• ベストアンサー

ハムスターがトイレを覚えてくれません

ジャンガリアンのオス(生後約3ヶ月)を飼い始めて、3週間になりますがトイレを覚えてくれません。 おしっこのついた床材をトイレに入れ、そそうをした場所は消臭剤できれいに拭き取っり、においが残らないように気を付けていますが効果がありません。 一週間に一度ケージ全体の掃除をしますが、掃除が終わりケージにハムスターを戻した途端にトイレ以外でそそうをします(T-T) ☆だいたいどの位の期間でトイレを覚えてくれるものでしょうか? (個体差は大きいと思いますが・・・) ☆何か効果的なトイレのしつけの方法がありましたらアドバイス下さい。 よろしくお願いします。

noname#44184
noname#44184

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurocha
  • ベストアンサー率65% (15/23)
回答No.3

こんばんは、初めまして^^。 lukさんの飼ってらっしゃるハムちゃんは生後3ヶ月とのこと。lukさんには申し訳ないですが、この時期にすでに覚えていない子は、覚えてくれない可能性が高いかと思います。ハムちゃんで3ヶ月と言えば、もう十分、オトナですので。やはり最初が肝心です。犬や猫でも大きくなって(つまり、しつける時期を逸してしまった)場合の「しつけ直し」は、とても大変だと言います(素人では出来ないと言う人もいるほどです)。そんな犬や猫より小さなハムちゃんは、飼い主さんには酷ですが、余計にしつけ直しの可能性は低いと思ってください^^;。 そもそもハムスターは動物ですから、人間が決めた通りの場所を「トイレ」と認識出来ないでしょう。最初から、ある意味、「思い通りになる=しつけられる」と思わない方が、飼い主さんにとってもハムちゃんにとっても気楽で良いように思われます。「オトイレを覚えて当然」と思うと、飼い主さんもハムちゃんも辛いと思いますので。 それでもlukさんが、自分の(そしてハムちゃんの)ストレスにならないよう気を付けながら努力することを厭わないのなら、おしっこのニオイがするモノをそのオトイレに置き続けてみてください。もしくは、ハムちゃんが頻繁にする所(大抵は角っこですよね)にオトイレを置くなど、位置も変えてみて下さい。 また、トイレの形(屋根付き、屋根無しなど)を変えるのも1つの手です。屋根があるとしない子、屋根がないとしない子、色々居るようです。また、トイレの素材(焼き砂、固まるタイプ(は余りオススメしませんが)など)を変えるのも良いでしょう。 飼い主さんがどうしても「オトイレ」を決めたいのなら、ハムちゃんが努力するのではなく、飼い主さんが努力しないと上手く行きません。正直な話、上に書いたようなことをするとお金や手間がかかりますが、これが「出来ない」と仰るのなら諦める方が良いと思います^^;。相手は何せ「生き物」ですから、思い通りには出来ません。それは忘れないようにして下さい。オトイレを覚えない子は、トコトン覚えないですしね^^;。「覚えたらラッキー」という程度のもう方がイイですよ。 それより気になったのは、1週間に1度、大掃除をされるとのこと。これは床材を総取っ替えすると言うことですか?もしそのような大掃除だったら、1週間に1度では頻繁すぎます。掃除後、ハムちゃんがケージに戻って来て、すぐおしっこをしてしまうのも無理はないかと思います(つまり、落ち着かない)。床材の総取っ替えは月に1度を目安に行なってください。勿論、汚れが目立つようだったらその都度、行なってください。それでも新しい床材だけにしないで、前の床材の綺麗なモノを混ぜるなど、ハムちゃんが安心出来る環境を作ってあげてください。勿論、小さな(?)掃除は出来るだけ毎日行なってくださいね。 それと、消臭剤をお使いとのことですが、消臭剤がハムちゃんに良いとは思えませんので、ニオイを消したいのなら、ケージを熱湯消毒をしてあげてください。それが一番安全です。そもそもハムちゃんは自分のニオイがないと落ち着かない動物です。出来れば消臭剤などは使わないであげてください。どうしても消臭剤を使いたいなら、使った後、必ず熱湯消毒するか、熱いお湯で濡らした布などで拭き取るなどして、とにかく、ハムちゃんに害がないようにしてあげてください。オトイレのしつけより、ハムちゃんの健康の方が大事だと思いますので。 以上、長くなりましたが、lukさんもハムちゃんも、安全に楽しく暮らせるように祈ってます^^。一度、ハムちゃんの飼い方などを書いてあるサイトを回ってみてはいかがですか?勉強になると思いますよ^^。

参考URL:
http://home7.highway.ne.jp/hime/index.html
noname#44184
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 トイレは覚えるものと神経質になっていました。 トイレの形や、トイレの素材を変えて気長に頑張ってみます。 それと、消臭剤は良くないのですね。 ハムスターのためにも熱湯消毒しようと思います。

その他の回答 (4)

  • miyarin
  • ベストアンサー率20% (19/93)
回答No.5

ウチはロボとジャンガリアンの2匹飼ってますが、連れてきたその日のうちに覚えましたよ。 うんちは結構あちこちでやってるみたいですけど。 トイレを覚えてくれないってことですけど、 ケージの中の1カ所か2カ所のある程度決まったところでしてませんか? もし場所が決まっているなら、ハムハム的トイレの場所は「そこ」なのかもしれませんよ。なので、「そこ」にトイレ容器を置くともしかしたらうまくいくかも、と思うんですけどどうでしょう? 人間の方が「トイレ」と思っててもハムハムはそう思わないこともあるみたいです。 ウチの場合は、ロボの方がトイレに関しては難がありまして、 トイレをトイレとして使ってるくせに、 巣箱の中でもおしっこしてたり、 トイレに食料を貯蔵してたり、 トイレに巣材を持ち込んでおうち化してたりしてて、 ときどき「をい!」とツッコミ入れたくなります。実際入れてます(笑) 友人のところのジャンハム(メス)は巣箱の中で寝てる体勢そのまんま&ケージの中のあちこちでおしっこしてたようで、友人はその子のことを「寝ションベンたれ」なんて言ってましたが、 巣箱やケージの掃除をちょっと多めにやって、 トイレにおしっこの付いた巣材を入れ続け、 1ヶ月半くらいで「最初よりはだいぶマシ」くらいにはトイレで用を足すようになったそうですので、lukさんとこの子もまだまだ希望はあると思います。 どうしてもどうしてもトイレを使ってくれないならいっそのことトイレをナシにして汚れたところだけをこまめに交換するというのもアリかと思います。

noname#44184
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その日のうちに覚えたなんてうらやましいです。 ある程度決まった場所にしているので、根気良くしつけていこうと思います。

noname#2712
noname#2712
回答No.4

飼ってまだ3週間であれば、しかもまだまだおこちゃまハムですので 余裕で望みはありますよ(^^) たしかに一生トイレを覚えられないハムもいるのですが、 飼い主の愛情と根気で、トイレを覚えてくれる確率はけっこう高いと思います。 具体的にアドバイスいたしますね^^) ハムスター用のトイレの砂使ってますでしょうか?ついでにトイレのケースが あれば、なおベストです。 それで、トイレ以外の所でおしっこをしてしまったら、ハムのトイレの砂で おしっこを吸収します。その砂をトイレのケースに戻すのです。 ハムは砂があるとそれで遊ぶ子もいます。それに関連させて、 先に説明したような事を続けていれば、かなりの割合でトイレを覚えるはずです。 まずは諦めないで優しく、そして根気よく挑戦して見てください(^^)

noname#44184
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 愛情と根気が必要なんですね。 ハムスター用のトイレとトイレの砂を使っています。 おしっこを砂で吸収してトイレに戻していますが、ハムスターがトイレだと認識していないみたいです。 トイレの砂で遊んでいることがあるので、気長に頑張ってみます。

noname#6247
noname#6247
回答No.2

こんばんは。 これは本当に個体差だと思います。 以前3匹、現在2匹のジャンガリアンハムスターを飼っていますが、トイレを覚えた子は今の所以前飼っていたハムの内の2匹です。 最初はトイレだけでしていたのに、いつの間にかトイレ以外でするようになってしまった子もいましたし、今現在の子は兄弟で同じゲージに入れているのですが、トイレでもたくさんしますし、そのほかでもたくさんします。 トイレの掃除は毎日していますので、問題ないはずなのですが。 私が思うに『縄張り意識』というかテリトリーを自分で作るためにも色々なところでしているのかな?と。だから他頭飼いではある程度仕方がないと思っています。もともとハムは我が強いので、一匹で飼っていても縄張りなんかは作りますよね?(トイレや物の角におなか(臭腺??)をこすりつける仕草)なのでそうなるのかな~?と…。 これは憶測ですが。 一生噛みぐせが治らないままの子もいるので、固体差と思って、根気良くしつけてみてはいかがですか? 因みに成功した2匹は、最初はどこでもしていたのですが(ペットショップの環境ではトイレがついていなかったせいもあるかと思いますが)トイレを覚えてしまうとその場所以外ではしなくなりましたよ。 あまり参考にならないかもしれませんが…。。 

noname#44184
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 5匹のうち、2匹覚えたということは覚えたらラッキーなのかもしれないですね。 根気良く気長にしつけようと思います。

noname#2440
noname#2440
回答No.1

ハムスターは基本的にアホなので、できないこはずっとできません。 おしっこやウンチの匂いのついたものを、トイレにつけるしかないでしょうね。 それでも、うんちだけしておしっこは隅っこでしたり、おしっこだけしてウンチは以下略。 まあ、そういうわけであまり期待しないでください。 短い付き合いなんですから、ストレス貯めずに。 一緒の時間を大切にしてください。

noname#44184
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あまり期待せず、気長に頑張ってみます。

関連するQ&A

  • ハムスターがトイレでおしっこをしなくなり、困っています。

    初めて質問させて頂きます。 生後3ヶ月ちょっとのオスのジャンガリアンが、以前はトイレを覚えていたのですが、トイレではなく巣箱やケージの隅っこでするようになってしまいました。 自分なりに改善やトライしてみた事は下記の通りです。 (1)おしっこが染み込んでしまう木製の巣箱から陶器の巣箱に変えてみました。 →陶器に変えて、1~2日はトイレでしてくれましたが、その後またしなくなりました。 (2)いつもおしっこをする場所にトイレを移動してみた。 →あまり効果がありませんでした。 (3)トイレじたいを変えてみた。 →すると、久々にトイレでおしっこをしてくれましたので、ニオイ付けの為、そのおしっこをもう少し入れておこうと思ったのですが、主人が掃除してしまい、その後またしなくなりました。 (4)おしっこが付いた床材をトイレに入れる作業は根気強く続けています。 (5)環境面に問題があったので、環境を改善した。 (別々に飼っているメスのケージが近くにあったので、少し離してみました。それでも効果がなかったので、別々の部屋で飼育するようにしました。2週間くらい経った状態です。) →今の所、効果がないです。 (6)ケージ内でしてしまった場所はウェットティッシュで2度拭きし、その後、普通のティッシュで拭きとっています。 回し車や餌箱の位置が変えられないケージなので、これ以上のレイアウト変更ができません。 また、経緯としましては最初はペアで飼育しており、相性が悪い事が発覚してからすぐに別々にしました。2匹の同居期間は1週間くらいでした。 その頃はオスはきちんとトイレでしていましたが、今思うと、二匹を離してからオスがあまりトイレでおしっこをしなくなったような気もします。 2匹を別にしてからは1ヶ月以上経っています。 上記のような事を試しても駄目な場合は、諦めるしかないでしょうか? 掃除が面倒と言うよりは、おしっこ部分の掃除も毎日していますが、やはり臭くて困っています。 何か思い当たる事や、アドバイスなど頂けたら嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します。長文ですみませんでした。

  • ハムスターのケージ内の掃除について

    ハムスターのジャンガリアンの雌を2匹飼っています(ホワイトとサファイア)。 2匹は別々のケージで1匹ずつ飼っています。 まだ2匹とも我が家にきて1週間経っていません。 しかしハムスターのお家の中にウンチや食べ残しが溜まってしまっています。 どうにか掃除してあげたいのですが、まだ私に慣れてくれていないため、掃除しようとすると噛みついたり怖がってお家から出てこなくなってしまいます。 また、トイレの砂や汚れた床材を交換しようとしても、噛みつこうとして(?)、手に向かってダッシュしてきます。 まだ慣れないうちは、掃除もやめてそっとしておいた方がいいのでしょうか? ハムスターを飼っていらっしゃる方はいつ頃からお掃除をし始めましたか? 回答よろしくお願いします。

  • ハムスターがトイレを忘れてしまった

    ジャンガリアンハムスターを2匹飼っていますが、1匹が最近トイレの場所を忘れてしまったようです。 飼い始めの頃もトイレを覚えてくれず、決まった場所でしてしまってました。根気よく教えたら覚えてくれて、この1年程安心だったのですが、ここ一週間ほどトイレでおしっこをせず、ケージの隅でしてしまいます。匂いのついたものをトイレに入れているのですが、トイレに入ってくれません。 暑いからしないだけなのか、またやり方を忘れてしまったのかわからずにいます。それとも1才半なので年のせいなのでしょうか・・・・? ちなみにトイレは市販のプラスチックの砂を入れて使う物です。 もし忘れているだけなら、また教えようかと思っています。 アドバイスお願いします。

  • うさぎのトイレしつけについて

    生後1カ月(9月生まれ)のネザーランドドワーフを飼い始めました。 なかなかトイレを覚えてくれずどこでもしてしまいます。 ホームページでみたアルコールで消臭しトイレにふんやおしっこ臭いをつけました。 ケージの中ではたまにできるようになっていますが、えさ箱の中でおしっこもふんもしてしまいます。 ケージから出して部屋で散歩させると、どこでもおしっこをしてしまいます。 拭いてはアルコールで消臭しています。 幸いにコードをかじる事はないので、感電の心配はありませんが狭いところで、おしっこやふんをされると掃除が大変です。入らないように見張っています。 トイレのしつけコツがあれば教えてください。 個体差なのでしょうか?

  • ハムスターの床材

    最近になって、ハムスターのケージの床材をモミ変更したのですが 臭いが強いせいか ハムスターが餌いれと陶器のトイレをかじるようなったのですが やっぱり、前の床材に戻したほうが良いでしょうか ハムスターの種類はジャンガリアンで生後8ヶ月

  • ハムスターのトイレと巣箱

    ハムスターのトイレと巣箱について教えてください。 ハムちゃんを飼うのは初めてです。 ジャンガリアンハムスター2ヶ月の♂です。 ケージに敷く巣材はパインチップを使用しています。 今まで砂浴びハウスを砂浴び兼トイレとして使用していたのですが、突然新しく与えたお布団用の綿(市販のハムスター用)を砂浴びハウスに持ち込み、そこを寝床にしてしまいました。日中は綿の詰まったそのハウスで寝ています。トイレ・砂あび・寝床が一緒になった形ですがいいのでしょうか? 当初、用意していた巣箱はあまり気に入らなかったようで、ほとんど使用しておらず、巣箱の横に自分で巣材を盛ってそこで寝ていました。 砂浴びハウスは砂浴びとトイレにしか使用していませんでした。 綿自体はとても気に入ったようで、気持ちよさそうにくるまって寝転んでします。 なのでできれば取り上げたくはないのです。 そのまま既存のハウスを寝床にさせてて場所だけを移動し 新たな砂浴び容器を砂浴びハウスのあったところ(トイレの場所)に設ければいいでしょうか? ジャンガリアンはおしっこの場所を決めないコもいるようなので その口でしょうか? お散歩にケージの外に出すと時々そこでおしっこをしたり ハムスターボールの中にもよくおしっこをします。 怖がっているのかなとも思うのですが・・・。 ケージの外に出るのはイヤではないようです。 好きにさせてあげるのが一番いいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 【わんこのおトイレの躾がうまくできません】

    この手の相談はゴマンとありますが少しお付き合いください。。 タイトル通り我が家の子犬のおトイレが難ありで困っております。 わんこは雄で齢4ヶ月半、うちに来てから2ヶ月半経ちます。 トイレはケージ内に設置しており、人が側にいる時はほとんど開放していて自由に行き来出来るようになっています。 トイレの躾は、ケージ内のトイレで出来たら大げさに褒めて小さくしたおやつをあげ、外で粗相したら黙って片付けて消臭スプレーする、というマニュアル通りのような対応をしておりました。 外でしてしまうのはおしっこだけです。 通常トイレでする時はいかにもこれからしますといった感じで少し腰を落とした姿勢で用を足します。 しかしケージの外(床やカーペット上)にしてあるのを発見すると点々とこぼれているような跡になっています。たまたま粗相してしまっているところを見たら、予備動作なしで歩きながら垂らしているような感じで、本人が意識してやってるのかよくわかりません。 以前は粗相しても何も言わずに片付けてましたが、まったく改善されないので現場を目撃した時は低い声でお説教してトイレに連れて行くようにしましたが、これも特に効果はありません。 今後はどのように躾をしていったら良いでしょうか。 トイレで出来た場合はおやつがもらえるというのは、きちんと出来たらすぐ飛んできてご褒美を要求してくるので理解していると思うのですが。 トイレ外でする点々としたおしっこはマーキングのようなものでしょうか? だとしたら家全体にマーキングしないと気が済まないからこれからも垂らして歩くのでしょうか(笑) お説教されている時はかなりションボリしながら下げたしっぽをゆっくり振っていて、一生懸命こちらのご機嫌を取ろうとしてるみたいでなんだか切なくなります(その様子も可愛いんですが)

    • ベストアンサー
  • ハムスターがおしっこをトイレでしない

    生後1ヶ月のクリーミラインジャンガリアンを迎え入れて三日目です。 昨日から、おしっこを同じ場所でするようになりました。 それがトイレではなくケージの屋上(3階部分)なんです。 ケージは2階建てのもので、3階に屋根裏のような狭い場所がありますが、そこのプラスチックの隅でおしっこしてます。 狭くてトイレ置けないしどうしたらいいでしょうか?(>_<) おしっこしたら、床材で吸収させてトイレに入れていますがダメです(;_;) 根気よくすれば覚えてくれますか? それとも3階部分をトイレにするか。狭くて容器は置けないし床材敷くほど深さというか高さもないです。 困ってしまいました。

  • 以前使っていたハムスターのケージで、別のハムスター

    つい最近までゴールデンハムスターを飼っていて、寿命で亡くなってしまいました。悲しい日々を過ごしたのですが、自分の持病が治るのにペットは凄くいてくれて嬉しくて、次はジャンガリアンハムスターを飼ってみたいと思っています。 そこでなんですが、以前使っていたケージやトイレ、エサ入れ、回し車などすべてこれから清掃するのですが、たぶんしっかり落としたとしても、少し匂いが残ってしまうと思うんですね。 やっぱり新しいケージを使うべきなのでしょうか。 小動物用の消臭スプレーをすれば大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • ハムスターの突然死

    ハムスターの飼育に詳しい方、 よろしければご教授願います 昨日夜7時まで生きていたウチの ジャンガリアンハムスター(女の子)。 今朝、巣箱でカチカチになって死んで いました。ウチ来て4週間弱。。 なるべくベタベタ手で触らないようにしたのに。 先輩のオスとはケージも分けて 散歩も別々にしたのに。それでも死にました。 亡骸を良く見たのですが、外傷みたいなものは ありません。ただ少し驚いた遺体の状況が  (1)昨日まで結構あった筋肉が、殆どついて   いなくて1晩でガリガリになっていたこと  (2)脱糞したまま死んでいたこと  (3)四つんばいで歩いたように左手左足が前へ   右足右手が後ろ、の状態で死後硬直?   していたこと でした。 昨日まで、食欲は朝にペレット3個、ひまわり種1個 夜はペレット4個、ひまわり種2個 水は飲んでいました。 おしっこはトイレでしつけどおりに、匂いは普段の匂いと 変っていません。いつもは夜2時ごろに回し車に乗るのに 11時過ぎになっても巣箱から出てきません。すでに死んで いたと思います。 唯一思い当たるのが10日前、先輩オスの(部屋の掃除のため) 散歩許可中、メスのケージの入り口が開いており オスが入り込んで床材のオガクズに、匂いをこすりつけように もぐっていたような。 すぐにメスの怒り声や罵声とともに、臆病な先輩オスは メスのケージから、一目散に逃げ出してきましたが。。 死因がわかりません。わかる方いますでしょうか? なついていて美人だったので非常に口惜しい気持ちで いっぱいです。

専門家に質問してみよう