• 締切済み

動作がおかしい

最近、パソコンがおかしいのですが・・・ YouTubeなどの動画を見ているとき、途中で止まって再生されなくなります 下のバーの所のアイコンに、ネットワーク接続不可・・などの文字が出て動きが止まったり 音楽の再生などは問題ないのですが動画だとすぐおかしくなります 私はあまりパソコンに詳しくないので上手く表現できず申し訳ありません。。 どうしたらいいでしょう??

みんなの回答

  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.1

パソコンやネットに使う機器について詳細が書かれていないので、詳しくは判りませんが・・ ネット回線が遅くて、ダウンロードが再生に追いつかないのか・・ サイトの方が、混みあっていて上記と同じ様な現象が起きている可能性があります。 パソコンの型番やネットに使われている回線は何でしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Youtubeの不具合について(windows7)

    前まではなかったことなんですが、ここ最近youtubeの動画再生に不具合がおきて困っています。 前は、見たい動画をクリックしたらすぐに動画が再生されて見終わった後ももう一度見たい所、聞きたい所の再生バー(?)を押したらその押した所から動画が始まって見れていたんですけど、最近それができません。 動画をクリックしても読み込み中のグルグルアイコンが表示されて待っていてもずっとそのままです。なのに再生ボタンをクリックしたらすぐに動画が始まり、スムーズに進みます。 動画を途中の所から聞きたいときも、前は再生バーを押したらすぐに途中から始まっていました。今は指定した所の映像は映るんですが、再生されません。画面をクリックしても再生ボタンを押しても再生されません。 動画を見終わったときに画面に表示される 関連動画 と もう一度再生 みたいなボタンや画面もでてきません。再生バーも最後までいってないような気がします。なのに動画は終わってて全く意味がわかりません。 youtube以外の動画は普通に見れます。 この現象は私だけなんでしょうか?もし元のように戻るなら解決方法を教えてほしいです。

  • 動画を見れません

    ニコニコ動画で動画を再生しようとすると、画面の下にある白色の再生バー?が途中で止まってその先が見れなくなります。更新しても変わりません。 またyoutubeで動画を再生しようとすると同じように途中で止まり、再度読み込みをしなければ先を見れません。 ローカルディスクはCもDも100GB以上空きがあります。 いったい何が原因なのでしょうか?解決策を教えてください。

  • youtubeなどの動画が途中で止まってしまう。

    youtubeなどの動画が途中で止まってしまう。 youtubeや、yahoo動画の会員制サイト「よしもと見ホーダイ」などの動画が、昨日から急に止まるようになりました。 途中までは普通に再生できるのですが、再生途中で、動画の読み込み状況を表す(youtubeなら)赤いバーが突然一番最後まで伸び、そこで動画の再生が止まってしまいます。 パソコンの設定など何も変えていないのに急にこのような状況になってしまい困っています。 ちなみに、windows7のIE8です。 キャッシュのクリアや、ファイアウォールを無効にするなど、調べてみたことはすべてためしたのですがどれも効果がありませんでした。 対処法をご存知の方がおられましたら、よろしくお願いします!

  • youtubeの再生に関して2点の質問です。

    (1)動画を再生し始めて、映像の下の赤いバーの上を、丸いアイコンが左端から右へ進んでいくじゃないですか。  動画を再生していると、その丸いアイコンが勝手に0分0秒の位置に戻ってしまいます。(ついでに赤のバーや灰色のバーも最初の状態に戻ってしまいます)  これは一体どのような症状で、何が原因ですか?また、直し方を教えて下さい。 (2)画面右上の自分のユーザー名をクリックして、「高く評価した動画」や「再生履歴」から動画を選んで再生すると、下に勝手に再生リストなるものが出てきて、動画が再生し終わったら勝手に次の動画へ切り替わってしまいます。この機能をOFFにしたいのですがどうすればいいか教えて下さい。

  • 動画の動作が遅い

    Windows8のパソコンを使っているのですが、先日、パソコンの電源を切ろうとしたところ 「更新して再起動」が表示されたので実行しました。 それからだと思うのですがCMサイトの動画を再生すると異様に動きが遅くなりました。 どうしたら修復できるのかどなたか詳しく教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • CravingExplorerとYouTube動画

    Craving Explorer Ver.1.5.0でYouTube動画を再生するとき、 1. ある動画では「この動画は現在再生できません」と出で再生不可だが、別の動画は再生できるものもある。 2. しかし、再生不可の動画でも音声は再生できる。 3. また、IE9でYouTubeのサイトからは同じ動画が再生できる。 原因と対策を教えて下さい。

  • youtubeを見ていると途中で最初に戻るんですがどうなってるんでしょう?

    youtubeを見ていると動画の途中で下のバーが最初に戻って止まってしまうんですがどうなってるんでしょう? 使っているブラウザは、firefox(たぶん一番新しいもの)です。 firefoxのIE Tab を使ったら見れるかもと思って使ってみましたが、 やっぱり止まってしまいました。

  • テレビでYouTubeの音楽動画が途切れます。

    ソニーのBRAVIA(KDL-32EX720)でYouTubeを見ていると、途中で読み込みのためらしく、途切れては再生されるということがよく起ります。ニコニコ動画では起こりません。これはどうしてでしょうか。解決方法はありますか。また、他のテレビに買い替えれば解決するものでしょうか。YouTubeのほうが多くの音楽動画があるのでこちらを見たいのです。テレビはパソコンをインターネット接続するためのADSL装置からケーブルでつないでいます。

  • ホストプロセス(Rundll32)は動作を停止しました

    パソコンを立ち上げると、「ホストプロセス(Rundll32)は動作を停止しました」、「エクスプローラは動作を停止しました」と表示が出て、何もできない状態になってしましました。 キャンセルしてもそのまま待っても同じ表示が何回も出てしまいます。 予想ではデスクトップ上にある動画のアイコンを表示しようとしておかしくなってると思います。 その動画をダウンロードして再生してからおかしくなった&その動画のみアイコン(動画再生ソフトのではなく動画自体のアイコン)が表示されない為、そう予想しました。 ファイルを消去しようとしても消去される前に上記のエラー表示が出て動作が停止してしまします。 強制的(瞬時)にファイルを消去する方法とかないのでしょうか? または他に解決法等ありませんでしょうか? PCはNECのLavie L LL550/MG OSはWindows Vista 動画再生しているソフトはフリーのメディアプレイヤークラシック?(アイコンが321と書いてあります。) 知識がない為、おかしい表現、抜け等あるかもしれませんがご了承ください。 以上、よろしくお願い致します。

  • ipone3GのYouTubeについて

    iPhone3GのYouTubeアイコンから入って動画を見ていましたがある日突然『このムービーは再生できません。』と表示され、見えなくなってしまいました。ただ、同じ動画をパソコンでなら見ることができますので、元の動画が再生できなくなっているわけではないようです。どうしてiPhoneからは再生できなくなったのか、ご存知の方がおられましたら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • パソコンがウイルス感染によって踏み台にされる危険性がある
  • セキュリティソフトの使用が重要で、ESETセキュリティソフトウェアシリーズがおすすめ
  • パソコンのセキュリティ対策は犯罪利用のリスクから自身を守るために必要
回答を見る