• ベストアンサー

死刑について

noname#120967の回答

noname#120967
noname#120967
回答No.9

人体実験が支持されていないという話も聞いたことはありませんが、 とにかく、人体実験と死刑は根本的に異なります。 現行法上の刑罰は、  罰金・科料がカネを奪う刑、  懲役・禁錮・拘留が自由を奪う刑、  死刑が生命を奪う刑です。 で、生命を奪うということには、必要最小限の苦痛以外の苦痛を与えるということは含まれていません。 含まれていない以上、人体実験を受忍する法律上の義務はないわけです。 極端な話、死刑が確定したら刑の執行まで身柄を自由にすべきだという人もいるぐらいです。 もし、医療発展に役立つんだから義務のない人に人体実験をしてもいいんじゃないかというのであれば、 一般の人から抽選で選んで人体実験をしてもかまわないということになりませんか。 ある日突然当選通知が来たらいやだなあ・・・。

関連するQ&A

  • 死刑について

    死刑判決が出た場合、 本人には何もしらされないのですか? いつ執行されるとか・・・。 どういう流れになるのでしょうか。 突然知らされると聞いたのですが。 刑務所に入ってから何年以内に死刑になるとか、最長何年とかあるのですか? アメリカの映画などでは、家族などがその場にガラス越しだけど立ち会うことが出来るみたいですが、日本はそういう制度があるのでしょうか。 処刑方法はいろいろあるのですか? ニュースでみた死刑制度に目が行き、初めて疑問を持ちました。 あと、戦争に反対をしている国に死刑制度があるのはなぜでしょう? 人の命の重みを法律で守ろうとしているのに、死をもって償うというものがあるのがちょっと不思議に思いました。 憲法第9条の方が後に制定されたのですかね? いろいろわかりやすく教えてくださると助かります。

  • 死刑制度について

    死刑制度の是非について考えておりました。 私は基本的に死刑制度に賛成です。 もし、可愛い我が子が殺された場合、当然のことながら 加害者を同じように殺してやりたいと思うでしょう。 そしてそう思うときに、果たして国に死刑を執行してほしいでしょうか? 自らの手で、加害者を殺してやりたいと思うんじゃないでしょうか。 私なら、国による死刑よりも、自らの手で殺してやりたいと思います。 しかし、そうは思いながらも、冤罪というキーワードが頭を離れません。 いろいろ考えているうちに、自分の頭の中に死刑制度に反対な部分と賛成な部分があることに気がつきました。 そこで、皆様にお聞きします。 皆様は死刑制度の是非について、どうお考えか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 死刑制度反対の意見

    よく死刑制度の反対意見に「冤罪」という言葉がでますが、その言葉は反対意見でいうことには適していないような気がします。 死刑ではないにしろ、全ての罰則において冤罪はおきてはならないものです。 死刑はとりかえしがつかないといいますが、他の罰則でさえ、もし誤って受けることになれば人生が狂います。 犯罪をしたことが確定できている場合は、その罪に見合ったものとして死刑制度はあってもいいと思いますが、なぜ反対する人はなぜ反対しているのでしょうか。 「国が人を殺すことは、国の文化が命を大切にしていないことになる」 「加害者は生きて罪を償い続けたほうがよい」 この言葉もよく反対意見にありますが、あまり納得ができません。

  • 死刑

    死刑囚の人って、 とっても悪い事したやつなのは皆さんご存じだと思いますけど、 死ぬまでのあいだって、 特段の仕事もせず、 ただ毎日無駄に日々を過ごしてるじゃないですか。 その間も国の金で食わせてるわけですから、 はっきり言って金がもったいないと思います。 若いやつも年寄りもいるんだし、 どうですか、いろんな薬の開発のために人体実験に使ってあげるとか、 臓器をいただくとか、 少しでも世のため人のために役に立ってもらうって言うのは。 被害者からすれば殺してほしいって言う復讐心がすべてでしょうけど、 事件と関係ない人間にとっては、 ただ殺しちまうのはもったいないと感じるんじゃないですか。 金ばっかりかかって、結局殺しちまったら、 丸損ですよ。 どうでしょう、人体実験用の素材にしてしまったら。 たぶん非難もあるでしょう。 でもやっぱり言うべきことは言わないといけないと思うんです。 今のように法律違反を犯してでも、 死刑執行せず、国の金を使って死刑囚を養う現実をどう思います。

  • 死刑について

    私は都内の国立大学の理系学科で学生をしております。 私は理系であり法律などには全く詳しくないことを前提の上で質問に答えていただけると幸いです。 率直に申しますと、私は死刑制度に反対です。 そして死刑が最高刑であることに疑問があります。 どんな理由があれ人を殺すことは許されるべきではないと思います。 一生をかけて罪を償うのが正しい選択なのではないでしょうか? また、最近では殺して欲しくて犯罪に手を染める方もいます。 もはや死刑に抑止力の効果があるかどうかも微妙なところです。 無期懲役が最高刑で良い気もします。 もちろん反対意見もあると思います。 死刑制度があるおかげで今まで犯罪を行っていなかった人も少なからずいると思います。 凶悪殺人も増える可能性があると思います。しかし、人権や死刑を行う看守の気持ちを考えると廃止にした方がいいと思います。 みなさんは現在の死刑制度についてどのようにお考えですか? 夏休み中この事について考えてみようと思うので、参考文献なども教えてください。

  • 死刑制度反対の考えをお持ちの方。

    私は死刑制度については賛成であり、絶対無くすべきではないと考えています。 しかし、刑法などの法律を全く学んだ事がなく、きっと偏った考えで賛成している部分がかなりあると思います。 そこで、死刑制度反対の考えのお持ちの方に、どうして死刑が悪いのか、お考えをうかがって死刑について自分なりにいろいろ考えてみたいと思いました。 多分刑というのは、被害者感情を満足させるためのものではなく、あくまで被告をどうするか、ということを中心に作られてると思いますので、被害者や、一般人の感情からすれば死刑にして欲しい!と思ってもそうはならないことが多い、、と推測します。 しかしそれでは、被害者はずっと泣き寝入りみたいで、理屈では分かっても感情的に全く納得できないんですよね。 ですから、、こういう理由で死刑に反対なんだ、と言う考えをまず聞いてみたいと思いました。 ここで死刑の是非を問うとか討論するとか、そう言う趣旨では全くありませんので。。 あくまで反対される方の考えを冷静に知りたいだけです。 よろしくお願いします。

  • 死刑について

    日本には死刑制度が存在してます。 しかし、制度が存在しない国もあります。 「死刑制度を廃止!」 「死刑は必要不可欠なもの!」 などなど人によって意見はさまざまです。 そこで皆さんの意見を聞かせてください!! 出来れば理由もお願いします。

  • 死刑制度の是非について

    最近、死刑制度を反対する本を読み、死刑制度の是非について深く考えさせられました。自分なりに考えてみるのですが、結局、存続にも廃止にもそれなりの納得できる理由がありますし、どちらが良いのかわかりません。とても難しい問題だと思います。 皆さんの意見・お考えをお聞かせください。 よろしくお願いします!

  • 死刑について(死刑による神格化)

    死刑制度反対理由として、「死刑となったこと神格化された人物の例」を調べているのですが、調べても見つけられません。死刑となって神格化された人物または、それに関する文献を教えていただけないでしょうか?皆様の知恵をお貸しください

  • 日本の死刑制度について

    日本の死刑制度について 日本の死刑制度についてです。 ついこの間テレビで放送された某特番で「3人の男性に娘を殺害された母親」についてやっていました。 その母親は3人に対し死刑を求刑していましたが、実際は3人それぞれ違う刑になり、うち1人は上告し未だ刑が確定されていませんでした。 そこで日本の死刑制度に違和感を感じてしまいました。 なぜ、人を殺しているのにも関わらず死刑にならないのかと。 私は理由がどうであれ人の命を奪うことについて「これは仕方がない」という考えは全くありません。(殺されそうな場面において正当防衛の結果、殺してしまうなど、自らの命を守るためにした行為は除きます。) 死刑になる犯罪はいくつかありますが、殺人に関して私は理由の如何に問わず死刑を求刑するべきだと考えます。 よく、更生の余地があるなどと言われ懲役刑になることがありますが、人を殺しておいて懲役刑は釣り合わないと思います。 加害者目線ではなく、被害者目線での裁判を行うことが犯罪率の低下、司法の信頼度、何より被害者に対する筋ではないかと思います。 前置きが長くなりましたが質問です。 (1)あなたは日本の死刑制度について賛成or反対ですか? (2)なぜ賛成or反対ですか? (3)(反対と答えた方)その場合、今後の極刑は何がいいと思いますか? (4)(反対と答えた方)もしご自身の家族や友人が被害にあっても反対意見を貫き通しますか?