• ベストアンサー

免許証の住所変更

こんばんは。 免許証の住所変更のやり方を教えてください。 必要な書類はなんでしょうか? どこで行えばいいのでしょうか? おわかりになる方、書き込みをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • you_136
  • ベストアンサー率43% (14/32)
回答No.4

こんばんは。 私も以前、免許証の住所変更を行いました。(県内での住所変更) 必要なものは・・・ 今持っている免許証と住民票など新しい住所が確認できるものです。 ただ、私は住民票をわざわざ役所に取りに行くのが面倒だったので、 新住所の書かれた消印付の郵便物を住民票がかりに持っていきました。 それでも、手続きはできましたよ。 あと、県外からの住所変更の場合は証明写真が必要な場合もあるようです。 あと、行く場所ですが・・・ お近くの警察署でできます。 詳しいことは、新しいお住まいの地域にある警察署のホームページに載っていると思います。 参考に、八王子警察署のホームページを載せておきますので、参考にしていただけると嬉しいです。

参考URL:
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/9/hachioji/oshirase/oshirase.htm
changxc4
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 警察署で行いました。 簡単でした。 県外からの変更でしたが、写真は必要ありませんでした。 証明書は、住民票を持っていきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

もうされたのかな? 市役所で住民票を取ります。別に出張所で取ってもOKです。 県外への変更でしたが、写真も何も要らなかったです あと申請場所も実は、別に警察署じゃなくて良いのですよ。お近くの交番で大丈夫です。ただ、あえて言うならできれば昼間のほうがいいでしょうか。住所変更やって欲しいのですけどって頼みます。そしたら免許証の裏に、警察に照会してもらえ、新しい住所を免許証の裏に照会番号とともに、おまわりさんが書いてくれます。それで終了です、あっけないくらいで5分もかからないです。住民票も返してくれます。

changxc4
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 警察署で行いました。 県外からの変更でしたが、貴殿同様、写真は必要ありませんでした。 証明書は、住民票を持っていきました。 簡単でした。確かに、ものの5分でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

住民票(移転前の住所が載っているもの)を役場で取得します。 警察か新住所管轄の免許センターにいき、住所変更を申し出ます。 警察の場合は、できる場所が決まっているのでHPなどであらかじめ調べておきます。 裏にハンコを押され、新しい住所を書き込まれます。 県外に移転している場合は、住民票以外に写真が必要です。スピード写真で充分です。

changxc4
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 警察署で行いました。 県外からの変更でしたが、写真は必要ありませんでした。 証明書は、住民票を持っていきました。 簡単でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • atyaatya
  • ベストアンサー率17% (170/959)
回答No.3

転出先の自治体から、新しい住所の住民票を貰います。 お住まいの地区を管轄する警察署で、その住民票と、お持ちの運転免許証をおだしになれば、窓口で、すぐ手続きしてくれます。 免許証の裏に、ポンとゴム印を押して新住所を記入して終わり。 住民票と免許証だけです。 住民票は返してくれます。

changxc4
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 警察署で行いました。 簡単でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yokyou-_-
  • ベストアンサー率42% (25/59)
回答No.2

お近くに、「運転免許試験場」もしくは「運転免許センター」が有ろうかと思います(免許を取られた所ですね)。 そちらでの変更になります。 今使用している運転免許証、新住所を証明するもの(住民票、健康保険証など)が必要です。 取り敢えず、お近くの免許センターへ電話で確認される事をお奨めします。

changxc4
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 結局、警察署で行いました。 簡単でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nach-hus
  • ベストアンサー率38% (30/78)
回答No.1

必要な書類は、住民票と免許証です。 最寄の警察署に住民票と免許証を持って行けば、変更する申請書は警察署にあります。 その場ですぐに変更できますよ。 私も最近変更しました。

changxc4
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 無事、住所変更できました。 以外と簡単でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 運転免許証の住所変更

    運転免許証の住所変更についてお聞きします。 現在、私の住民票の登録は実家にあり、今住んでいる住所に住民票はありません。それでも免許証の住所変更が警察署できるそうなんですが、この場合・・・ (1)、住所変更をしてくれる警察署はどこの警察署でもいいのか?現在住んでいる市町村の警察署でなければならないのか。 (2)、住所変更に必要な書類は何か。 以上二点、よろしくお願いします。

  • 運転免許の住所変更について

    運転免許の住所変更でお尋ねします。 住所変更の際、住民票などの書類が必要ですが、 これは例えば夫婦などの家族と一緒に手続きに行った場合(二人とも免許を持っている)、住民票は1枚で良いのでしょうか? それとも一人1枚ずつ必要なのでしょうか? いろいろサイトを見たのですが、なかなか質問の答えを探すことが出来ず、教えていただけましたら幸いです。

  • 原付免許の住所変更について

    原付免許を先日取得したものです。 いくつか質問させてください。 1.今春から大学生となり県外の下宿先に引っ越すのですが免許証の住所変更をしたほうがよいのでしょうか? 2.仮に住所変更しなくても免許証を身分証明書として使えるのでしょうか? 3.住所変更する場合、実家の地域を管轄する警察署でも手続きできますか?それとも下宿先の近くの警察署に行くべきですか? (ちなみに実家は京都府で、転出先は滋賀県です。住民票は移しません。) 4.同じく住所変更する場合、何か特別な書類が必要ですか? 長くなって申し訳ないですが、是非よろしくお願いします。

  • 結婚後の免許住所変更

    すみません、教えてください。 現在埼玉県に住んでいます。 2月2日に婚姻届を出す予定でその後のことですが、 1、免許の住所変更・氏名変更は何処に行って、どんな書類が必要なのでしょうか? 2、新しい免許証は即日発行していただけるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 免許書住所変更はどこで?

    今月に東京から神奈川県に引越ししてきましたが、 免許証の住所変更はどこでするのでしょうか。 また、免許書の住所変更は必ず必要でしょうか。 参考までに、現在車を持っています。 以上宜しくお願いします。

  • 免許証の住所変更について

    このたび株取引のための銀行口座を開設するに当たり、免許証のコピーが必要になりました。 ところが、免許証が実家の住所になっているため、下宿先の住所では口座開設ができないといわれました。 そこで警察署に行き免許証の住所を変更しようと考えています。 が、いくつか疑問が出てきたので質問させていただきます。 1、そもそも免許証の住所と住民票は関係あるのでしょうか。免許証の住所変更=住民票の移動ではないですよね。選挙や免許の更新は今まで通り実家のある都道府県でできるのでしょうか? 2、免許証の住所を変更するとなにか不便なことは起こるのでしょうか。

  • 免許証の住所変更をすると…

    住民票はそのままで、免許証の住所変更を警察ですると、 勤務先に何らかの連絡があったり、会社に送られてくる保険などの書類が新住所になっていたりしますか? 一人暮らし禁止の会社ですので、知られたくないのですが。

  • 運転免許証の住所変更

    いま、埼玉の某市に居住しています。 運転免許証の住所変更を行いたいのですが 本当に時間が無いので、 職場近く(都内)の警察署で住所変更の手続きを行うことは可能でしょうか? また、自宅付近の警察署まで行かなくても 埼玉県内(自分が住んでいる管轄では無いエリア)の 警察書であれば住所変更手続きできるのでしょうか? ネットで調べたところ、必要書類などは詳しくわかったのですが どこで出来るかがはっきりわかりませんでした。 ご存じの方、よろしくご教示ください。

  • 免許証の住所変更について教えて下さい

    最近住所が変わったので免許証の住所変更をしたいのですが、最寄りの警察署へ行く際に住民票と免許証以外必要なものはありますか? また土日は手続きできるのでしょうか。即日発行してもらえるのでしょうか?教えて下さい。

  • 免許証の住所変更について

    運転免許証の住所変更について教えてください。 他県に引っ越したため、運転免許の住所変更を行おうと思います。 住所は、A県→B県、と他県になります。 その際、警察署や免許センターで変更する、というのは調べてわかったのですが、 (1)県内にいくつか住所変更ができる場所がある場合、どこでも良いのでしょうか? ここで変更しなければいけない!という決まりはありますか? また、B県以外での住所変更はできるのでしょうか? (例えば現住所が大阪府の場合、大阪府以外の場所(隣の県等)で 現住所を証明するものがあれば変更できますか?) 教えていただきたいです。 (2)銀行口座をつくる時、昔の住所(A県)の書かれた免許証を提出したところ 現住所の書かれているものでないと作れない、と言われました。 今回運転免許証の住所変更を行った場合、免許証の裏に手書きで現住所を 書いてもらい、ハンコを押される、ときいたのですが、住所変更をして現住所 の書いてある免許証であれば銀行の口座を作る際の証明として使えるでしょうか? 教えていただきたいです。 以上2点、ご回答をお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 【LIFEBOOK UH90/H1】の充電が突然できなくなりました。ACアダプタ側の出力は65Wなので出力不足ではないと思いますが、充電が全くできない状況です。接続している間は起動はできるものの、接続を外すと電源が切れてしまいます。対処方法はどのようなものが考えられるでしょうか。
  • 突然【LIFEBOOK UH90/H1】の充電ができなくなりました。ACアダプタは出力65Wなので、出力不足ではないと思いますが、なぜ充電ができないのでしょうか?接続している間は起動はできるものの、接続を外すと電源が切れてしまいます。どのような対処方法が考えられるでしょうか。
  • 【LIFEBOOK UH90/H1】の充電ができない状況になりました。ACアダプタ側の出力は65Wなので出力不足ではないはずですが、充電が全くできません。接続している間は起動はできるものの、接続を外すと電源が切れてしまいます。どのような対処方法を試せば良いでしょうか?
回答を見る