• ベストアンサー

英語のヒアリングを強化したい

英語のヒアリングを強化したいです。 ○○ That I am ○○の場合「That I」の部分を「ザライ」と発音するといったそういうのって普通に単語だけを学習しているのでは身につきません。そういうのを含めて習得するにはどうしたら良いでしょう? 時間的制約から英会話学校等への通学はできない状態です。オススメの教材を教えていただけませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagisas
  • ベストアンサー率72% (8/11)
回答No.2

別の質問をされた方たちへの答えと重複しますが、こういうサイトを利用されてはいかがでしょうか?  ★ 英会話の小径 http://www.morgenrot.jp/vec-ise/e-space/dialog/index.html  初級英会話100例。(ネイティブスピーカーの音声付き) ★ Everyday English in Conversation http://www.focusenglish.com/dialogues/health/onadiet.html  初級英会話百数十例。(ネイティブスピーカーの音声付き) ★ Famous People ​http://www.bbc.co.uk/schools/famouspeople/flash/flash_full.shtml​  歴史上の人物10人の紹介 (小学生向け) (朗読オーディオ、ゲーム付き) ★ The Farm Animals http://www.magickeys.com/books/farm/page1.html  幼児向けオンライン絵本 (朗読オーディオ付き)

その他の回答 (4)

noname#125540
noname#125540
回答No.5

かの有名な『英語耳』はいかがですか。 私は買ったことがないのですが、 書店でパラパラ立ち見をしたら「いいんじゃないか?」と思いました。 私は昔、辞書の後ろに載っていた発音記号と口蓋図で自習してみました。 『英語耳』に出てるのと似たようなものです、たぶん。。。。 http://www.amazon.co.jp/%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E8%80%B3-%E7%99%BA%E9%9F%B3%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B-%E6%9D%BE%E6%BE%A4-%E5%96%9C%E5%A5%BD/dp/4756145272 発音の仕方を覚えて音のつながり方を自分で練習してみると 聴く役にも立つのかもしれません?? よくわかりませんけれど、とにかく発音練習してみて、それから単語だけでなく「英文」を(→難しいのでなくて簡単なのでいいです)耳で聞いて、口で繰り返して真似しているうちに、理屈でなく、なぜ「ザダイ」(摩擦音のtha+t+I)のようになるのか感じられるようになるのではないかと思います。 Web上だとこういうのがあります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2010723.html ネイティブスピーカーの音読なり喋りなりを、たくさん聴いて耳を慣らすことも必要です。 本を見ていても音は分からないでしょう? CDでもインターネットでもラジオでも何でもいいです。自分が続けやすいもので。

noname#47281
noname#47281
回答No.4

子供向けですが、こういうので耳を鍛えるといいかと思います。

参考URL:
http://allabout.co.jp/children/netkidslearning/closeup/CU20071022B/index.htm
  • nagisas
  • ベストアンサー率72% (8/11)
回答No.3

ANo.2 です。 すみません。3番目のリンク先は写し間違いでした。 正しくは↓こちらです。 ★ Famous People http://www.bbc.co.uk/schools/famouspeople/flash/flash_full.shtml  歴史上の人物10人の紹介 (小学生向け) (朗読オーディオ、ゲーム付き)

  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.1

CDなどの音声付きの教材を使って、できるだけまねして、文章を音読します。最初は1文ずつ止めてリピートする、ある程度慣れてきたら1段落くらいまとめて聞いて、まとめて読み上げる。さらに慣れてきたら、音声を流しっぱなしにして、音声にワンテンポ遅れる形で読み上げる。さらに慣れてきたら、テキストを見ずに音声を頼りにワンテンポ遅れてついて言う。 そんな形であわせて何十回とか何百回とかやっていると、次第にCDそっくりに読み上げられるようになります。それをある程度続けていると、はじめて見る文章でも、自然にネイティブらしい感じに言えるようになります。それが言えるようになってくると、早口で音が変化しても、もとはなんと言っているのか、文章全体でなんと言っているのか、楽に聞き分けられるようになります。 「こういう場合はこういう音に変わる」と言った説明を教わっても、多少は参考になるかもしれませんが、それで聞こえるようにも話せるようにもなりません。 まねするときは、リズムとイントネーションを重視するといいでしょう。 ちなみに、そういうくっついたり音が変わったりするのを音法の変化と言います。こちらが参考になるのではないでしょうか。 http://www.icconsul.com/et/index.html