• ベストアンサー

親権はとれますか?

はじめまして。どうぞご教示お願いします。 子供2人(6歳女児・8ヶ月女児)をもつ主婦です。 夫と離婚を考えておりますが親権について 折り合いがつかず調停離婚を検討しています。 私側の離婚したい理由としては ●夫の趣味による借金。 ●仕事が続かなく生活に支障がでている。 ●女性関係(不貞の証拠はなし。本人の証言・共通の友人からの 情報のみです。) ●言葉・物による暴力・威圧。数回ですが身体的暴力もありました。 私が離婚を口にした日から、顔をあわせるたび喧嘩となり 脅迫なのか夫は離婚届を差し出し、 私所有の車・生活費が入っている銀行カード・ 通帳・判子・クレカを持ち出し 半月ほど実家に帰ってしまったことも 2回ありました。しかしすぐ「離婚したくない」と 狂ったように泣いてあやまりだすのです。 少し精神的に病気を疑ってしまうような様子です。 ただ私に不利だと思われることがありまして 不安になっています。 ●夫と以前から共通の男性友人とメールのやりとりをするようになった。不貞行為はなし。彼は私に対して恋愛感情をもってしまった。 そのメールのやりとり(内容は夫の相談が主・うち、彼が 私に対する気持ちを記したメールがいくつか)を夫に盗み見されました。 ●夫は彼の顔を殴る暴力。 それ以来、彼への嫌がらせ的行為が続いている。 携帯をみせろと強要し実際に携帯を奪う。 彼の自宅・駐車場の頻繁な巡回。 彼と夫は同じ職場なのですが彼が携帯をいじってないか常に監視。 彼が休みの日に毎回電話をし「今日はなにしてた?」と必ず確認。 不貞行為はないといえ、好意をもってくれてる男性と 接点を持ってしまったことに落ち度を感じてます。 メールデータなどの証拠を夫は握ってませんが こういった出来事が親権争いに不利になるのではと非常に不安です。 このような状況で 親権が有利と思われるのはどちらでしょうか? 厳しいご意見もいただけたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nurupo3
  • ベストアンサー率44% (58/131)
回答No.1

結婚という行為はお互いが恋愛をした上で行う契約行為です 契約なので、そのまま円満なまま年を重ねていく場合もあれば お互いに不審を抱き、その不審が破局(契約解除)を招く事もあります あなたの場合、既に破局に向かって進んでるのですね その理由が (1)夫の趣味による借金 (2)仕事が続かなく生活に支障がでている (3)女性関係(不貞の証拠はなし、本人の証言・共通の友人からの 情報のみです) (4)言葉・物による暴力・威圧、数回ですが身体的暴力もありました こういう状況では、正常な夫婦生活は既に破たんしてますね (1)と(2)はダメですね、自覚がないというか、どうしようもないですね (3)と(4)は離婚に辿り着く理由に十分値する理由ですね (4)のDVはダメですね、伴侶を個人の所有物みたいに扱っている時点で、既に終わってるとしか言いようがないです あなたが現在不利?と思っている点なんですが 証拠ないんでしょ? 証拠が完全にないのなら、とことんしらばっくれましょう また相談相手の彼ですが、あなたの旦那からの暴力行為については、彼がどうするか決める事です (暴力行為に対して被害届けを出すか出さないかは彼の判断次第) ストーカー行為についても全て彼の判断次第です 何の証拠も無いのであれば、親権争いにおいてなんら不利になる事はありえません ですので、証拠を掴まれる事がないように動いて下さい また裁判所はどちらに子供が預けられた方が幸せなのかをみます ですので、子供に対してどちらが愛情を注いでいるのかをはっきりさせておくとよいでしょう

chip0613
質問者

お礼

大変迅速なご回答いただき大変感謝しております。 安心しました。 やはり周りは「子供のために離婚は我慢したほうが・・・」 という意見が多く、私がずっと苦痛と思ってた事は 一般的に見て大した事柄ではないのかなという ジレンマに悩まされておりましたので 気持ちが楽になりました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#171468
noname#171468
回答No.4

調停離婚では親権は殆ど母親に来ます(子どもの年齢が小さいなど調停委員から大方は母親が妥当という判断が多い事例)、しかし養育費を請求してすんなり払うとは思えません。  妻への不倫を疑いを持ち続ける今の言動、相手の男性も迷惑行為で不快感を持っていてストーカー行為で警察沙汰に行こうかと言う微妙なタイミング。  相手の男性が質問者さんの事を今どう感じているんか、旦那とは離婚してはい再婚しますと受け入れが出来るか、現旦那の嫌がらせで相当な不信感を持っているなら、両方を失う事もあります。  二頭を追うものは一頭も得ずでは無いが、災厄両方なくし、養育費は決めた金額が提示されても、踏み倒しがオチかも知れません。  離婚をすることは、何もかも失う覚悟は必要ですし自分で2人を育てる覚悟も無いと、相当な厳しい現実は来ます。  究極の貧乏と付き合う覚悟、一人親という社会からの嫌がらせ(苛めもあり)を全て一人背負い込む覚悟です。  決して甘くない厳しい現実に向けて生きていけるか、相当な覚悟が無いと生きては行けれない厳しさです。  

chip0613
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私としては勝手なのかもしれませんが 破綻した夫婦の姿をこれ以上子供に見せたくないという心境です。 夫が声を荒げただけで長女は脅え私に泣きついてきます。 「子供のために」と我慢してきましたが 私は強くなりきれなかったのです。 子供には本当に申し訳なく感じてます。 養育費の件ですが 元々お金に信用がまったくない人なので 養育費をもらう事は頭にありません。 とにかく親権と離婚を承諾してほしいのみです・・・ 離婚の厳しい現実は 私自身も肩親で育てられましたので 覚悟はできています。 あらためて肝に銘じます。 貴重なご意見本当にありがとうございました。

  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.3

大丈夫 お子さんが小さいというだけで 調停委員の方は 母親側に親権を認めますよ あなたも仕事を見つけたほうが直有利ですね がんばってください

chip0613
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 非常に心強くなりました。 本当にありがとうございます。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.2

私も専門家ではないので自信はないのですが、確か離婚は協議離婚⇒調停離婚⇒裁判離婚という流れだったと思います。すでに協議離婚は絶望的な状況で、あとは調停離婚それでもダメなら裁判、ですね。 何と申しますか、親権うんぬんより離婚そのものに旦那さんが応じてくれるかどうかっつう問題があるかと思います。そもそも旦那さんが離婚を拒否すれば調停離婚も成立しないので裁判となります。そうなると、最悪の場合「離婚するに足る理由がない」と離婚そのものが却下される可能性もなきにしもあらず。全ては頼んだ弁護士の腕次第です。 親権が確保できるかどうかは調停委員もしくは裁判官の判断次第です。次女は乳飲み子ですから、母親に親権が与えられる可能性が高いでしょう。しかし父親側が親権を求め、母親、つまりあなたに子供ふたりを育てられるだけの経済力を持っていないと判断されれば長女については父親に親権が与えられる可能性はあります。親権というのはものすごくドライに考えれば「どっちの親に任せればちゃんと育てられるか」なわけです。そしてその要因はつきつめれば経済力です。 離婚そのものに揉めれば当然ですが父親側が養育費を支払うことを渋ると思います。そうなると、あなたとしても離婚を優先するならどこかを妥協しないと離婚そのものがいつまでたっても成立しないということにもなります。違いますか? 一般的に、小さい子供を抱えた女性が充分な収入を得るのは非常に難しいのが現実です。夫が普通にサラリーマンをしていれば、年収にして倍くらいの差はつくのはよくあると思います。そりゃ、夫が親権を拒否し養育費を支払ってくれるなら親権は与えられるでしょうけどね。 つまり、親権が与えられる云々はどちらかの落ち度で決められるものではないんです。「その子にとって幸せなのはどっちだろうか」ということです。そして一般常識としては、「金持ちだからって幸せとは限らないけど、貧乏はつらいよね」だと思います。 ものすごくドライに回答すれば、あなた及び実家(実家が離婚に賛成してくれる場合)の収入、経済力次第だと思います。

chip0613
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 夫は離婚に間違いなく同意はしなさそうです・・・ 長期戦は覚悟といった状況です。 私自身も肩親で育ちまして 母親も自立しており、 母は夫の年収以上収入があります。 ご回答を拝見させていただきまして 不安な点がひとつあるとすれば 主人の実家は自営業で サラリーマンより時間の自由が比較的あること、 土地などの財産があることです。 現段階では私は仕事はしていませんが 次女がやっと保育園に預けられる月齢になったので 仕事をする事は可能です。 3年前から私側の母と同居していますので 恐らく離婚となったらこれまでどおり 母と同居になると思います。 こういった状況下でも親権を得ることはできますでしょうか・・・ 私側としては 親権が得られれば養育費はいらないといった考えです。

関連するQ&A