• ベストアンサー

喧嘩しないカップルはいるんでしょうか?

長く付き合っているのに喧嘩をしたことのないカップルっているんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aratomo
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.12

普通に居ると思いますよ。 それは、とても平和な事だと思うんです。 喧嘩しないというのは、順調という意味にもなるし、喧嘩が嫌いという人だって居ます。 私も、喧嘩とか怒る、怒られるというのはあまり好きではないですね。 それに喧嘩ばかりというのは、相性が合わないとか、意見の違いとかで喧嘩してしまうと思うし。 一度も喧嘩したこと無い人でも、一度は喧嘩してみるのも悪くないんです。喧嘩したことで、悪い方へ転ばないって気付くはず! お互いの本音だってもしかしたら、解かるときがあります。 喧嘩の時点で、別れとか、この人もう知らないって思うんじゃなくて、 やっぱり人間には欠点や弱点があるから、そういう所も全て理解してわかった上で、好きという気持ちに改めて気付けるものなんですよ☆ でも、喧嘩は無い方が一番良いですね♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • wyco
  • ベストアンサー率20% (538/2569)
回答No.11

友達が4年ほど付き合って、来春結婚が決まりました。1度も喧嘩をしたことがないそうです。他の方が仰っているように年齢差はあるかもしれませんね。確か10くらい離れていた気がします。 私も2年ほど付き合った方がいましたが(短っ)、喧嘩はしませんでしたね。どちらかが癇癪起こすようなことはありましたが。しかもすぐ謝っていた。別に気を悪くしたわけでもないのに。 ちなみに私の場合は友達とも喧嘩しませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kiki432
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.10

21歳女ですが、私も一切しませんし、したこともありません。 一方的に向こうから怒られることはありますが、こちらも感情的になって応戦することはないので・・・。 喧嘩しない人ってたいていそんな感じなんじゃないでしょうか? 何か不満を言われたらよく聞いて理解して改善してあげたいし、向こうが間違っていればそれを理解してもらえるよう論理的に話をしたいですし。 理不尽に一方的に怒ってくるような人とは付き合ったことはありませんが、もしそんなことがあればほとぼりが冷めるまで放っておきます。 恋人に限らず、友達との付き合いなどの中でもこういう感じです。 相手の前で怒ったり泣いたりすることはほとんどないかな・・・友達が間違ってることをしてたら怒ってあげるし、嬉しいときは泣きますけど(笑 そんな感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ihorok
  • ベストアンサー率12% (5/40)
回答No.9

どうなんでしょう。 私は付き合って6年になりますが喧嘩します。 しょっちゅうではないですが。 恋人とはいっても所詮は他人ですから。 やはり意見が食い違ったり、納得できないことがあったり。 最近は喧嘩するつぼがわかってきたので、 あまりしませんが・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuncharge
  • ベストアンサー率12% (25/206)
回答No.8

いるみたいですよ。

参考URL:
http://allabout.co.jp/relationship/shinkon/closeup/CU20071023A/index4.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#60319
noname#60319
回答No.7

今まで数人の人とお付き合いしてきましたが、誰とも喧嘩したことがないです。 まず喧嘩する理由がなかったし、不満を言って怒る相手でもなかったし、自分もそんな感じ。別れるときも喧嘩はしませんでしたね。 今は結婚して1年経ちましたが、それでもまだ喧嘩したことはありません。 逆に、どうして喧嘩になるんだろう?って思うくらいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.6

友達歴がながく付き合ったのは2年前ですが 今のところ喧嘩はしたことないです。 お互いのいいたいことは感情的にならずにいえるし いわなくてもわかることというのが結構あるので (マナーとかモラルについてのことです) 喧嘩する理由がないです。 どちらかが不機嫌、ということも今のところありません。 多分お互いがお互い、そんなに変に相手に期待をしてないからだと思います(笑) 最初から「別人だから思い通りにならない」という意識が 強くあるのだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.5

付き合ってから結婚して現在で6年目くらいですが、一度も喧嘩したことありません。喧嘩する理由がないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mfluffy
  • ベストアンサー率34% (50/145)
回答No.4

「喧嘩にならない」ということもあります。 つまり、短気な相手が喧嘩を吹っかけてきても 自分は全く腹を立てなかったり、冷静にいると 相手は喧嘩をする気がうせて、結局ばかばかしく感じ 沈静化して、おわってしまう。なんてこともありますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

年齢差があるカップルだと喧嘩は少ないですね 若い相手が何か言っても感情に任せて反論は大人気ないと思ってしまいます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • flyaway
  • ベストアンサー率19% (306/1541)
回答No.2

「長く」がどのくらいかわかりませんが、うちは友達暦10数年、3年間付き合って(うち2年間同棲)、今年の夏に結婚しましたが、いまだに一度も喧嘩していません。 二人ともカッとしない性格なので、意見が食い違っても感情的にならず普通の話し合いで何でも解決してしまうんですよね。また、二人とも楽天家でストレスを溜め込まないタイプなので、ストレスでイライラしてついきつく当たってしまった、などということもありません。 同棲前は二人とも10年以上一人暮らしだったので、二人暮しになることで喧嘩のひとつやふたつは覚悟していたのですが、結局いまだに喧嘩せずここまで来てしまいました。一度喧嘩したらそれが致命的になりそうで怖いです・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カップルって必ずけんかするものですか?

    決してのろけているわけではないのですが、私と彼は一年以上付き合ってきてケンカをしたことがありません。理由はいろいろあると思いますが、おそらくお互い仕事が忙しいために、「夜中に家に帰ってきてそれから電話で大喧嘩」なんて事態になるのを互いが望んでないからだと思います。知らず知らずのうちに、いつもしょうもない、たわいのない、ちょっと笑える小話のような話ばかりしています。 しかし、ケンカするほど仲がいいといわれるように、恋人と近づくためにはケンカも必要なプロセスなんじゃないかと最近思いはじめ、おかしな話ですが、彼とケンカしないことが不安になってきました。そこで皆さんのご意見を伺いたいのですが、 1)ケンカはカップルの仲を深めるのに必要不可欠なものだと思いますか? 2)ケンカをしないカップルの方は、ケンカを避けるために自分の言い分を抑えたりしますか?また言い分を抑えることでストレスがたまったりしますか? それとも自然な状態としてケンカをしないのでしょうか? ケンカ派、ケンカしない派、双方のご意見を聞けたらと思います。

  • カップルのケンカ

    よく、彼女と(彼氏と)ケンカして、「もう別れよう」と言って、お互いにOKしたはずなのに、少したって(早い人たちはその日か次の日にでも)仲直りするカップルいますよね。 あれはどうしてそんな簡単に仲直りが出来るのでしょうか? 僕は女友達とケンカしましたが、もう半年くらい元のようには戻っていません。僕は彼女ができたらケンカなんかしない派なので、 また元の、彼氏・彼女の関係に戻るのなら、ケンカなんかすんな!って思っちゃいます。 なんかおかしくないですか?

  • ケンカしたカップル

    よく、彼女と(彼氏と)ケンカして、「もう別れよう」と言って、お互いにOKしたはずなのに、少したって(早い人たちはその日か次の日にでも)仲直りするカップルいますよね。 あれはどうしてそんな簡単に仲直りが出来るのでしょうか? 僕は女友達とケンカしましたが、もう半年くらい元のようには戻っていません。僕は彼女ができたらケンカなんかしない派なので、 また元の、彼氏・彼女の関係に戻るのなら、ケンカなんかすんな!って思っちゃいます。 なんかおかしくないですか?

  • カップルの喧嘩について

    こんにちは。 カップルが別れるときは喧嘩すると思います。 そこで質問ですが、 口喧嘩するとき、皆さんタブーがあると思いますが、 そんなタブーを言われるとさすがに怒るか キレるかと別れの原因になると思いますが、 どのようなタブー言葉で皆さんはキレたり別れたりしますか? 因みに私は、今までの努力を無駄として馬鹿にされました。

  • ケンカしてまたくっつくカップル

    ケンカして、「別れる!!」ってなって、 両方同意して別れた挙句、 2週間とか1か月とかに、 またくっつくカップルって、 なんなんでしょう?笑 私の考えでは、 両方とも子供というか、 どうせまたくっつくくらいなら、別れるなよ。。。 って思ってしまいます。 みなさんどう思われますか?

  • カップルの喧嘩

    あるカップルの喧嘩で彼女が彼氏に「あんた最低だね!」と言ったら彼氏は「そうだよ!俺は最低な男だよ!俺みたいな最低な男に嫌われて嬉しいだろ!?」と言いました。 その後この二人は別れましたが、彼氏はどんな心情だったと思いますか?

  • こんな事を言い合い喧嘩するカップルって

    こんな事を言い合い喧嘩するカップルって マクドナルドでの話なのですが、隣の座っていたカップルがいました まず男が会話のネタが無いのか無神経?に 「付き合ってからおまえに食事代とかで10万以上使ってるよな」 その返答に女性は 「そんなこと言ったらあたしだってっ!!」となんだか大げんかになってしまいました そもそも会話のネタが無いからってこんな事を言い出すほど不満に思っているのになぜ割り勘にしないのでしょうか?なぜ別れないのでしょうか? わたしならこんな事を不満に思うような相手なら付き合わないとも思うのですが みなさんはこのへんどのようにお思いですか?

  • 本当に気の合うカップルは喧嘩はしませんか?

    私は彼と1ヶ月に2回くらい喧嘩しますが (仲直りもすぐしますが) 気の合う・相性が良いカップルであれば 全く喧嘩はしないのでしょうか? 「喧嘩が多い=仲が悪い」のでしょうか? 喧嘩の内容は些細な事です。 ご回答よろしくお願いします。

  • カップルや夫婦の喧嘩を教えてください。

    彼氏の事で悩んでいる時に、 「ウチ(夫婦)だって大喧嘩もするし、いろいろトラブルを乗り越えてきた。全く何も問題のない夫婦やカップルなんていないよ。」 と励まされました。 夫婦や長く付き合っているカップル、一見ラブラブに見えてもトラブルが全くないなんて頭ではわかっています。 わかってはいるのですが、自分の目に見える姿はラブラブで羨ましいなーーーと。 特に悩みを抱えている時は"自分だけがツライ"という気持ちになりがちで、悩みなんて何もないように見えてしまうのです。 だからと言って自分から友人に「夫婦関係のトラブルを教えて!励まして!」なんて言えないので、ここで聞きたいと思いました。 傍目には喧嘩なんてしそうもなく、ラブラブだと思われているような人の話を聞いてみたいです。 友人には言えない(言う必要がない)けど、いろいろ乗り越えてきたよー。 という話を教えてください。 変な質問ですが、聞かせてもらえたらなと思います。 よろしくお願いします。

  • 喧嘩するほど仲がいいの?(カップル編)

    私には今付き合って9ヶ月の彼氏がいますが一回も喧嘩をしたことがありません。私が基本的に楽天的でいやなこともすぐに忘れてしまう性格であるからかもしれませんが特に彼に対して不満もありません。怒ることもありません。しかし私の周りのカップルはよく喧嘩をしています。いったいどんなことが原因で喧嘩するのですか? 喧嘩すると二人の仲がより深まるとよくきくのですが本当にそうなのでしょうか?一回も喧嘩らしい喧嘩をせずに長く付き合っている人いませんか?

このQ&Aのポイント
  • Windows11に新調したパソコンで、ブラザープリンタードライバーのインストールができない場合の対処方法をご紹介します。
  • パソコンをWindows11にアップグレードした際に、ブラザープリンタードライバーのインストール用ディスクがWindows11に対応していない場合、どのようにインストールすれば良いのかについて解説します。
  • Windows11にアップグレードした際に、ブラザープリンタードライバーのインストールがうまくいかない場合の対処法をご紹介します。無線LAN経由でプリンターと接続している場合も対応方法をご紹介します。
回答を見る