• 締切済み

名古屋での生活

noname#52738の回答

noname#52738
noname#52738
回答No.2

 丸の内と言うと、オフィス街のイメージですね。自転車等で通える範囲で住居を探すとなると、あまり良い物件は望めないように思います。名古屋市内で賃貸物件を探すとしたら、地下鉄で移動することを前提に探されると良いと思います。  コナミスポーツクラブにあるいていける範囲で地下鉄に近いとなると、星が丘、栄、鳴海山下、いりなか、千代田橋になると思います。 うち栄は、名古屋市の繁華街で、お買い物はデハ地下か、イオンになります。一人暮らしなら、便利でよいかもしれませんが、住むにはちょっとざわざわしてうるさいかもしれません。 いりなかは名古屋一の高級住宅地、八事に近く、また南山や中京大学の学生の町でもあります。フィール、ジャスコ等のスーパーも多くあります。  星が丘は、やや郊外なのですが、三越や、星が丘テラスといったおしゃれなお店のあるところ。周辺は名古屋のお嬢様学校、東山道植物園があり、やはり住環境の良いところになります。  鳴海山下、千代田橋は、住宅と商業施設が交じり合った地区です。アピタ(ジャスコの 東海地区板)も近いですね。

noname#54360
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。来週探しに行きます。栄、いりなかに確認に行きます。住宅事情も添付していただき助かります。

関連するQ&A

  • 名古屋駅にアクセスしやすく、生活に便利な街

    この度、名古屋駅の周辺に勤務が決まり、引越しをすることになりました。 名古屋駅にアクセスしやすく、生活に便利な街、駅を教えてください。 通勤時間は短ければ短いほどありがたいのですが、出来れば20分以内ですと助かります。 また、近所に食品が買えるスーパーマーケットがあるような住宅地を探しています。 名古屋の土地勘はあまりありません。よろしくお願いいたします。

  • 名古屋への転勤が決定!ファミリータイプの住まいを探してます。住み易い町を教えてください。

    4月から名古屋へ転職が決まり、急遽住まいを探している最中ですが、土地勘も全く無く、どの変に住めばいいのか全く分からない状況です。 新たな職場は『丸の内駅』と『久屋大通駅』が最寄り駅になります。かといって名古屋市内だと家賃が高い為手が出ません。 そこでお伺いしますが、通勤や生活にするのに便利な沿線や駅名などあれば教えてください!因みに嫁さんと1歳の子供の3人で転居します。ファミリータイプで家賃も手ごろな所が希望です。 色々書きましたが、何でもいいので情報を教えてください。よろしくお願いします。

  • 今度、神戸から高速バスで名古屋まで行きます。

    今度、神戸から高速バスで名古屋まで行きます。 【質問1】 最終目的地は地下鉄鶴舞線・名城線「上前津」駅なのですが、 高速バスの降り場が2ヶ所あって、 「名古屋駅(桜通口)」と「名鉄BC(バスセンター)」があります。 地図で見ると距離はそんなに変わらないようなのですが、 地下鉄に乗り換えするには、どちらが便利が良いですか? 【質問2】 女性一人で入っても大丈夫!な名古屋名物をランチできる場所が あれば教えてください。 せっかく名古屋に行ったので、おいしいものを食べたいなぁと。。 両質問とも、土地勘がないので、教えていただけるとありがたいです♪ どうぞよろしくお願いします。

  • 名古屋に引越し。どこがおすすめ?

    近々、名古屋市中区(最寄り駅:丸の内)の会社に勤務することになり、名古屋市内に引越しをする予定です。ですが、私は現在他地域に住んでおり、名古屋の土地勘が全くありません。 お薦めのエリアや駅等、教えていただけたらありがたいです。どんな細かいことでも結構です。 ちなみに、私の希望は、 ・通勤時間20分以内(徒歩分は除く、電車乗車時間のみ) ・一人暮らしに便利な、深夜までやっているスーパー等が近所にある ・繁華街(←どこですか?)まで自転車で30分以内で行ける範囲

  • 10月に山形市へ転勤することになりました。

    10月に山形市へ転勤することになりました。 全然土地勘がないので、どの辺に引っ越すと便利がいいのか教えてください。 スポーツクラブ、スーパー、図書館(本が借りられるなら公民館でもいいんですが)が徒歩圏内で、公共の交通の便利がいいところで、お勧めはありませんか? マンションの賃貸で考えています。

  • 新大塚駅へ20分以内の通勤

    丸の内線新大塚駅ちかくの職場に急に転勤となったので、物件を探しています。都内に住んでなく、土地勘(路線)の感覚がないのでどのあたりがいいのか分からず困っています。条件としては ・家賃は6万5千円まで(管理費込みで) ・20分くらいで通勤できる ・買い物に便利 です。よろしくお願いします。

  • スポーツクラブ、どこがいいですか。

    私自身はメガロスに通っていて満足しています。 エアロが楽しいので東馬込に住む運動不足の友人にもすすめました。 本人も興味がわいてきたらしいのですが、どのスポーツクラブに行ったらいいかわからないらしく、相談されても土地勘がありません。 近くにメガロスがあればいいのですが。 蒲田まで行けばティップナスやコナミがあるようなのですが、どちらがいいんでしょうね。 ダンス系のプログラムが充実しているのはどちらなのでしょうか。 本人は車で行くから蒲田でも問題ないようですが、東馬込の近くには人気のジムはないのでしょうか。

  • 名古屋に転勤。二人目妊婦。育児に環境に良い場所は?

    四月から名古屋への転勤が決まり、住む場所を探しています。旦那の職場は丸の内です。 現在一歳四ヶ月の息子がいて二人目を妊娠中(9月予定日)です。 名古屋のことは全く分からないのと、もしかしたら下見にも行けないまま決めないと行けないかもしれず、かなり迷っています。 できれば「通勤が便利」「子育てに良い環境」「転勤族が多い」ところで探しています。 候補は星ヶ丘と藤が丘あたりで考えています。 星ヶ丘の良いところは、お店もあり自然も豊富、通勤時間もまだ大丈夫な範囲。ただスーパーは遠いみたいで妊婦としては不便かなというイメージです。 藤が丘はスーパーがたくさんあり自然も豊富。しかし通勤は ちょっと遠くなり、坂道も多いと辛いかも...という感じです。 環境はどちらも良さそうなのでワクワクしています。何か詳しい情報があればお願いします! 他にもオススメの場所があれば教えてください。 長文失礼しました。

  • バイオメトリックスかTWPか

    4月からコナミスポーツクラブに通ってます。 いつまでも産後太りは通用しない! とダイエット目的なのですが、 フルタイムで仕事しながら育児(2歳児)しながらなので 週末、夫に子供を任せて半日くらいしか通えてません。 効果的にはマイナス1キロ・・・ 誤差範囲しか減ってません。 体脂肪率は変わらず32%をキープです( ̄_ ̄) この際、もっと効果的に バイオメトリックスかTWPを申し込もうかと悩んでいますが 週一しか通えないとしたらどちらがオススメでしょうか。

  • 男性が多い趣味、サークル等

    社会人一年目(女)です。 社会人になってから、毎日会社と家の往復で出会いがありません。 会社でも話すのは職場の人で仕事の話ばかり、普通の話をしていなくてストレスが溜まっています。 男性の人脈を広げたくて休日に何かしたいのですが、男性が多い趣味やサークルってどんなものがありますか? コナミスポーツクラブはおすすめでしょうか? また、スポーツ選手のサポートをするようなことにも関心があります。 人脈を広げたく、休日でも友達と過ごしたいです。 よろしくお願いします。