• ベストアンサー

戦前の純金について

tera_toraの回答

  • tera_tora
  • ベストアンサー率50% (145/285)
回答No.1

純金であれば、もちろん価値はあります。 相場で単純計算すれば40gで128000円程度となります。

a-p-chan
質問者

お礼

早速の御回答を有り難うございました。 今、金が値上がりしているそうですね。 128000円、良く考えて換金するかそのままにして置くか?

関連するQ&A

  • 純金50グラムを売りたいのですが

    純金50グラム、インゴットを売却したいのですが (田中貴金属の刻印が入ってます) 田中貴金属で売るのとジュエルカフェみたいな 金買い取りますって言うところとどちらで売ったら 得でしょうか?

  • 純金製の小判を指輪に作り直したい

    知人から貰った純金製の小判(古銭ではなく、何かのイベントの記念で売られた物のようです)を持っています。33グラムの純金と刻印されているのですが、その状態でもタンスにしまっておくだけで用途がないので、指輪等のアクセサリーとして作り直し出来ないかと思っています。それが可能であるなら、扱っている業者を教えて下さい。

  • 純金IP加工とは

    最近ネットや新聞広告などで純金IP加工ネックレス(ブレスレットなど)出ていますが、値段がめちゃくちゃ安いですが、これって本当に純金なのでしょうか?小さく注釈が書いてありますが、いまいちよく判りません。もしほんとうに純金なら今グラム4,000円程で買取してくれるお店があちこちにあるのでそこに売りに行けば儲かりますよね?その広告には総重量20グラムとありました。4,000円×20グラムで80,000で売れるってことでしょうか?どなたか解答お願いします。

  • 戦前に満州にあった会社について

    私の曽祖父は戦前に満州に住んでいたんですが その時、麻袋を製造する会社の重役をやっていました 会社名を知ってる方いらしたら教えていただけませんか?

  • 記念小判を売りたいんです。

    沖縄特別国民体育大会の小判(純金90g)を持っています。売りたいのですが、何処で売れるのでしょうか。 記念小判としての価値(プレミア?)は有るでしょうか。純金としての値打ちだけでしょうか。

  • 純金のフープピアスが欲しいのですが

    純金の大きめ50mmくらいのシンプルフープピアスが欲しいのですが、どこで買うのがおすすめですか。 海外ではよく見かけるように思いますが(?)、純金のものは日本ではあまり百貨店など店頭で見かけません。小さめや控えめジュエリーが主流ですよね? ネット通販ではいくつか見つけましたが、どういうところが信頼のおける店かもよくわからないので、迷っています。 国内のおすすめショップがあれば教えてください。 ネットより対面の方がいいですか? むしろネットの方がいいですか? また海外でもお勧めのお店があれば教えてください。今はコロナ禍で海外に行きませんが、海外に行く機会がまたできたらの参考にしたいです。 よろしくお願いします。

  • 金の買い取り価格はK24とインゴットで違ってます 

    K24は純金と思ってますがインゴットとはどんなものですか? 10gのペンダントトップを持ってます 表面に999.9とno, など刻印されてます これは売却する時K24ですかそれともインゴットですか?数百円/g違うのですが? 何方か教えて下さい。

  • 戦没者の勲章?

    私の祖父は戦後満州で死亡したとみなされ「未帰還者に関する特別措置法」で死亡宣告されました。 以前、実家で祖父に与えられたと思われる勲章(金属のメダルのようなもの)を見つけました。この勲章は母が管理していましたが、紛失してしまい刻印などがあったように記憶していますが詳細は不明です。これがどの時点で授与されたものなのかも不明なのですが、同じようなものを所持しておられる方がいらっしゃいましたら、どの時点で授与されて、なんと刻印してあるかなど詳細を教えていただけたらと思います。 ちなみに祖父は旧満州で、「発疹チフス」で亡くなったとされています。

  • 金投資 純金積立

    純金積立マイ・ゴールドプランを利用しようかと考えております。 月々5000円で始めようかと・・・。 100グラムになったら金の延べ棒に変えたい、自分で保管したいと考えております。 そこで質問です。 ・三菱or田中貴のどちらで積立したほうが良いでしょうか? ・積立する上で、プラスとマイナスのことを教えて下さい。 ・税制面で優遇される事はあるのでしょうか? ・個人的にはスリーダイヤの刻印が入った延べ棒を保持していたいのですが、仮に同じグラムの延べ棒を売却する際に、ブランド(三菱 田中)で価格差があったりしますか? ・その他、アドバイス下さい。 以上、何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 純金を現物で持つ事について

    今は円高に向かってますが、10~20年後を考えた場合、 急激な円安に向かったりはしたりしないでしょうか? そうなった時、円の定期預金していたら・・・価値は下がってしまいますよね かといって外貨預金や外国の株もリスクが高いのでするつもりはないのです 無難なのは一部の資産を純金で持つのがいいのかなと思いました そこで疑問なのですが 現在、田中貴金属でGPプランナーを利用しています 田中貴金属は金の保管は別管理なので倒産しても大丈夫との事なのですが それもちょっと不安なので一番は純金を手元(自宅の金庫に保管して)に持とうかと考えています 現物で持った場合は年間手数料みたいなものがかからないのでお得なのでしょうか? 金貨で持つほうがいいのかのべ棒で持つほうがいいのかどちらがいいのでしょうか? 金を買う時・売る時の手数料は現物で持っていたほうが余計に掛かるという事はあるのでしょうか? 金なので錆びたり劣化はないと思いますが 保管方法に気をつけないと購入した時より安くなってしまうというのはあるのでしょうか? 純金の現物はどこで購入・売却するのがお勧めでしょうか? アドバイス下さい