• 締切済み

10年固定か 35年固定か

住宅ローンの借り方で相談です。(長文すみません) <相談点>  10年固定と35年固定の選択で悩んでいます。  どちらの住宅ローンがメリットが大きいでしょうか。  そもそも、どんな観点で選択すべきでしょうか。  皆さんはどういうお考えなのでしょうか。  ・とにかく総支払額  ・金利上昇/収入減へのリスク対策  ・それ以外の観点   (何があるのでしょうか?)  繰り上げ返済は、5年ごとに100~200万円ずつ出来れば  上等だと考えています。  私の場合、シミュレーションの結果から以下のことが言えました。   ・総支払額は10年後の基準金利が現在より1%程度上昇し、    4.7%を超えた場合に35年固定が有利。  自分の気持ちとしては35年固定に傾いています。 <属性>  融資実行 07年12月予定  借入額  2900万円  借入期間 35年  年収   700万台前半  年齢   40才台前半  家族   妻(専業) 子3人(小学生)  ローン  2つの銀行より、おのおの2900万円で       フラット35(A銀行とする)と固定10年      (B銀行とする)の本審査承認済み。       A銀行:2.83%(11月金利)、12月はまだ不明。       B銀行:2.05%で決定済み。           11年目以降は基準金利-0.7%優遇。           現時点の基準金利は3.75%。       A銀行融資手数料とB銀行保証料はほぼ同額。       B銀行は団信込み。       繰り上げ返済手数料 A銀行無料、B銀行2.1万円       ※両者のミックスは考えていません。 <A銀行とB銀行の支払い総額シミュレーション結果> (前提:繰上げ返済なし)  B銀行の10年後の基準金利を4%から順に試算。  結果は基準金利が4.3%を超えた(優遇後3.6%)  ところで団信除く支払い総額がB銀行>A銀行になる。  団信金額を170万円と想定すると、基準金利が4.7%  を超えたところでB銀行>A銀行になる。

みんなの回答

  • mifu33
  • ベストアンサー率23% (76/319)
回答No.2

0.78%の利差はかなり大きいです。フラット35にした場合、毎年20万円以上余分に利息を払う事になります。10年後にはB銀行よりも多くのローンを支払ったのに、元金の残額が多く残るという結果になります。 なお、給料以外の要因を考慮する必要があります。遺産・退職金等々。また、お子様が大きくなられたら奥様がパートに出る予定はありませんか。お子様も働き出してから家に残っていれば、少しは家計を助けてくれるでしょう。 ほとんど繰り上げ返済をせず、70歳過ぎまで払う覚悟であれば、ローンの支払いが確定しているフラット35の方が資金計画は立て易いですが・・・ 私ならA銀行を選びます。以前公庫で借りた際、利率は2.75%でしたが、内訳を見ると利息が元金の倍以上になっており、あわてて200万円繰上返済しました。

oraora1969
質問者

お礼

確かに当初10年だけを見ると、毎月の支払額はかなり違います。 (8000円くらい) 10年後、子供たちの教育費がピークになる頃のことを考え、今から35年固定とする決心をしました。ありがとうございました。

回答No.1

結局、この答えは誰にも明言できないと思います。 要は10年後、20年後、30年後の金利がどうなるのかわかりませんから。 ドラえもんのようにタイムマシンでもなければ・・・ 数年前の金利が底として、毎年のように金利は上がる、金利が上がるといっていながら、それほど金利はアップしていません。 ・・・・が、確実にアップし続けています。 この辺をどう捉えるか、です。 極端な話、バブル時期の金利を調べてみてください。 10年後にそのレベルまで上がらないとは誰もいえません。 ただ別の見方をすれば、金利が一気に上がったら日本の経済は・・・という見方からそれほど一気には上がらないのでは?という楽観的な説もあります。 今後、もし年収が下がって、金利がアップしたらどうしようと思っているなら全期間固定ですし、ガンガン繰り上げ返済をするというなら10年固定が無難かと思います。このため全期間固定がお勧めかな?と思いますが・・・ でも、先のことは誰にもわからないんですから、結局のところ、あなた自身が決めるしかないと思います。

oraora1969
質問者

お礼

10年後なら基準金利1%くらいは上昇しているように思えるのと、直近の長期金利低下もあり、35年固定で行く決心がつきました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう