• ベストアンサー

さといもの六角に皮むき

こんにちは。 レシピ本を見たら、里芋は「六角」に皮をむくとありました。 両端を切り落としやってみましたが、いびつになります。 六角というからには六角形になるはずですよね。 コツがあればぜひ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1
kou0219
質問者

お礼

ありがとうございます。 対角に向くのですね。 私は順番に向いてました。 質問してよかったです。質問の前に検索しましたが、自分では見つけられませんでした。 本当にありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.2

コツは言葉ではわからないと思います。 ↓の動画で確認下さい。 http://www.ajinomoto.co.jp/recipe/basic/movie/movie_win_kihon_57.html

参考URL:
http://www.ajinomoto.co.jp/recipe/basic/movie/movie_win_kihon_57.html
kou0219
質問者

お礼

ありがとうございます。 六角のみならず、いろんなやり方も参考になりました。 検索キーワードでは探せず、お力をかりました。 ご親切に感謝します。

関連するQ&A

  • さといも皮むき面倒・・・

    主人はさといも好きなのですが、皮むきが面倒なのと手が荒れやすく痒くなりそうで冷凍さといもを利用し敬遠していました。近々実家から頂き物のさといもおすそわけするね~との連絡が。 そこで、さといもを簡単に早く皮むきするコツなんてあるでしょうか。 あと、おいしいさといもレシピもついでに、教えていただけると嬉しいです。お願いします!

  • 里芋の皮むき

     ある料理番組で、里芋は皮の直ぐのところに旨味があるので、剥かない方が良いと言っていました.  ところが、そのために何をするのかは、見逃してしまいました。  WEBを流してみたら.あらかじめゆでると皮が剥きやすいようです.  それで良いのでしょうか?

  • 里芋の皮むきで・・・

    里芋を畑で掘ったばかり(泥付き)のものを頂きました。いつも思うのですが皮を簡単に剥く、剥ける方法はないでしょうか?いつも包丁で皮を剥くのですがどうしても剥いた部分が汚れますし、何より手間です。テレビですり鉢に入れて、すりこ木でかき回しているとか、水車とか川の流れを利用して籠の中で自然に剥けるのを待つとかチラッ見たような覚えがあるのですが実際には試していません。これ以外に何か簡単な方法がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 里芋の皮むきが手早く簡単にできる調理器具はありませんか?

    すみません。どなたか良い調理道具をご存知でしたら教えてください。  さほど大きくない食堂ですが、仕込みでパートさん達が「里芋」をピーラーか包丁で皮をむいていますが、手がかかってとても非効率で困っています。  もっと簡単に、手早く里芋の皮むきができる便利な調理器具はないでしょうか。  以前厨房機器屋さんに相談したところ、25万円位する電動のものを紹介されましたが、そんな予算はありません。  ある人に聞きましたが、昔は「ザル状になった丸いカゴの中に里芋を入れて水(水路)のなかでグルグルまわすと自然と皮がむける」というようなものがあったと聞きましたが、私が調べる限り見つけることができませんでした。もちろんこれでなくても構いません。なにか良いものがあればどなたか教えてください。  よろしくお願いします。

  • 水車式里芋皮むきを

    お世話になります。 昔田舎の小川に水車式で里芋の皮をむいていたのを見た記憶があります。 探しましたが画像、販売店、設計図などがあれば幸いです。 最近のは電動式が多いようですが水車式にこだわっています。 心当たりの方宜しくお願いします。

  • 忘れられない里芋

    以前、朝早く出勤してよくあいさつを交わす他部署の埼玉在住の男性が秋に里芋を紙袋いっぱいに下さいました。 直径8cm程度はありそうな大きめのものでしたが、調理方法も知らないので、洗って皮付きのまま炊飯器に入れて、水をひたひたに入れて、塩だけ適当に振って、そのまま炊いてみました。 出来上がった里芋のかたい皮をバリっと剝いてみたら、ねばっとした糸を引きながら中から「真っ白な里芋」が現れ、食べてみたらねっとりとした食感でものすごくおいしくて、こんな里芋があるんだ!と感動し夢中で食べました。 翌日美味しかったとお礼をしたら、安くで買えるからと言ってまた箱でいただきました。その箱には「JAいるま野」と書いてあったのを覚えています。 残念なことに男性とは会うことがなくなったのですが、この里芋が欲しくてネットで検索してみるのですがJAいるま野の里芋は販売されていないようです。 品種を調べると見た目は土垂のような気がしますが、よくわかりません。 試しに千葉県産の土垂という品種を取り寄せてみました。 大きさは小ぶりですが見た目は似ています、しかし炊いた後に皮を剥いたら真っ白ではなく、灰色っぽい色が付いていて、ねっとり感も弱めでした。 私が食べたあの中が真っ白なねっとり里芋をできればネットで購入できるところをご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。品種も知りたいです。 また、もっとおいしい里芋があるよっていう情報もありましたら教えて欲しいです。

  • 里芋の

    皮をむくと赤くなっている部分がありました。 斑点状のものと ぐちゃって「腐ってる?」みたいなもの。。。 その部分だけ取り除いたらこの里芋は食べられるのでしょうか??

  • 里芋をゴリゴリじゃなくおいしく煮たい

     この季節里芋が出回るようになりましたよね。 うちの家族みんな、あのねっとりとした里芋が大好きなのですが、里芋の中にはゴリゴリ、ジャリジャリのお芋が混じってます。 この前なんか買った袋の半分以上ゴリゴリお芋で、とっても悲しかったです。  ゴリゴリだと、あんなに苦労して皮剥いても、みんな見向きもしてくれません。私の煮方が悪いのかしら・・。 どうにかして、ゴリゴリお芋も、ねっとりおいしいお芋になるお知恵はありませんか?

  • 里芋の煮っころがし

    甘辛ねっとりが好きで、何度か作ったのですが上手くできません。 カクカクに切る上品な見た目のヤツは、ぬめりが出てしまうので、 皮をこそげ取って丸状で煮るのが好きなのですが、 小玉揃いのが買えた時はいいのですが、かなり大き目の里芋の時は、 やっぱり一口大に切り揃えないとダメでしょうか? そしたらぬめりが外に出ちゃって、ねっとり仕上がらないのでは? と思って買えないのですが、どうなのでしょう? あと、冷凍された里芋を買ってやったときには、 冷凍のまま煮汁に入れるという事で調理したら、芯の辺りが しゃりしゃりしたままでした。 追加加熱しても、上手くいかなかったのですが、 皆さんはどうしてますか?コツはありますか?

  • さといも

    今日、さといものお味噌汁を作りました。 食べたら泥臭かったのですが、皮を剥いたら水につけるのではなかったでしょうか? 茹でた煮汁は茶色く変色したので捨てました。