• 締切済み

石を編みこむ

miiko315の回答

  • miiko315
  • ベストアンサー率58% (73/125)
回答No.2

刺繍糸で編む方法はわからないのですが、もっと簡単な方法としては、ワイヤーを巻いてしまうやり方です。石が落ちないようにランダムにグルグル巻きつけて(もしくは規則的)、上部に金具等を引っ掛ける部分を作ればOKです。本屋さんで天然石のビーズアクセサリーの本を見てみるとすぐに見つかると思います。天然石はよくこの方法で処理していますので。

関連するQ&A

  • 石を半分に割りたいのですが・・・

    水晶など、俗にパワーストーンと呼ばれ 親しまれている石についてなのですが 実は切りたいんです。正確に言うと、1cm程度の丸玉の石 を半分に、普通に真っ二つに割るというか。それを使って作りたい物 があるのですが(アクセサリーとか彫刻ではないですよ^^;) 当方、石についてあまり詳しくないので、どのような道具を使えば 良いのかわかりません。硬度の比較的柔らかい石は 金のこでも切れる(?)らしいのですが・・・ 具体的な道具、お値段など知っている方いらっしゃれば ぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 沖縄のパワースポットと石について

    近々沖縄に行くことになりました。 そこで、情報を集めたいのですが、 (1)おすすめのパワースポットはありますか? (2)沖縄の石(パワーストーン)はお守りにいいと聞きましたが、どこに行けば良い石を購入できますか? 良い情報ありましたらよろしくお願いします。

  • 石を球体に加工できる良い会社を知りませんか??

    地元で採れるサヌカイトという石をパワーストーンアクセサリーとして球体に加工したいと思っています。 普通の石材店に頼んでも出来るとは思うのですが、そういう技術に秀でた会社を探しています。 お勧めの会社を知っている方、是非教えてください。

  • 石を球状ビーズ状に加工したい

    河原で拾ったきれいな石を球状に加工したり、ビーズ状に加工してパワーストーンのアクセサリーにしたいと考えています。 方法や工具を教えてください。 家庭用ではなく業者向けの道具でもかまいません。 1、2個ではなく、30、40個とある程度まとめた数を作りたいと思います。

  • 天然石ビーズを扱うお店を教えてください

    最近、パワーストーンを使ったアクセサリーつくりにはまっています。 そこで、ネットで天然石のビーズで穴ありを探しているのですが、 どこで購入すればよいのか迷ってしまいます。 おすすめのお店があれば、教えてください。 石の質より価格の安さで決めたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • パワーストーン ブレス豊橋 とわの石 葵 誠安

    【入力候補スパム?】パワーストーン ブレス豊橋 とわの石 葵 誠安 Yahoo検索での入力補助に狙ったキーワードをねじ込むSEOスパムがあるけど、「Yahoo公式・公認じゃないけどスパムではありません。安心安全確実です!」って営業が最近よく来る。 パワーストーン ブレス豊橋|パワーストーン とわの石|パワーストーンなら葵| パワーストーン ブレスレット誠安 パワーストーンって検索窓に入れたらズラッと↑こんなのが出てくるわけだけど、これって立派なスパムだよね? 入力候補っていうのは、ユーザーの利便性を上げるために”よく検索されるキーワード”を表示させるサービスなわけだけど、ここに狙ったキーワードをねじ込むのは検索エンジンの利便性を損なう悪質な行為だと思うわけだけど。 いやはや、SEO業者っていろんなこと思いつきますよね。関心します。 でも、あからさまなSEOスパムって分かるから危なそうな気がします。 他にどんなキーワードを入れたら入力候補にスパムキーワードが出るか興味深いです。 知ってる方がいたら教えてください。

  • 自分で石を削って指輪などに出来ますか?

    インカローズという赤い石を持っています。 http://amy.to/html/rhodo.html パワーストーンというモノです。 今持っているものはカケラですので、それを削って指輪やペンダントなどに 加工したいと思っています。 自分の手で削りたい(業者に渡さず・・・という意味)のですが、 家に道具などは全くありません。 個人で削るなんて、無理でしょうか? とりあえずやりたいことは、表面をツルツルに磨きたいのと ビーズのように穴を開けたいと思っています。

  • シルバーアクセサリーの浄化

    シルバーアクセサリーやパワーストーンなどが好きでいつも身に着けています。 パワーストーンの効能や浄化方法は数多く紹介されていますが、シルバー(その他貴金属アクセサリー)の浄化方法はあるのでしょうか? 石はもちろん天然のものがほとんどでしょうが、貴金属も元はと言えば、鉱物として石と同じように産出されたもの、削ったり、磨いたりと、石と同じような気がするのですが。 パワーストーンや浄化など、気にしない方、興味のない方も多いかとは思いますが、詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答をお願い致します。

  • 母の誕生日に 原石をヒモで編んだネックレス(石包み)をあげたいのですが、編み方が分かりません。どうすれば良いでしょうか?

    原石(パワーストーン)をヒモで編み、石包みネックレスを作りたいのですがどうすれば良いでしょうか? 2本のヒモで簡単に出来るHPや方法があったら、是非とも教えてください。 ※『本を買えば?』以外の回答でお願いします。

  • 写実的な金魚の図案が載っている刺繍の本

    先日、本屋でリアルな金魚の刺繍図案が載っている本を見つけました。 その時は持ち合わせが無かったので買わずに帰り、後日再訪したところ、その本は既になくなっていました。 しかもその本のタイトルや出版社などを失念してしまい、それ以来あちこちの本屋に行くたびに探しているのですがなかなか見つかりません。 他の手がかりは ・特定の作者の作品を集めた本だったように思う ・刺繍図案のみの本ではなく、刺繍を施した手芸作品の作り方の本だったと思う ・ここ2~3年以内に出版された本だったと思う くらいです。 お心当たりのある方情報戴けたら幸いです。