• 締切済み

年末調整における税金変動について

はじめまして。 現在年末調整書類を提出するために、悪戦苦闘しているので質問させていただきました。 私の状況を以下にあげます。 ■24歳 大学4年生 ■現在のアルバイトにより 月10万~16万の収入がある(今年4月から今年12月まで) ■2007年1月~3月までは違うアルバイトをしていて総額40万近く給料をもらった ■現在のアルバイト先では1日8時間の週5日勤務を行っている ■社会保険には加入していない 上記のような状態なのですが、 よく言われる【学生で130万円以上働くともったいない】や 【親の所得税が高くなる】という話がよくわかりません。 大学の先生に 脱税の一種ではあるが、バイト先が変わったのであれば、 前のバイト先と違う住所で年末調整を出せば、この状況は クリアできると言われました。 あまり意味がよくわかっていないのですが、本当に、 年末調整の際に住所を違わせれば、いいのか・・・もわかりませんし、 どうなるのか・・・もわかりません。 年末調整の期日が明後日に迫ってきているので、 回答をいただければ光栄です!!

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>大学の先生に脱税の一種ではあるが、バイト先が変わったのであれば… どこの大学ですか。 そんな教授のいる三流、いや四流大学はさっさと辞めてまともな大学に移りましょう。 >■現在のアルバイトにより 月10万~16万の収入がある(今年4月から今年12月… 中を取って 13万として 9ヶ月で 117万ほどですか。 >■2007年1月~3月までは違うアルバイトをしていて総額40万近く給料… 合わせて 160万ほどですね。 >よく言われる【学生で130万円以上働くともったいない】や… 別にあなた自身が「もったいない」などと言われる筋合いはあのません。 「勤労学生控除」を申告すれば、給与収入で 130万までは所得税が発生しないと言うだけです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1175.htm 130万を超えた部分に所得税、125万を超えた部分に住民税がかかりますが、そもそも税金というものは稼いだ額以上に取られることはありません。 稼げば稼ぐだけ、手元に残るお金は増えます。 >【親の所得税が高くなる】という話がよくわかりません… 給与収入で 103万円を超えた時点で親御さんは所得税の「扶養控除」、98万円を超えた時点で住民税の「扶養控除」をもらえなくなります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm 親御さんの税金が高くなるのは間違いありません。 親御さんの所得税がどれくらい高くなるかは、親御さんの課税所得がどのくらいかによって変わりますが、 ・630,000×[税率] http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm 住民税は ・450,000×10% http://www.city.fukui.lg.jp/j150/sizei/kojin.html です。 >■社会保険には加入していない… 現在が親御さんと一緒に国保に入っているなら、親御さんが来年払う国保税が少々高くなるだけで、さしたる問題はありません。 現在が親御さんの社保における扶養家族となっているなら、今後 1年間で 130万円を超える給与収入が見込まれる時点 (過去の話ですね) で、社保の扶養家族を外れ、あなた自身で国保・国民年金に入るか、バイト先の社保に入るなどしなければなりません。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

関連するQ&A

  • 年末調整について

    10月にバイトを辞めてまた新しくバイトを始めました。その場合年末調整は自分でするんですか?ちなみに年末調整とはなんですか?しないと脱税になりますか?ちなみに103万未満でアルバイトです

  • 年末調整の源泉徴収について

    今年の3月まで学生で4月から就職して社会人をしております。 今現在働いている会社から3月までアルバイトしていた時の 源泉徴収の提出を求められているのですが、 以前にもらった源泉徴収書を紛失してしまい、 またかつてのアルバイト先が遠方でかつ円満別れではなかったため、 もう前のバイト先にコンタクトを取りたくありません。 金額は10万未満と大した額ではないので、3月までアルバイトしていなかったことにして 今現在働いている会社の所得の分だけで年末調整したいと思うのですが、 それは脱税にあたるのでしょうか。 ご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 年末調整??確定申告??

    アルバイト先で年末調整?確定申告?について 高校生や大学生、パートさんが「名前を書いといてね」と言われていました。 何やら一枚の紙に皆名前と住所を記入していました。 私も記入するように言われたのですが、あれって年末調整か確定申告ですよね? その用紙を直接見ていないのでよくわからなかったのですが・・・・ 確か108万円を超える収入がある場合控除されなくなるとかなんとか・・・ 私はアルバイトしながら今年の10月頃まで会社員をしていました。 既に会社員時代に108万円を超えているので、務めていた会社に連絡すると、 年末調整をしておくと言ってくれてました。 この場合バイト先の年末調整の用紙に名前などを記入してはダメですよね? ちょっとうろ覚えでややこしい文ですみません。 どなたか教えてください。

  • 年末調整について。

    年末調整についてです。見ずらい文章ですが目を通して頂けたらと思います。去年総所得が110万円だったのですが、書類を提出したにもかかわらず、パート先で年末調整がされていなかった事がわかりました。 今年の四月から新しいバイト先とその職場をかけ持ちしており、今年の8月に前職を退職しました。今月の年末調整分の書類をバイト先で渡され、前職の源泉徴収票も提出したのですが今年の年末調整で2年分追加徴収されるかもよ!と言われたのですがその場合いくら程の金額を徴収されるのでしょうか…。今年1月から現在までの年収は130万程になっております…。全額徴収された場合生活できなくなってしまい困っております。少しでも知恵を貸していただけたらと思います。

  • 年末調整で戻ってきた税金について

    平成17年にマンションを購入し、18年に確定申告しました。 その年の年末に年末調整で10万円戻ってきたのですが、これは確定申告したとき4月に戻ってきたお金と同じものですか?? 固定資産税ためにおいておくべきものだったのか不安になっております。 年末調整をうけたあと、今年1月に退職し、今は新しい会社で勤めている場合、今年の年末現在の職場で年末調整を受ければ大丈夫ですか??

  • 年末調整

    年末調整についてお尋ねしたいことがあります。 僕は今大学生で、親の扶助の中で、1月~7月まである会社でアルバイトをしていました。 今は籍はあるものの全然行っていないのですが、先週社員さんから年末調整をしないと、来年の給与から5%引かれる可能性があると連絡が来ました。 僕はもうそこで働くつもりはないので、来年その会社から給与が発生することはありませんが、 その5%引きというのは、バイト先を変えても引かれるものなのでしょうか。 来年は違うところでバイトをするつもりなので、引かれてしまうのなら年末調整をしに行きますが、引かれないのならばもう行かないつもりでいます。 返答よろしくお願いします。

  • 年末調整

    今年結婚して、今年の3月までアルバイトで働いていたのですが、現在夫の扶養になっているのですが、年末調整か何かしなければならないのですか。はっきりいって収入は少なかったです。

  • 年末調整?

    大学生でバイトをしていますが、これまで103万を超えたことがなく年末調整をしたことがありません。 しかし、今年はバイトを途中で代わって103万を超えてしまいます。保険などは一切入ってません。 前のバイト先では少しですが所得税を引かれたこともあります。しかもそのバイト先は何も言わずに辞めてしまったので源泉徴収表は持っていません。 今のバイト先は12月24日に辞めようと思ってます。給料は20日締めの27日払いです。 このような場合、年末調整はどうすればよいのでしょうか?前のバイト先の源泉徴収表が必要になるのでしょうか?今の会社先でやっていただけるのでしょうか? 勉強不足ですみませんが、教えていただきたいです。

  • 年末調整について

    今年の2月にアルバイトを辞め、その後無職だったのですが、10月の下旬から別の会社でまたアルバイトで勤務するようになりました。 このまま勤務し続ければ、年末調整をすることになり、その場合、前職の源泉徴収票を現在の勤務先へ提出する必要があると思いますが、取り寄せられる状況ではありません。 また、前職の給与明細も最後の支払月のものはもらえていません。 さらに、8月に3日間ほど上記の2社とも異なる会社にてアルバイト勤務しています。 このような状況の場合、どうしたらよいでしょうか? 現在の勤務先での年末調整をやめてもらうか、してもらっても、自分で前職分の収入を合算して確定申告をすればいいのでしょうか? お忙しいとは思いますが、お分かりになる方、宜しくお願いいたします。

  • 年末調整について

    バイト先で年末調整に必要な書類として、学生証のコピーとありました。私は大学を中退してからそれを特に伝えることなくそのまま働いていましたが、出来ればバレずにやり過ごしたいです。どうしたらよいでしょうか? ちなみに、アルバイトは辞めて新たに就職を考えています。