• ベストアンサー

披露宴のBGM

choco87の回答

  • choco87
  • ベストアンサー率30% (501/1634)
回答No.4

ご結婚おめでとうございます♪ 私は今月22日に挙式を控えBGM選曲真っ只中です。 ですから今から準備しているmaco55さんが羨ましい。。。 私ももう少し早めに探しとくんだったわ!! 実は私も映画好きで、サントラからかなりピックアップしています。 私が使用する曲なのですが参考になさって下さい。 カーリー・サイモン 『LET THE RIVER RUN』 ★これは高島(弟)主演の『ホテル』でエンディング曲として 日本語カバーしてあった曲なのできっと聞けばご存知のはずです。 ポーラ・コール 『I don't want to wait』 ★この曲は洋装の入場には絶対いいと思います!! と言いつつ私は和装入場に使用しますが!! これは『シティ・オブ・エンジェル』というニコラス・ケイジと メグ・ライアン主演の映画の予告編のみに使用されていたので サントラには入っていないはずです。アルバムのタイトル忘れましたが バックが黒で女性が裸でブランコに載っているジャケットでした。 そのアルバムの最後に入っています。 ぜひぜひレンタルして聞いてみて下さい♪ サヴェージ・ガーデン 『THE ANIMAL SONG』 ★『カーラの結婚』で使われていたと思います。その映画直接見てないですけど ビデオの予告編で流れてたんで間違いなし♪私は新婦退場で使用します。 サヴェージの曲はPOPでいいですよ~。あっでもジャズには合わないかな?? マドンナ 『American Pie』 ★同名の映画の曲です。確かこれカバーらしいですけど。ビデオ上映の時に流します。マドンナっぽくなくってとっても素敵なんですよね。あっマドンナらしい曲も大好きなんですけど。笑 あーーーと何があったっけかな?? ムービーヒットとかレンタルしてみたらどうでしょう?? ただ感じいい曲でも内容が別れの曲だったりしますから 気にしないのならいいですけど、そこも注意して下さいね。 『ボディーガード』のホイットニーの名曲も、かなりベタなんで ハナから使う気なかったけど、あれも歌詞的には不適切みたいです。 それから曲のタイトル忘れたけどカーディガンズの確か 『ロミオ&ジュリエット』で使われてた有名な曲も。 色々CD聞きまくってますけど 曲が良かったり好きだったりしても どこで使うかって迷うんですよねぇ?? バラードっぽいのもいいしポップなのもいいし。。。。 あ~~~そうだそうだ!!『ムーランルージュ』の曲も使います。 曲名忘れましたが、レディ・マーマレードじゃないですけど。 素敵な式になりますように♪ ご参考になれば幸いです。

maco55
質問者

お礼

choco87さんもご結婚おめでとうございます♪ お互い大変そうですね。 早速HPで調べたのですが カーリー・サイモン 『LET THE RIVER RUN』 ポーラ・コール 『 I don't want to wait』 は取り扱ってないそうです。 『American Pie』もマドンナの物は無かったです。残念。 サヴェージ・ガーデン 『THE ANIMAL SONG』は あったので、今度探しに行こうと思います。 いろいろ細かい説明まで付けて頂いてありがとうございました。 すごく分かりやすかったです。 >色々CD聞きまくってますけど 曲が良かったり好きだったりしても どこで使うかって迷うんですよねぇ?? ホントそうなんですよ!いろいろ候補は出てるんだけど どこでどの部分を使うかすごく悩んでます。 「アルマゲドン」の曲みたいにバァーンと盛り上がる曲なら 使いやすいんですけど、なかなかそう言う曲って無いんで悩んでます... ところでchoco87さんが使おうとしてる『ムーランルージュ』の曲は何ですか? 私も映画は見てないけど使えそうだな~って思ってたんです。 良かったら教えてください。

関連するQ&A

  • 披露宴でのBGM

    披露宴での音楽でお勧めはありませんか? ケーキ入刀が一番悩んでいます。 入場・キャンドルサービス・退場など お勧めお願いします

  • 披露宴のBGM

    披露宴のBGM 披露宴のBGMでおすすめはないですか?入場、ケーキ入刀、乾杯、退場など使える曲を探してます。できれば邦楽で探してて、盛り上がる曲、出だしからサビがくる曲、テンポがゆっくりもな曲など色々あったら知りたいです。

  • 披露宴のBGM

    来月結婚式を控えています。 披露宴の時の音楽でお勧めの曲はありますか? ありきたりの例しか思い浮かばなくて・・。 特にケーキ入刀、乾杯に悩んでいます。 他の時に使う曲でもかまいません。 洋楽・邦楽どちらでもいいので、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 披露宴での各シーン別の曲(洋楽)

    結婚披露宴の幹事を頼まれ、 <新郎新婦入場> <乾杯> <ケーキ入刀> <新郎新婦退場> <キャンドルサービス入場> <新郎新婦退場> での、各シーン別の曲を 「洋楽で・・・」と頼まれたのですが 洋楽にはまったく疎いもんで 見当がつきません。 他の友人の披露宴では聞いたことはあるのですが みんな同じような曲で、 「あ・・・またこの曲・・・・」 って言うのばかりでした。 ありきたりでないもので、何かオススメがあれば ご教授願います。

  • 披露宴のBGM

    こんにちわ。今披露宴のBGMを考えてます。 ゼクシィとかに載ってるBGM特集を参考に 考えてみたんですが、、、、 なんと私が選んだ曲は邦楽ばかりなんです。 これってやっぱりへんですか? ちなみに私が選んだ曲はこうです。 和装入場、、いい日旅立ち 和装退場、、秋桜 ウェディングドレス退場、、部屋とYシャツと私 乾杯、、うれしいたのしい大好き キャンドル、、ずっと二人で ホワイトラブ おひらき、、世界で一つだけの花 今、考えてるのがこんな感じです。 なんかおすすめあれば教えてください。 わたしの選曲おかしくないですか??? なんせ洋楽わかんないんで。 邦楽ばかりですが。。。。 なんかアドバイスお願いします。

  • 披露宴BGM

    10月に披露宴をする予定です、現在BGMを検討中ですが、入場、ケーキ入刀、お色直し退場の選曲で悩んでいます。特に入場についてはまったくこれと言ったものが見当たらず、先へ進みません。 そこで皆様にご相談なんですが、 ・ここ1、2年以内の洋楽 ・大人っぽいPOPな曲 ・定番ではない曲 ちなみに今選定した曲は <プロフィール> Destiny's ChildのBrown eyes <再入場> ケツメイシの幸せをありがとう <お開き> 平井堅のGaining Through Losing よろしくお願いします。

  • 披露宴で甥から花束をもうらう時のBGMについて

    5月中旬に挙式・披露宴をします。 和装から洋装へのお色直し入場→キャンドルサービス→ケーキ入刀の後、新郎新婦の甥たちから花束贈呈がありますが、その時のBGMを探しています。(4月末まで) 甥が2才と5才と小さいので、テンポ良く可愛らしい曲がいいかなぁと思っていますが、皆様からのおすすめを参考にさせて下さい。 どうぞよろしくお願いします。 披露宴全体的には、和装の時は会場の和オリジナルサウンド、洋装の時は洋楽で、映画のサントラから明るめのものをピックアップしようと考えています。

  • 結婚披露宴BGM

    結婚披露宴のBGMで質問します。 お色直しの退場で母と退場するBGMを探しているのですが、洋楽でなにかいい曲ありませんでしょうか・・・。 曲のテーマが母、感謝、などが理想なのですが、 ネットでの調べ方もよくわからず困っています。 よろしくお願いします。

  • 披露宴のBGM

    結婚披露宴用に編集されたBGMのCDを探しています。 来月レストランウェディングをします。専用会場ではないしプランナーさんもいません。手作りのケーキをケーキカットに使ったり手作りのドレスを着たりのこじんまりした感じで20人程集まります。 2人とも音楽には疎く選曲に悩んでいます。ただだらだらと流すより入場、ケーキカット、最後の挨拶、退場くらいは決めないと締まらないと思ってます。 一枚のCDに選曲されているものなんてありませんか?洋楽希望です。

  • 披露宴での邦楽BGM・・・

     披露宴でのBGMで悩んでいます。ケーキカット、テーブルサービス(ビールサービスをするので明るく元気めの曲を探しています)、退場、で使えそうなおすすめの曲があれば教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう