• ベストアンサー

気になってます。

こんにちわ。 早速ですが質問させていただきます。 お笑いコンビ、麒麟の田村裕が本を出し、 100万部を突破したというのを ニュースで見ました。 ところで、田村裕さんの手元にはどれくらいのお金が 入ってくるんですか? 印税とかが関係してくると思うんですが、そこら辺 どうなんでしょうか?教えてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mot9638
  • ベストアンサー率49% (434/883)
回答No.1

こんにちは 正確にはもちろんわかりませんが・・・ 印税は通常本の定価の7~10%です。 印税を最高の10%で計算すると、 田村さんの本は定価が1300円ですから、1冊売れると印税は130円。 100万部だと1億3000万円ですか。 ただ、この「100万部突破」というのが曲者で、これは「販売数」 ではなく「出荷数」です。書籍には「再販制度」というものがありまして、 本屋は基本的に仕入れた本の返品は「自由」です。これは「書籍」は 文化活動を担うものなので、「返品を自由にしないと書店は売れる本 ばかり仕入れてしまい、優良なたくさんの種類の書籍が書店に並ばない から」という理由でそうなっています。 一説によると新刊の返品率は40%近いとも言われています。 したがって100万部と言っても実売は割り引いて考えないといけません。 これを8割と仮定すると、それでも印税は約1億円ですね。 あとはこれが田村さんと直接の契約になっているのか、一度吉本に 入ってから田村さんに行くのかによっても違うと思いますけど。 吉本に1度入るなら最低半分は抜くでしょうしね(笑)。 ただ、今後文庫本になって更に売れたり、ドラマ化、続編なんて話も 出そうですから、結構な実入りになると思います。

many14
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変よくわかりました。 友達にすぐに教えてあげたいと思います。笑 では(^^)

その他の回答 (1)

noname#58692
noname#58692
回答No.2

前にテレビ番組で誰だったかが田村に 「印税一億はいくんちゃうの~」とつっこんでいたら 否定していませんでしたので、 NO1様の推理はおおいにあたっていると思いますよ。。

関連するQ&A

  • ホームレス中学生 印税 税金

    以前テレビで、麒麟(お笑い芸人)の田村さんが、 「ホームレス中学生が売れて多額の印税が入ってくるが、半分以上税金で取られる」 と言っていました。 こういった分野に詳しくないのですが、所得税で取られるのは40%ほどですよね? あと住民税で10%ほど取られると思うのですが、田村さんはその合わせて50%ほどの税金のことを、 「半分以上」と表現したのでしょうか? それとも、「半分以上」と言い切ったということは、更に取られる税金がある、ということでしょうか? この分野に詳しい方、田村さんが取られる税金の詳しい内訳を教えてください

  • 麒麟 ホームレス中学生を買った方、どうして購入されたのですか?

    麒麟の田村さん著「ホームレス中学生」が200万部を超えました。 なぜこんなに売れているのか理解できません。 公園で生活していたという話は、テレビで飽きるほど聞きました。それ以上の内容が本にはあるのでしょうか? 流行だから読むのでしょうか? 本の内容はどうであれ興味を持ってしまう日本人の国民性がなんだか滑稽にすら思えてきます。 200万って…他に良い作品はたくさんあると思いますがいかがでしょうか              

  • 1冊1260円の印税

    お笑い芸人のハローバイバイの関が書いた都市伝説の本が25万部も売れてるみたいです。 1冊1260円なんですが、1冊あたりいくらの印税が入るんですか?

  • 本の印税 印刷部数 など

    本の印税 印刷部数 など 1 小説などの印税というのは、「売れた数」ではなく、「印刷した数」、作者に入ってくるのですよね? 200万部印刷して100万部売れた小説の場合、100万部分の印税ではなく、200万冊分の印税が入るのですよね? 2 また通常、100万部売れた小説というのは、どれくらい印刷されているのでしょうか。 一概には言えないと思いますが、「売上の1・5倍くらい」などと、目安を教えてください。 例えば、漫画の「ワンピース」は、初版が約300万部で1週間の売り上げが約200万部なので、 「印刷部数は売上の1・5倍~2倍くらいかな」と勝手に考えているのですが。 3 小説が映画やアニメになった場合、作者にお金は入らないのでしょうか。 「二次創作では作者に1円も入らない」と聞きますが、 映画化などで原作者にお金が入ることは稀なのでしょうか。 それとも、入らないことも入ることも同じくらいの頻度であることなのでしょうか。 3つ質問しましたが、「1つしか分からない」「自信が無い」などでも結構ですので、回答をお待ちしております。

  • 税金について

    間違った知識を備えているかも知れませんのでご了承ください。 先日TVを見ていたら「ホームレス中学生」で有名な麒麟の田村さんが「印税で二億入ってくるが、税金で引かれて最終的に七千万ぐらい」といっていました。 なんかアホらしくおもえませんか?何一つ手伝ったわけでもないのに半分以上のお金が税金として持っていかれる、そしてろくでもないことに使われる。 税金ってこんなに持っていかれるものなのでしょうか。 また商品として消費者に販売されるものすべてあんな法外な税金を搾取するのでしょうか。 昔ボクサーの畑山選手がファイトマネーで「一日で四億かせいだけど、半分は税金に持っていかれた」という話を見たことがあります。それはまた別の税金なのでしょうか。 最後にそれら税金を取られないですむ方法があったら教えてください。

  • 100万部を突破した本

    世の中には1400万部も売った本があるんですね! 『必ず売れる!ゲリラ・マーケティング in 30 days』 はそうみたいです。最近知りました。 そこで質問なんですが、100万部を突破した本や50万部を突破した本など、今、何万部ぐらい売れているのかが分かるサイトってありませんか? 分かる方がいたら教えてください。

  • 出版本の印税について

    細木数子さんの、話題の占いの本が450万部 売れたそうです。 たしか500円位だったと思いますが・・。 500円×450万=22億5000万円の売り上げ になりますね。 ところで、細木さんの手元には幾ら入るのでしょうか? 印税って売り上げの何%くらい貰えるのでしょうか? 暇にまかせて他人さまの懐具合を計算してみたくなりました。

  • 【昨晩のドラマ】ホームレス中学生

    閲覧ありがとうございます。 昨晩(7月12日21時~)放送していたホームレス中学生について質問です。 原作は芸人の麒麟田村さんが出した本として有名なので読んだことはありませんが、なんとなく内容は把握しております。 昨晩のドラマを最後まで見たのですが、最後に「このドラマはフィクションです」と出てアレっ?と思ったのですが… このドラマは田村さんの波乱万丈な中学生時代を再現したノンフィクションなドラマではないんですか? なぜ最後に「フィクションです」と出たのでしょう?

  • ホームレス中学生の法的扱い

    ホームレス中学生っていう有名な小説があります。麒麟っていう漫才コンビで、田村っていう悪い声をしている方の実話だそうです。 田村少年の家庭は貧乏で、アパートを差し押さえられました。この瞬間、父親は子供の保護能力を失い、自由に生きて下さいと言い残し、解散を宣し、一人放浪の旅に出かけてその場を去りました。置いてけぼりの田村少年は、公園で寝泊まりし、ダンボールをかじって飢えを凌ぐ生活が暫く続いたそうです。ただ、アパート差し押さえの現場を自分の目で見て、父親の経済的事情を理解していたでしょうから、生活が苦しくとも父親に対する恨みの意思は無かった事でしょう。 さて、、、 質問1:父親は罪になりますか?保護能力を失った父親が田村少年にしてあげられる事は何かありますか? 質問2:田村少年が交番に行って、お巡りさんに「お腹すいてるんです~」って口頭で申し出ると、マクドナルドのハンバーガー1個くらいなら支給してくれますか?「松茸御膳を食べた~い」は却下ですかね?

  • 書籍の実売とその印税について

    出版社に勤務の方、或いは書籍の筆者の方に質問です。 因みに当方は書店勤務経験者です。 常々の疑問なのですが、 実売に基づいて印税が支払われる場合、どのようにして実売を出すのでしょうか? 大手になると5万部10万部単位で刷られる本もあると思いますが、 そういうものを1冊の誤差もなく計算出来るものではないと思います。 常備や長期で書店の棚に並んでいるものもありますし、 取り次ぎがプールしている分や筆者の献本や、乱丁交換分など色々あると思います。 また当方も数年間棚ざらしだった返品フリーの本をよく返品したりしていましたが、 こうなると厳密な実売を出すのが不可能に思えてしまいます。 お金を支払う以上アバウトな数字では許されないと思うのですが、 どのように実売の計算をしているのでしょうか? あと「初刷3000部」とかいう場合、厳密に3000冊製本されるのでしょうか? 初刷を売り切っても乱丁や出荷前などに傷んだ本があった場合も 支払われる印税は実売になるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。