給与所得者の保険料控除申告書について

このQ&Aのポイント
  • 給与所得者の保険料控除申告書の提出期限や必要書類について質問します。
  • 手元に年金の控除証明書がない場合、領収書の添付やコピーでも大丈夫かについて知りたいです。
  • 控除証明書が届かない場合、申告を諦めなければいけないかについて教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

給与所得者の保険料控除申告書について

過去の質問を検索したのですが、分からなかったので質問致します。 私は3年前に妊娠を機に退職し、雇用保険の受給期間延長手続きをしていました。 9月の下旬に雇用保険受給手続きをし、10~12月分の国民年金及び 国民健康保険料を主人の給料から支払いました。 (今週支払い用紙が届き、支払いを済ませました) 主人の会社から「平成19年分給与所得者の保険料控除申告書」が渡され、 保険料の支払いが主人なので社会保険料控除欄に記載出来る事を知ったのですが・・・ ここからが質問です。 (1)10月からの3ヶ月分なので手元に年金の控除証明書はありませんが、領収書の添付でも大丈夫なのでしょうか? (過去ログですと大丈夫という方も居れば、多分大丈夫じゃない?という曖昧な答えだったので) また、コピーでも平気なのでしょうか? (将来、国民年金支払い記録モレになっていたら証明になる物が手元に残らないと困るかな、と思いまして) (2)「平成19年分給与所得者の保険料控除申告書」の提出期限が今月下旬なのですが、 控除証明書を社会保険事務所にお願いしても届かない場合(発行してもらえるか分からないのですが) 今回の申告は諦めなければいけないのでしょうか。 (この場合は、来年2月に確定申告をしようと思っています) 以上2点について、ご存知の方がおられましたら回答を頂けると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

(1)証明書の添付が原則です。発行者からもらいます。遅れる場合はコピーで提出し後で差し替えます。 (2)その通りです。

mao-pon
質問者

お礼

とても簡潔で分かりやすいご回答、ありがとうございます。 早速、社会保険事務所に控除証明書を提出して頂けるのか確認してみます。

関連するQ&A

  • 給与所得者の保険料控除申告書の記入について

    主人一人で会社をやっている妻です。社会保険料控除の欄で国民年金の合計金額ですが国民年金保険料の控除証明書を見ると平成19年4~9月まで済、10・11月が見込みです。平成18年の控除証明書を見ると平成19年1~3月済と入っています。19年の合計額が112400円となっているので保険料は112400円でいいのでしょうか?それとも平成19年1~3月分、(13300×3=39900)+112400=152300円でしょうか? それと平成19年12月分は何故見込みにならないのでしょうか? よろしくお願いします

  • 給与所得者の保険料控除申告書について

    アルバイト先から今週中に給与所得者の保険料控除申請書を提出するように言われているのですが 書き方・提出書類がいまいちわかりません。 私の今年の状況なのですが、 ・今年の1月~3月までは正社員として勤務。 ・今年の4月~9月末までは無職。 ・今年の9月末から現在のアルバイトをしている。 と言う状況です。 現時点では、 ・国民健康保険 ・国民年金 に加入しているのでその2つを申請する必要があると思うのですが、 ・国民健康保険については、 毎月末に払っているので10月分まで支払い済みです。 (今年中に12月分まで支払いを完了する予定。) ・国民年金については、 まだ6月分までの支払いしか完了していない状況です。 ※.控除証明書には4月分・5月分「済」になっています。 (今年中にあと数か月分は支払いをする予定。) この場合、 ・国民健康保険の方は、12月までに支払う予定の金額を申請。 ・国民年金の方は、証明書にある納付済保険料の証明額(4月分+5月分)を申請。 と言った感じで問題ないでしょうか? また、書類提出(申請)後に、国民年金については今年中にあと数か月分を支払う予定なのですが、 その支払った分は来年、確定申告等をする必要があるのでしょうか? また、書類提出時に添付するものは、 ・前職場からの源泉徴収票 ・社会保険料(国民年金保険料)控除証明書 の2つで間違いないでしょうか? 長文になってしまって申し訳ありません。 もし、おわかりになる方がいらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 給与所得者の保険料控除申告書の書き方

    現在は国民健康保険に加入、国民年金第1号被保険者です。12月1日より仕事を始める事になり社会保険に切り替わります。 年末調整用に「給与所得者の保険料控除申告書」を提出するのですが、「社会保険料控除」の欄にはH18年1月~11月末まで支払ってきた国民健康保険と国民年金の金額のみ書けばよいのでしょうか? 12月分の社会保険、年金分の金額はどうしたらよいのでしょうか?(始めてお給料を頂くので金額がわかりません)詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 また「給与所得者の保険料控除申告書」を書くのは始めてなのですが、注意すべき点などありましたら教えて下さい宜しくお願いします。

  • 給与所得者の保険料控除申告書について

    素人でわからないことが多く、お答えいただけたら助かります。 今年2月に結婚退職し、今は無職で主人の扶養に入っています。 主人の会社から送られてきた給与所得者の保険料控除申告書を書いて提出したいのですが、以下の点がわかりません。 生命保険の支払いですが、主人ではなく私の銀行口座から支払っていました。 また、失業保険をもらいながら求職活動をしていた時に、国民年金と任意継続健康保険も自分で払っていました。 この場合は保険料控除申告書に記入しなくてもいいのでしょうか?(来年の確定申告?) 困っております。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 国民年金控除と、社会保険控除について

    平成18年11月より開業しているものです。 平成18年11月より、以前所属していた会社の任意継続にて社会保険に 加入しております。 平成19年度分の確定申告書を提出する際に、国民年金と社会保険の 控除を受けたいと考えています。 いま、手元に、社会保険庁から送付されてきている、 社会保険料(国民年金保険料)控除証明書がありますが、 この証明額は、社会保険料(健康保険料のみで、国民年金の控除額は別)と認識しております。 国民年金に関しても全額控除対象と認識しておりますが、 こちらの控除証明書は、どの機関から発行されてくるのでしょうか? 納付期間が「平成19年4月分~平成20年3月分」の領収書であれば、 手元にあるのですが、この領収書では年度計算となっているため、 これは申告時には添付できないと考えております。 以上ご教授の程、宜しくお願いいたします。

  • 国民年金保険料の控除について(確定申告)

    今年の3月で退職しました。3月までの収入(給与)は約98万円です。 退職後、雇用保険の給付制限期間中までの間は主人の扶養家族となり国民年金第3号の扱いでしたが、雇用保険の受給期間中(7/17~11/13)は国民年金を支払っており、11/14以降はまた主人の扶養に戻ります。 今年の3月までの収入に対し、来年の確定申告を自分で行うつもりですが、以下3点質問があります。 (1)生命保険料の控除と国民年金保険料についても証明書を添付すれば控除を受けられるでしょうか? それとも国民年金保険料については主人の年末調整で控除を受ければ良いのでしょうか?  (ちなみに国民年金保険料控除証明書は世帯主である主人の名前ではなく私の名前宛で届いております。) (2)住宅ローンを主人と私の名義で組んでおりますが、私の分の住宅ローン減税の控除は受けられるでしょうか? (3)来年以降は無収入となりますが、無収入=税金を払わないので自分で生命保険をかけていたとしても控除は受けられませんよね? 以上、よろしくお願い致します。

  • 医療費控除について。

    医療費控除について教えて下さい。 今年初めて医療費控除の申告をしようと思っています。 (平成19年度の医療費が15万円ほどありました。) 初めての事なので初歩的な質問内容で申し訳ないのですが…。 宜しくお願いします。 (1)「生命保険控除」の欄なんですが、保険料控除証明書が郵送されて手元にあるんですが、この証明書の金額でいいんでしょうか?主人の分と私の分の合計額を記入すればいいのでしょうか? (2)社会保険事務所から、社会保険料(国民年金保険料)控除証明書が昨年郵送されてきて手元にあります。 私が、雇用保険をもらう為に、主人の扶養からはずれて3ヶ月分、国民年金保険料を支払いました。(平成19年2月~4月まで) 金額が¥41.820なんですが、これは「社会保険料控除」の欄に記入しなければならないのでしょうか? 以上、2点の質問です。 詳しい方、ぜひ教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 給与所得者の保険料控除申告書 書き方

    会社で「給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書」 という紙を渡されたのですが、書き方でよく分からない部分があります。 「社会保険料控除」欄に国民年金と国民健康保険を書くようですが 「本年中に支払った保険料の金額」とは、今年平成19年1月~11月に銀行で引き落とされた額と 12月に引き落とされる額を合計したもので良いのでしょうか? 通帳を見て単純に足していった金額で大丈夫ですか? よろしくお願い致します。

  • 給与所得者の保険料控除申告書

    今年の2月から8月までアルバイトとして働いていました。 このアルバイトをしていた期間は国民年金、国民健康保険に加入していました。 今年10月から新たな会社で正社員として働いています。 来年より今の会社の厚生年金に加入できるそうです。 国民年金、国民健康保険の通知書は世帯主である父の名前で来ていますが、払っているのは私(息子)です。 そこで、「給与所得者の保険料控除申告書」の「社会保険料控除」の記入なのですが 私の申告書に記入して良いのでしょうか? それとも父の方の保険料控除申告書に記入するのでしょうか? それと、この記入欄には、国民年金、国民健康保険の両方記入して良いのですよね? それともう一つ、アルバイトをしていた会社から源泉徴収票がまだ来ません。 保険料控除申告書と一緒に明後日までに提出しないといけないのですが、間に合わない場合はどうすれば良いのでしょう その分は来年自分で確定申告をすれば良いのでしょうか?

  • 給与所得者の保険料控除申告書について教えてください

    平成19年分給与所得者の保険料控除申告書について教えてください。 現在専業主婦で、11月5日現在、国民健康保険料の10月分を支払っています。11月分~1月分も支払う予定です。 明日申告書を提出しなければいけないのですが、この場合社会保険料控除の欄には10月分だけの金額を書くのでしょうか? それとも支払う予定のものも書いていいのでしょうか? よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう