• 締切済み

運用

抽象的な質問ですが、宜しくお願い致します! 現在、20代前半ですが貯金がほとんんどありません・・・使ってしまう病です、笑 しかし、今後は賞与や給与の中から少しづつ資産運用を心がけるつもりです。 そこでお聞きしたいのですが、運用先は株式、投信、不動産(リート含む)を考えています。 しかし、いきなり運用して失敗するよりもマネー雑誌や投資のイロハが書かれた書籍を教えて頂けませんか?もちろん読んだから成功するとは思いません。 個人的には、以前にFP2級、AFPを取得しましたが得意な分野はありません。 証券外務員2種や証券アナリストなども自己研磨の為に考えていますが、基本的なトレンドや役立つ知識が書籍など教えて下さい。 また、サイトもあればお願いします。

みんなの回答

回答No.3

わたしがアドバイスするとワンパターンになってしまいますが (^^ゞ 山崎元 著 お金をふやす本当の常識―シンプルで正しい30のルール (日経ビジネス人文庫) (文庫) http://www.amazon.co.jp/%E3%81%8A%E9%87%91%E3%82%92%E3%81%B5%E3%82%84%E3%81%99%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%AE%E5%B8%B8%E8%AD%98%E2%80%95%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E3%81%A7%E6%AD%A3%E3%81%97%E3%81%8430%E3%81%AE%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB-%E6%97%A5%E7%B5%8C%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E4%BA%BA%E6%96%87%E5%BA%AB-%E5%B1%B1%E5%B4%8E-%E5%85%83/dp/4532193079/ref=pd_bbs_sr_2/249-4758047-7905950?ie=UTF8&s=books&qid=1194873190&sr=8-2 最初はこれで十分だと思いますが・・・・ さらに突っ込んで知りたければ 山崎元 著 新しい株式投資論―「合理的へそ曲がり」のすすめ (PHP新書 488) (新書) http://www.amazon.co.jp/%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E6%8A%95%E8%B3%87%E8%AB%96%E2%80%95%E3%80%8C%E5%90%88%E7%90%86%E7%9A%84%E3%81%B8%E3%81%9D%E6%9B%B2%E3%81%8C%E3%82%8A%E3%80%8D%E3%81%AE%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81-PHP%E6%96%B0%E6%9B%B8-488-%E5%B1%B1%E5%B4%8E-%E5%85%83/dp/4569692087/ref=pd_bbs_sr_1/249-4758047-7905950?ie=UTF8&s=books&qid=1194873190&sr=8-1 後は、少しづつ経験を積み重ねていけば・・・・・・・ お金も徐々に貯まっていくのではないかと・・・・ 貯金したより、増えるか減るかは 相場と、ご質問者様しだいかと・・ じっくり、ゆっくり、頑張ってみてください。 お互い、良い結果をだせると良いですね。(^^)

  • mitigusa
  • ベストアンサー率47% (613/1300)
回答No.2

質問の 趣旨と外れますが  年齢が 20台前半で 随分 堅実な考え方ですね・・。  その時 私は お天道様と米の飯はついて回る等と考えておりました。  今も そのきらいが・・・。  別に その考え方を 否定しないし  実際に 江戸っ子みたいに  宵越しの 金は持たないよ   という生活を されているようですから  現実と理想のギャップの 狭間で揺れているんでしょうね。  今の 日本の先行きを マスコミ報道のまま  鵜呑みにすると 先行き真っ暗だしね・・。  ただね、社会人で 勉強もされているようですから  今の仕事を 真剣に取り組んでいれば  社会や経済が よく見えてくると思うんですよ。  FPや証券アナリストの資格を持っていても  実際に 自分の資金を運用して成功したいと思えば  あまり 役に立たないと思います。  車の運天で言えば 免許証がある程度でしかなく  実際に車を 上手く運転するなら  より 多くの車に乗るしかない訳です。  そんな意味からも 社会と一番繋がりのある  自分の 仕事の分野から 見聞を広げ 体験して  それを 応用する事で  新聞などに書かれている 経済記事が  実感として 頭の中に入ってくると思います。  そんな事から   株に関して言えば 自分が就いている   業種の 同業で 上場会社の   株価を 追ってみることをお勧めします。   何故・上がった・何故下がった こんな事を   毎日検証していれば ある程度の株価の上下が   見えてくるような気がしますけどね・・・。   まあ・決算書は読めたほうが良いでしょうから   この辺から 勉強されたらと思います。   手広くするのではなく 一点突破すれば   そこから 先にバリエーションが広がりますから   株式・不動産 どちらかに絞ったほうが良いでしょうね。

aidmacrm
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに趣旨から外れていますが、新しい価値観の提供に感謝します。 現在、不動産会社に勤務しておりますので、不動産を軸に資産形成に取り組む可能性が高いです。仕事柄、不動産価格の推測がつくのも理由の一つです。 決算書は、この前中小企業診断士を取得したのでB/S,P/L,CFなどを、読み&簡単な分析が出来ます。 証券アナリストは、もちろん証券の知識を補填するための一選択肢ですので、その資格だけで利益が出せるとは思っておりません。現に、野村の知人が持っていますが、現実には・・・と申しております。 それでは、雇用先の企業を含め、競合企業の値動きなどを分析する事から始めてみます。 ありがとうございました。

  • avocad
  • ベストアンサー率9% (239/2409)
回答No.1

これなんかわかり易い http://www.zai.ne.jp/zai/index.html とりあえずネットで口座開いて買ってみては https://newtrading.etrade.ne.jp/ETGate

aidmacrm
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに勝ってみて、損して分かる事も多いですよね! 最低限の知識つけたら、細々と売買してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう