• ベストアンサー

更新しますが

今回アパートの契約更新をします。いままで、住宅保険料など更新時にかかってこなかったものが、今回加算されています。住宅保険は本来、大家さんが負担して、賃貸契約者には、家財しか保険はかけられないと思っていました。保険会社に聞いてみたのですが、火災保険の場合、入居者が火元となることもあるので加入している不動産やも多いと聞きました。他の保険会社では、火災保険は、一箇所からしか出ないので、ダブってかけても無駄です。と、言われどうしたらいいのか、わかりません。なにか、いい方法ありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mu128
  • ベストアンサー率60% (336/552)
回答No.1

貸主がかける火災保険と入居者が加入する火災保険は別のものです。そして、質問者さんが、他の「入居者用」の火災保険に加入していれば良いのですが、そういった保険に加入していなければ加入しておいた方がいいです。 借主には退去する時に原状回復して返却する義務があります。質問者さんの失火によって自分の部屋とその周辺の部屋を燃やしてしまった場合、質問者さんには法的にその周辺の部屋の損害分は何も補償する必要はありません。(故意にやったらダメですよ)しかし、自分の部屋については、元の状態にして返却しなければならないので、何百万という費用を負担しなくてはならないことも考えられます。そういった費用を一括で払えるのならいいのですが、まず、そんな人は少ないでしょうから、入居者用の火災保険は加入しておいた方がいいのです。 車の所有者は、まず、保険に加入している人がほとんどでしょう。それと同じように考えられた方がいいです。 あとは、盗難とか水漏れとか強風によっての損害等にも保険金が出されます。「火災」よりもこのような理由で保険金が出されることの方が多いくらいです。 金額的には2年間で12,000円から20,000円くらいだと思います。無駄になることが多いですが、かけておいた方が安心です。 詳しいことは、更新手続きをするときに、不動産屋に説明を受けて下さい。(何も説明もなく加入させようと思っているのなら問題です)どのようなものかが理解できれば、加入しておいた方がいいと判断してくれると思います。

kurobuch
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • monnjya
  • ベストアンサー率40% (72/179)
回答No.2

NO1のご回答の通りです。素晴らしい回答じゃないですか。 大家さんは大家さんで1棟の建物にかけてありますが、貴方のお住まいのお部屋に関しては貴方に責任があります。借家人賠償をちゃんと備えましょう。 但し、保険は不動産会社の副収入になる事も事実です。保険料の調整はほとんど家財の保険金額で調整する事になると思うので必用な額で加入できるように確認してはいかがですか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう