• 締切済み

人前で絵を描くことに抵抗がある&技術的な質問

noname#78143の回答

noname#78143
noname#78143
回答No.2

なんとなく分かりますねその気持ち、私も絵を描いている 姿を他人に見られるのは大変苦手です。 学生時代クロッキーやデッサンの授業中良く真後ろに 立って観察する先生をにらみ付けて怒られたりしました。 私の場合は絵に集中できないのと絵を描くときの緊張感と いうか高揚感をそがれる感じがして嫌だなあと思っていました。 人によりますが絵を見られるのは一向に構わないが、 描いてるときはジャマすんなよとみんな思っているもんです。 人にはそれぞれ絵を描くときのスタイルがありますから いきなり無茶をせず徐々に慣れていけば、そのうち人が見てる のなんてどうでもいいと感じるようになりますよ。 なぜなら描くほうが楽しかったらほかの事がどうでも良く なりますから。 まずは描くことを楽しむことです。十分に楽しんでから いろんなことで悩むような楽天家になりましょう。 技術面については、奥行きを出すというのはサイコロのような 立方体や直方体に体の各パーツがどのように収まっているか という風な見方をします。 簡単に説明すると、人間をダンボールで作ったロボットを着せる ようなものです。そのダンボールを彫刻をするように削って いき人体の形に近づけていけば立体を感じる描き方 になりますが、いちいち箱を描いて面を増やして・・・ と描いていっても面倒なだけなので頭でこういう見方を するんだと考えるだけでいいんです。どこが横の面で 前の面かを掴むだけでずいぶんと変わってくるかと思います。 さらに強調するなら影をつけながら同じことをしてみて 下さい、さらに立体をつかみ易く描けるはずです。 また、人体フィギュアを参考にしたり、粘土があれば 塑像を作って立体とはこんな感じかと直に感じながら 描いてみるのもいいかもしれませんね。 まずは焦らずじっくり時間をかけて色々試してみてください。 図書館なんかを利用して描き方の本を色々と読んでみて自分に あった練習方法を見つけてください。探せば色々見つかる と思います。いい絵が描けるといいですね。

HarU03_t
質問者

お礼

llamaさん、ご回答ありがとうございました。 仰るとおり何かをやっている際にそれぞれ自分なりに邪魔されたくないという気持ちは誰もが持っているものなのかもしれませんね。 それをストレスと受け取ることしか出来ないままなのか、自分のために集中できるようになるか、どちらを選ぶかでこれからが大きく変わってきますね。 技術面の方にも親切に詳しくアドバイスしてくださって、どうも有難うございました。大変参考になりました。 早速実行してみようと思います。

関連するQ&A

  • 絵の学び方について

    絵の学び方についての質問です。 イラスト投稿サイトpixivでプロレベルな作品や ハイレベルで芸術的な作品を見かけます。 あの方達の中にイラスト系専門学校卒業生がいたとして、 卒業後はどういう風にイラストを学んで行くのでしょうか。 専門学校は基礎を学ぶ学校だから、物足りなさを感じる人も 多いと聞きます。 物足りない人の中には辞めてしまう方もいるようなのですが、 その後の勉強方法はどういったものですか? 独学のみでしょうか? たとえば人体を描くとなると、骨格や筋肉の勉強が必要になりますが、 独学だけでは足りないかも、と思った場合は教室などに通うのでしょうか。 専門学校に行ってみたいと思っていますが、どの学校の資料を見ても 物足りなさを感じてしまいます。 骨格や筋肉の描き方をみっちりと学びたいのですが、そういうのを みっちりと教えている専門学校は無いように思います。 通いながら他の教室で学ぶというのが普通なのでしょうか? 課題におわれてそれどころじゃないという意見も見かけます。 専門学校で美術解剖学などを教えている所はありますか? また、絵の教室で美術解剖学を教えている所は存在しますか? 調べた学校も教室も生徒作品を見ると、物足りないと感じてしまい 入学するのを躊躇ってしまいます。 何か良いアドバイスがあれば教えて頂きたいです。 専門学校卒業生で社会人をしていて絵を書き続けている という方の回答だと嬉しいです。

  • 高校一年生イラストレーター志望。絵について勉強したいです。

    中学生のころに 「受験が終わったら本格的に絵の勉強を・・・!」 と思っていましたが、いざやるとなると、 どこから手をつけていいのかよく分かりません。 Amazonなどで、配色についての本や 美術解剖学の本を買ったりしています。 配色についてはコツが載っていて、まだ分かるんですが、 解剖学の本はどういう風に使っていいのか よく分かりません(骨とか筋肉とか、全部覚えるべきなんでしょうか・・・) 高校の美術部は、私の予想以上に 活動が消極的で「なんだかなぁ」という心境です。 画塾は、行きたい美大(もしくは専門)も決まって無いし、 親の反応も微妙なので、今のところ考えていません。 しかし、「本気なら画塾いっとけ!」ということなら 親に相談するつもりです。 今のところ、 ・コンクールに作品を出展してみる。 ・本で知識を深める。分からないところなどは、 学校の美術の先生に聞く。 ・デッサンや模写(色つき)をはじめ、 描いたものにコメントをもらう。 ・色んな作品展に行ったり画集を見て、様々な作品に触れる。 などをすればいいのかなぁ・・・。と思っています。 周りにそういうアドバイスをくれる人がいないので 不安です・・・。 進路は美大が第一希望です。専門が嫌なわけではありませんが、 「行くなら美大のほうがいい」という意見をよく聞くので。 また、使用画材はリキテックスとアクリルガッシュになります。 ご意見お待ちしております。よろしくお願いします。

  • 趣味として絵を一から学びたい:画塾か専門か

    4月から社会人の22歳女子大生です。 昔から漫画を描くのが好きで、趣味としてたまに同人誌もだしています。 一時は美大に進学したいという気持ちもあったのですが、親戚に美術関係の仕事をしている人がいて、仕事の辛さを聞いてから諦めてしまいました。その親戚が美術系統の仕事特有の悩みを抱えている姿を見ていると、美大には行けなかったのは残念ですが普通の大学に進学するという選択肢はよかったと思っています。大学で勉強し、バイトもして、夜、帰宅して空いた時間に漫画を描いて同人誌を作成する、こうした生活スタイルが気に入っています。よって美術系統の仕事に就くつもりは全くありません。決まった就職先も美術とは関係ない分野のものです。 ただ、たかが趣味ですがもっと精進したいです。ポーズマニアックスや絵画模写など自分でできることは色々やってみたのですが、独学で学ぶのにも限界を感じています。モチベーションを上げ、プロから批評を受けるという意味でも学校で学びたいです。そこで社会人になりある程度余裕ができたら画塾か夜間専門学校へ行きたいと思っています。ここで質問なのですが、趣味として絵を学ぶなら画塾か夜間専門学校、どちらへ行った方がいいでしょうか? 画塾はデッサンを一から学べ、専門と比較すると授業料が安いですが、美大受験を目指している高校生などに混じって浮いてしまわないだろうか心配です。社会人向けのコースは、時間のやりくりが効くようで社会人になっても通いやすいようですが、カルチャースクールのような感じになってしまい、批評を受けづらいのでは、と勘繰ってしまいます。 一方、夜間専門学校は学費が高いですが年齢層が自分と似ている人の方にいると思います。入試があるところですと、画塾より学べるレベルは高そうですし、モチベーション維持という意味では良さげです。ただ週5などになってしまうと体力的についていけるかどうか心配です。 似たような質問を探してみたのですが、ほとんどが専門卒業後の再就職の道などについてでしたので、こちらで質問させていただきます。例えば画塾ではなく専門へ行くことになっても、卒業後、美術関係の仕事をするつもりは全くありません。

  • 再びですが・・・絵を

    自分は体育祭で団旗を制作するのですが、ティラノサウルスがモデルなので、皆さんの絵を参考にしたいので、どうかティラノサウルスを描いていただけないでしょうか。 出来れば ・左に頭がくるように(真横に描くのではなく、少し斜めで奥行きがある感じで) ・口を開けていて躍動感がある感じで ・顔は正面を向くというよりは、少し斜めを向く感じで もし、描くのがダメなら、上記に似た感じの画像をお願いします。

  • 絵(アニメーション)を書けるようになりたいのですが・・・

    高校卒業後の進路で専門学校で絵(アニメ絵)を書く勉強をしたいのですが今まで大学受験の勉強をしてきたので絵を書く練習をしたことがありません。専門学校ではやはり最低限、書けるようになっていないとマズイですか?あと専門学校は基本から教えてくれますか?どうか教えてくださいおねがいします。 (追記)習いたいのはキャラクターデザインとアニメーションのふたつなので四年以上かけて習おうと思っています。

  • 絵心がない私でも絵は描けますか?

    33歳男性です。最近、絵を描きたい気持ちになりました。 25歳の時は専門学校で3DCGとかアクリル絵の具でイラスト描いていたりとか クラスメイトが自分にとってはライバルでしたが良い仲間でした。 学校在学中の時は悔しい事や悲しい事が沢山ありましたが私はとても充実している 気持ちでした。 けど学校を卒業したら、就職活動で作品を作らなければいけないのに 学校で楽しい気持ちになっていたのに私1人になってしまったので作品作りをやめて 就職活動も諦めました。29歳ごろきずいたのですが私には絵心がないとゆう事に きづきました。そして最近、また絵を描きたくなりました。けど、絵心がない自分は 正直長続きしないと思いました。自分の気持ちはそのまま絵を続けていたら自分 絵は変わっていたのに・・・。と思うばかりです。 私はプロは諦めて趣味でもいいから自分らしいタッチを完成させたい気持ちです。 けど長続きしない自分にとっては正直自信がありません。 どうすればいいでしょうか?教えて下さい。諦めたくないです。

  • どうしたら絵が死ぬほど描きたくなるかの質問です。

    過去にここで作品を投稿して厳しい発言を言ってくれましたが 私の絵を見て、ある回答者様が絵心があると言ってくれた時はとても嬉しかったです。 けど、私は3回のご飯より絵を描くのが好きでもないし、絵が死ぬほど描きたいって ゆう性格ではないんです。絵を描くのが大好きな人が非常にうらやましくなったり します。人間改造ではないのですがどうしたら絵が死ねほど描きたくなりますでしょうか? 昔、私の母が教えてくれました。絵の専門学校に入るなら毎日描いていなければいけません と教えてくれました。私の姉の知人の妹ですが、漫画家になる為に暇さえあれば 絵を描いていると言ってました。そんなに描いてよく飽きないなと思うばかりです。 私に絵心があるとわかったらあとは死ぬほど好きになるだけです・・・、困ってます。 私も中学生くらいの時は結構、落書きではありますが楽しく描けたのに 今はあまりちょっと・・・、ゆう感じです。 最後ですがゲーム会社に就職はしませんが絵を描くのが大好きな人集まれ!!とゆう キャッチフレーズ見た時は大変、就職する人がうらやましいかったです。

  • 絵の専門学校

    自分は大学に行っているのですが、絵の勉強もしたいと思っていてその夢?を未だ捨てきれません。 そこで、何年かしたら夜間の専門学校に行こうと思っていたのですが、ある日知り合いに「絵の専門学校は行く意味がない」と言われました。 それは本当なのでしょうか? 知り合い曰く「絵なら独学でもできるし、実際専門に行かなくてもプロの人はいる」と言っているのですが・・・。

  • 絵が上手になりたい!

    現在高校3年生です。来年は専門学校へ進学し、そこでCGデザイン系の勉強をします。 デッサンや絵の勉強をするのですが今の私は絵がヘタです そこで今から絵の勉強をして画力を上げたいのですが、一体どんなことをすればいいのかわかりません。 おすすめの勉強法を教えてください。 また、参考になるサイトがあれば合わせてお願いします。

  • 自分の絵に手を加えたいのですが、、

    趣味で鉛筆とCOPICで絵を描いているのですが、周りからのフィードバックが良かったもので、学校にあるMacを使って完成した作品(プロっぽく・・)にしたいなと思っています。漠然な質問ですが、例えばどのようにしたらいいでしょうか。 Illustrator cs4とphotoshop(多分一番新しいバージョンです)が導入されているMacを学校で自由に使えるので、絵をスキャンしていれて、何か出来ないかなと思っているのですが・・ 例えばIllustratorでは何が出来るのか良く分かっていません。 もし他にも違うソフトがあるならそれも教えて頂きたいです。 こんなことが出来るよっていうのが分かれば、そのソフトについて勉強したいと思っています。 ちょっと伝わりにくい質問ですが、よろしくおねがいします。 完成形ではないのですが、一応絵を載せます。