• 締切済み

男性の方に質問です。(女性の経験談なども歓迎です。)

acunaの回答

  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.6

もう少し、歩み寄ってみてもいいんじゃないかな。 マニュアルどおりにやっても、所詮確率論です。相手は生身の人間です。 マニュアルどおりにやって、うまく行かなかったら、マニュアルを責めたところで、何の答えも出てきません。 その道を選んだ自分を責めるしかないはず。 男は、基本的に友情を優先する。 女は、基本的に、愛情を優先する。 女が、男の友情を優先するのを当然と思い込んで行動されると(女性が、仮に無理した行動だとしても、俺なんて忘れてもいい男なんだと、妙に納得します)、物分りが良すぎて、肩透かしを食らった気持ちになります。 これが、2回続いたら、3度目は無いと思ってください。 男から見て、男に見えるからです。友情が女性に対して成り立つのは、このようなことがきっかけです。 信頼関係が先に出るので、いつの間にか、ときめかなくなるし、100年越しの恋も冷めるときがあります。 自立した人同士が、協力し合う関係が、長く続くコツだと思います。 欠点の無い人っていないので、自立しながらも、ここは俺がしゃしゃり出た方がよいという場所を作る事が大事だと思います。 完全自立なら、独りでやっていけます。 でも、それではやっていけないのです。 孤独感を共有する事がポイントだと思います。 あなたが寂しい時、相手も寂しいのですよ。

関連するQ&A

  • 女性に質問です。男性の物事への姿勢について

    婚活を始めた男(25歳)です。 婚活を始めて、女性のプロフィールに良く 「向上心のある人」「仕事や趣味に打ち込んでいる人」「仕事にプライドをもって頑張っている方」 という文章を良く見かけます。 僕は仕事に対しては辞めてやる!みたいな嫌な感情はありませんし、知識が増えていくことについては退屈な仕事ではないな、と思っています。 でも、土日の休みが終わる直前は月曜なんてくるなよーって思うし、宝くじで6億当たったら仕事なんてしたくないし、出世絶対してやる!なんて強い気持ちもないし、仕事を常に友達や趣味より優先して頑張ろう!仕事は○○だからやりがいを感じるから好きだ!10年後はこんな自分になりたい!そんな風にまでとても語れません。 生きていくために働こうって感じです。 僕みたいな人はやっぱり、魅力にかけますか?イライラしますか? 先のことも考えると、そのようにプロフィールを書かれてる方から申し込みされるたらお断りするのがお互いのためですか? 無理矢理向上心を持つのは難しそうです 結婚…向いてないのかなぁ…

  • 女性の方お願いします。

    告白保留され中にけじめをつけたいです。 自分は高校1年生で、先輩は高校2年生です。2ヶ月前ほど前に二回ほどデートした先輩【女】に告白しその結果を保留にされました。(T-T)先輩と はそれ以来誕生日のおめでとうメールを送ったぐらいです。 僕はそろそろ告白の返事を正直聞きたいと思っています。というより、自然消滅という形にしたくないてす。 なので、先輩にメールで「今日の~時にどうしても話しておきたいことがあるので電話してあといいですか?」と送ろうと思います。 その電話でもう一度だけ遊びにいく約束をして、そして先輩に「最後にもう一度告白します。そこで、以前の答えをください!」って言おうと思っています。 自分でも振られる可能性は高いと思っています。が、告白を保留されてからは頭から先輩が離れません。 なので、今回のようなことをしようと思ったのですが、女性からするとこんな行為はしつこいですか?もしくは、自然消滅をしたいのだからそっとしておいた方がよいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 女性を諭す男性について

    最近知り合って、友達として仲良くなった男性が遠くへ引っ越しました。なので連絡方法がメールかチャットになり、 度々、チャットをしています。 元々、人に助言をするのが好きなタイプの人ではあると思いますが、 チャットをしていても私の返答や意見に 「それはダメだよ」などと、指摘をしてきます。 私は、自分のダメな部分を諭してくれる人が好きだし、 自分も相手のことに興味があればこそはっきり意見を伝えます。 だからと言って、カウンセラーごとくアドバイスをいろいろするわけではなく、自分の弱さや本音も語ってくれるようになりました。 友達として一歩踏み込んで仲良くなろうとしているのか、 ある程度は脈があるのか、分かりません・・・ 向こうから話かけてチャットは始まるし、1時間や2時間近く 話したりもします。 人間的に素敵な人なので、私はかなり興味を持ち始めてるのですが、 女性のダメな部分(性格など)を指摘する男性って、相手を女性としてみていないのでしょうか? 意見お待ちしてます。

  • 特に男性の方に質問したいのですが、

    特に男性の方に質問したいのですが、 男の人は彼女とケンカ続きだったりうまくいってない時に 昔自分に好意を寄せてた女性に連絡をとりたいと思うものでしょうか? また、それは浮気をしたいとゆう気持ちからですか? 実は私と彼は喧嘩続きだったある時期に、ある女性とのメールが発覚して別れ話にまでなりました。 彼は基本的に友達が少なく、私はとても友達が男女共に多いのですが 付き合った当時彼は、私以外の女性とは連絡を取らない!私だけでいい!と、 自分から言い出して携帯を変えました。 その時に、すべての女友達に「彼女出来たからもう連絡とれない」とメールをしていた位でした。 彼は相当モテていたらしく、私と付き合う前はセフレ(?)の様な関係の女性もいたとの事。 しかし、その時はすっぱり全部切ってくれたし彼からの愛情もとても感じていたし、毎日一緒にいたので安心していました。 そして半年後、上記に書いた様な事が発覚しました。PCメールでのやり取りでした。 内容は「えーじゃあ遊ぼうか!でももう会いたくないとかまたなったりしないー?だいじょうぶ?」と・・・。 大喧嘩になり、別れ話にまでなったのですが 彼はすぐにPCのアカウントを消し「ただの友達、会うつもりじゃなかった」と言います・・・。 実際に、私と毎日一緒で仕事も終わったらまっすぐ帰ってくるような彼でしたので確かに時間もなかったと思います。 友達に相談したところ、上記の事が「ただの社交辞令じゃないの?」「本当に会うつもりじゃなかったでしょ」と言う友達もいます。 しかし、文章からして相手の女性が彼に好意を持っていた事は事実だと思いますし、 また、それをわかった上でメールをしている彼を一度は許したものの、信用できません・・・。 結婚の話も出ていますが、このまま信用し続けるのは今は難しい状態です。 しかし、世の中の男性はこうゆう事もある、喧嘩が続いている時は誰だってそうなのだと言うならば ここは私が広い心を持って許すべきでしょうか。 そのケンカ続きの当時の事を彼は「あの時は本当に人生で一番つらかった時期だった。」と言っているので 相当ストレスが溜まっていたのだとも思います。(ここには書けないのですが、私が原因で当時、本当に彼を精神的に追い詰めていました。) 彼とはなんだかんだ8年付き合っています。もちろん、今まで決定的な浮気はされた事はないのできっぱり別れるかどうか悩んでいます・・・。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 仕事が忙しくて別れた男性に質問です

    社会人1年目の彼と別れました。 理由は彼の仕事が本当に忙しくて、彼女にさく時間がないとのことでした。 (会いたい、会えないのケンカもしばしばしてました。会うたびに「こんな(遊べない)彼氏でいいの?」と聞かれてました。) 週6で仕事をしており、毎日仕事が終わるのが深夜1時を越えます。 彼は仕事優先です。仕事で上に登りつめるのが目標です。 そんな彼が好きでしたが、さみしさからケンカ腰になっていたことが多かったです。 だから別れを切り出されたのだと思います。 私はまだ学生ですが、4月からは社会人になり、彼の忙しさも理解できると思います。 依存していたことに気づいたので自立した女になりたいと心から思います。 そのこと(依存していたことに気づいた、自立してた頃の私に戻ろうと思う)を彼につげ、「私が変われたらもう一度気持ちを伝えてもいいですか?もし、私への気持ちが冷めたなら一切希望を持たずにいようと思います」とメールしたところ、「難しいことを聞くなぁ...今は忙しい。彼女って存在がいらないと思ってるから、正直自分でも分からない。今日も終電逃したから、タクシーで帰宅します。」と返信がきました。 彼が疲れてしまったのは、私が子どもだったからです。 もし本当の意味で変わることができ、彼の仕事に臨む姿勢を大切にできる私になれば、また一緒になることはできるでしょうか。

  • シャイな男性の方にお聞きしたいです

    約10年振りに再会した元彼のことなのですが... 再会してから、まぁまぁ仲良くメールや連絡を取り合っていました。 彼は滅多に人のことを誉めたりしない性格ですが、私のことを「綺麗になったね」とか「可愛いよ」とか褒めてくれていて、嫌われてはないと思います。 今の私の状況は、仕事をある事情で辞めて、現在家事手伝い。彼氏無し、20代半ば。元彼のことが大好き。でも、私も大人しい性格なので特別なアピールはしてません。元彼は同じ地域の同級生で、お互い幼馴染み的な感覚で、いつでも家に会いにいける環境はあります。 最近控え目な彼にしてはよく遊びに誘ってくれたりしていたのですが、私の方が来月から自立の為に一人暮らし&再就職先を探すことなどに忙しく、せっかく誘ってくれたのに予定が入っていたりと、2回連続で断ってしまいました(泣) 一昨日の昼頃も「今日仕事が昼にあがったから遊びにおいで。前に約束してた首と肩のマッサージしてよ」 といってくれたにもかかわらず、好きな為に恥ずかしく、かるくかわしてしまいました... 本当は凄い遊びに行きたかったです。 あと、彼には好きな人もいるので私のプライドも邪魔したのかもしれません。 私的に悪気はなかったし、誰かと遊ぶ為に断ったわけではないのですが、拗ねたのか気にしたのか、一昨日依頼メールが来なくなってしまいました。 やはり好きではないとはいえ、女性に3回誘いを交わされたら怒りますか?? 彼の性格は、照れ屋でシャイ。プライドは高い方だと思います。 「プライドが高い」というのは彼と仲良い男友達も言っているし、間違いないです。 やはり拗ねているのでしょうか?最悪嫌われたんじゃないかと心配です。 つまらないことだとは思うのですが、このまま様子を見て連絡が来ないようであればクリスマスにでも前から約束していた用事もあるし、仲直りの意味もこめて手作りの揚げたてチキンとうちの畑でとれた野菜でも持っていって直接謝ろうかと思っています。 ...やはり嫌われてしまったのでしょうか?

  • 今月に彼の誕生日があります。

    今月に彼の誕生日があります。 前から一緒にお祝いする約束していたのに、 彼は誕生日当日は友達と飲みに行く約束をしてしまい、 私はその前日にお祝いすることになりました・・・。 彼の誕生日だから彼がどういう優先順位をつけようが勝手なのかもしれませんが、 付き合って初めての誕生日だからプレゼントも用意してた分、少しガッカリしました・・・。 彼曰く、「誕生日に飲みに誘われて、 彼女と過ごすと友達に言うと冷やかされるのでそちらを優先させた。」ということですが、 なんだか私は付き合いがまだ浅い分、 友達より扱いが下なような気がします・・・。 そういうことで妬くのもイヤだけど、あまりいい気分はしません。 彼の男心が分かる人がいれば男性心理を教えて欲しいです。 同じような扱いをされた女性の人がいれば、 どういった方法で気持ちを収めていったのか教えて欲しいです。 これから付き合っていく上でこういうことは度々起こるような気がします。 その際にどういう解決方法?彼の男のプライドを損ねないような話し合いをすればいいのかも 教えていただければ幸いです。

  • 女性の方に質問します。 これって脈ありなんでしょうか?

    実は今気になる人がいて困っています。 その人はバイト先で知り合った子で僕の一つ上になる人なんですが、 バイトした当初から自分の好きな子のタイプを聞いてきたり、 話すときもやたら距離が近かったりボディタッチがかなり多いかったり、 自分の家が居酒屋をしているので二人で飲みに行こうなどと誘ってきたりするんです。 なにが問題かといいますと実はその先輩は彼氏がいるんです。 ずいぶん前ですが彼氏とケンカをした時に電話をかけてきて相談されたり、 最近でも彼氏が束縛してくると相談してきて自分に助けを求めたり、 愚痴を言ってる最中に僕だったら束縛しないのにねなどや、 しょっちゅうもうすぐ別れそうなどとぼやいてきます。 さらに問題がありまして、 バイト先のタメの子が僕のことを好きになったらしく、 僕が気になっている先輩に相談したのです。 ややこしいことにずいぶん前に僕を好きになってくれた子に、 僕は先輩のことが気になると相談していたのです。 少し前に僕が先輩に映画を見に行こうと誘っていて、 前日にドタキャンされて、 その時は最近忙しかったからその日はのんびりしたいと言われていたんですが、 最近バイトが一緒のときに実はあの時断ったの理由があったんよーといってきて、 その時にタメの子に相談されていて断ったのだといわれました。 話を先輩に詳しく聞いてみると、 どうもそのタメの子は先輩に僕のこと好きなんでしょって聞いてるみたいです。 その時先輩は「なんで?彼氏いるやん私」って答えたみたいです。 僕がバイト先の他の先輩に相談してみるとお前ら一番仲いいやん、 お前に気がなくはないと思うよや、 たぶんあの子は好きになっても自分からは言わないだろうといわれます。 こんな感じで先輩がなにを考えているのかわからなくて困っています。 先輩は僕を友達として見ているのかそうでないのかがわかりません。   長文乱文失礼しまた。

  • 男性に質問)考えるってどういう事?

    先日1年8ヶ月付き合った彼とケンカをしてしまい 私の方から別れを言い出しました。 彼も「分かった」と承諾し、別れてから1週間ほど経つのですが やはりケンカの勢いで別れを言い出した事もあり 今は復縁したいと思っています。 彼に「やり直せないかな?」という内容と ケンカした時の私の心境等を連絡(メール)すると 「俺も悪かったところあるしね。でもちょっと考えてもいいかな?」 と返事(メール)がありました。 そこで男性の方にご質問なんですが、 「ちょっと考える」とはどういう意味を含んでいると思いますか? 私的には彼は見栄をはって言ってるような気もするんです。 女性から「別れよう」って言われたのに「やり直したい」と言われて すぐに彼がOKすると男のメンツが無いですよね? 彼は結構プライドが高いので・・・・・ (自分がそうであって欲しいと願ってるのもありますが ^^;A) そもそもの原因は彼の我がまま(自己中)な所に 私が怒った事が発端なんです。 指摘をすると「なんでお前にそんなこと言われないといけないんだっ!!!」 と罵声を浴びせられ、私も切れて電話をブチ切ったんです。。。。。。 でそのまま勢いで破局。。。。。

  • 女性の方に質問です。

    今、付き合ってる女性がとても否定的で上から目線と言いましょうか…意図が解りません。 私が車を運転していれば…運転の仕方が悪いから始まり、車は所詮道具だの 付けているナビが悪いだの 軽自動車の意味が解らないだの ファミレスで私が注文すれば…オーダーの仕方が悪いから始まり、話し方が悪いだの 説明が丁寧すぎるだの 普通に会話していれば…ちょっとナルシストだよねから始まり、ドモリが貴方にあるだの それは意識して直さないとダメだの 腰を痛めて動けなくて仕事を休めば…そんな甘い考えで休むなんて信じられないから始まり、仕事に対する姿勢が甘いだの おカネを稼ぐ辛さを知らないだの 子供だの 今日の出来事を話せば…貴方の取った行動は子供すぎるから始まり、そんなのじゃ人生失敗するだの 私の周りはみんな大人だからだの とにかく、否定的と言いましょうか?それも私を否定している?と申しましょうか? 出来事を話した後に一度、「ただ今日起きた出来事を話してるだけで、なぜ良い悪いの話になるの? 私はこう思うでいいんじゃないの?」と問いかけた事がありましたが、ああ言えばこう言う…などと言う始末。 だんだん、思った事や起きた事すら気軽に話すのもイヤになり…口数が減ってしまいましたが、それを「それが貴方の本性なの!?」とキレる状態。 自分の友達の事も、話せば…やれ、気に入らない。間違ってると…そんな話の展開を恐れていましたが案の定。 彼女の口からは、貴方を愛してるだの、貴方が居ないとダメだの、こんなに甘えさせてくれる人はいないだの…言いますが、こうも なにからなにまで否定的だと、その言葉すら疑問に思えて仕方がありません。 たった一人の親を亡くし、1年を満たないですが…「そんな親だから甘い考えしか持たないんだ」から始まり、育った環境が甘すぎるだの 私はもっとシビアな環境から自立してきただの 親を介護し、昨年 見とりましたが…決して恨む事はありませんでしたし、むしろ感謝していました。多少は、自分自身の生活を犠牲にしたかもしれません。 流石に3度目に親をバカにされた時は…電話口でしたが、「今日は止めてくれ。今日だけは」と言って電話を切ってしまいました。 それを病気扱いされ、貴方には失望したと。 女性は口が悪いのが当たり前。それを受け流せない男が子供だとも言っていましたが、どうなのでしょう? 私と付き合うには、相当の覚悟がいるとも言っていましたが、どうなのでしょう? 素直に、俺がダメなんだなぁ~と思い、付き合ってきましたが、貴方強くなったね~成長したね~って言ってましたが、どうなんでしょう? 別に、我慢し無理をしてきたつもりはありませんし…彼女の笑顔が見たくて…そんな思いでした。 誕生日に手作りのシルバーアクセサリーを作ろうとしましたが、手作りなんてチャちー。 クリスマスに幸せになる口紅ってのを買いに行きましたが、そんなのいらねー。 ホワイトデーに手作りダメならと指輪買いに行けば、プラチナ、金の価値…貴方知ってるの?今、グラム幾らか知ってる? はぁ~~~ どうなのこれ? ヘコタレル俺が子供ってかぁ? 一つ一つの、彼女の言動に 優しさや愛情を感じた事はありませんでした。 女って……こんなもん? まぁ、こんな所で意見を求める私がオカシイのかな? どうかご意見をお聞かせください。