• ベストアンサー

売買高について

ここ何日か東証一部の売買高は約20億株です。 (1)毎日日経新聞のマーケット欄の主な指標に売買高が載っていますが・・ 一つ疑問なのが、この売買高は取引された株式を単純に加算したものなのでしょうか。 銀行株一株もトヨタ100株も単純に合計されたものなら、取引単位の小さい銘柄はウエイトが低くなっているのですか? それとも何らかしか修正が加えられているのでしょうか? (2)一日の売買高ですが、20億株は市場の浮動株の何割ぐらいに当たるのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#256593
noname#256593
回答No.2

(1)売買高は出来高とも言いますが、単純に売買された株数なのでウエイトとかは考慮しません。バブル崩壊後の閑散とした時期は5億株とか普通にありましたよ。 http://www.tse.or.jp/glossary/gloss_h/ha_baibaidaka.html ちなみにウエイトを考慮するのは日経平均などの指数ですね。 (2)浮動株の何割かわ分りませんが、ある銘柄は仕手化すると一日で発行株数以上に出来高があったりするので、参考にならないと思います。 たとえば同じ銘柄を買ったり売ったり繰り返せば出来高は増えます。資金は必要ですが…

baffetto12
質問者

お礼

ありがとうございます! 東証ホムペ参考なりました!

その他の回答 (2)

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.3

修正はありません 単純に東証1部で出来方そのまんま東です まあ、 売買高で見る方が良いですね こんな指数もあります 東証1部売買高÷東証1部出来高=単純1株当りの値段 こんな指数もあるんですね・・・ 低位株ばっかりだと・・・低くなりますね 今日はニチアスが1億3千万株出来てますから・・ それと浮動株の数字は誰にも判りません・・・

baffetto12
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。。 四季報の浮動株全部足して計算すれば分かりそうですが、意外とそんな指標を公表しているところはないのですね ありがとうございました!!

  • Kame_LABO
  • ベストアンサー率24% (30/122)
回答No.1

(1)たぶんそうだと思います。ただし、日経新聞がなにか修正を加えてているのかは不明です。通常の証券会社でのデータは単純に取引株数です。 (2)これについては、まったく分かりません。

baffetto12
質問者

お礼

ありがとうございます。 では1000株単位の株式の取引が多ければ、多くなるので一概に売買高が大きいから、取引も常に活況とは言いきれないのでしょうね。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • お取引注意銘柄について その1

    デイトレード入門者です。証券会社は楽天のマーケットスピードを利用しておりますが、「お取引注意銘柄」について今一つ理解できない部分がありますので質問いたします。         1.「株式分割・増資」広く市場から資金を集めるために株式を分割すると理解しています。そこで権利付最終日、権利落日、効力発生日とはいったいどういう日なのでしょうか。その日の株は売買をすることができるのでしょうか? 2.「市場変更」JASDAQから東証2部へと変更することは取引の上で問題はないと思いますが、廃止となるともう取引はできないということになりますね。もし、廃止になった企業の株を変更日以降、持っていたらどうなってしまうのでしょうか? 3.「MM銘柄追加・削除」そもそも、マーケットメイク銘柄とはなんでしょうか? どうしてこのような取引があるのでしょうか?

  • 今日みたいなこんな日は何を指標に、、、

    先週金曜日ダウが上げました。 そして週開けて今日、日経は上げましたが、 私がチェックしている東証の数銘柄・新興銘柄は下げています。 新興はかなり大きく下げています。 こんな日は何を指標に売買すれば良いのでしょうか? 日経新聞?テレビ東京の株式番組?フィスコ?日経平均先物の動き? ソフトバンクの動き? 今日はどれも見ることが出来ませんでした。 が、 なんとなく、これらを見てもどうにもならなかったような気がしますが どうなんでしょうか? ↑これらを見てれば良かったのでしょうか? また、何を指標に・参考に売買すれば良いのでしょうか? あと、東証の騰落銘柄数はどこをみれば良いのでしょうか? 今日の値上がり銘柄数と値下がり銘柄数はどうなんでしょうか?

  • 【海外銘柄の売買】外国株を買う際に重要視される指標

    【海外銘柄の売買】外国株を買う際に重要視される指標に「ベータ」という項目があり、それが1に近いと倒産のリスクが高く、0が最も良く、トヨタ自動車はベータ0.6で良いと評価されていました。 ベータってなんですか?

  • 浮動株

    ザラ場の時間に市場で売買される株として存在している株数を浮動株というのでしょうか? また、それぞれの銘柄で、その浮動株の調べ方をしりたいです。 (使っているツールはHETなのですが、HETでは確認できないでしょうか?) よろしくお願いします。

  • 裁定取引について教えてください

    よく新聞で「先物を売って現物を買う」とありますが。日経平均なら実際に現物株を225銘柄を指数に合致するように買うのでしょうか? 東証が毎週『裁定取引にともなう現物株売買および残高』を公表しているので、多分そうではないかとおもうのですが・・・。どうやって銘柄の買い付け数量を案分すのかな?

  • 主市場

    株取引の初心者です。 買いたい銘柄があったのですが大証(主市場)と東証がありました。現在値も少し違っていますし出来高数も違います。もちろん主市場のほうが出来高は多いですが現在値は少し高いのです。この違いはどう解釈すればいいのでしょうか?当然東証で買ったら東証でしか売買できないのですね?やはり主市場で買うほうが効率がいいのでしょうか?会社にとってはどの市場も同じ扱いなのでしょうか?(株主優待とか配当など)

  • 日経平均連動

    銘柄の中で、ダイワTOPIX(1305)、TOPIX連動型(1306)などは、株式ではなくて指標ですが、一般の株式と同様に売買できるのでしょうか。 売買できる場合に、次の疑問が生じました。 (1)配当は付くのでしょうか。 (2)日経平均と連動していると思われますが、このような同じような指標が、なぜ、5,6銘柄もあるのでしょうか。 (3)株と同じように売買できるなら、値段は売買需給で決まると思うのですが、なぜ、日経平均とほぼ同じになっているのですか。 以上、よろしくお願いします。

  • 売買高の意味が理解できない

    株価欄の売買高の数値は売買が成立した数なのですよね? 売買単位が1000株の銘柄の売買高が10だとしたら、10回取引が成立したということで 売買単位が1株の銘柄の売買高が10だとしたら、10回取引が成立したということですか?

  • 同じ銘柄で複数の市場で売買されている銘柄

    例えば「任天堂」などの東証・大証の複数の市場 で売買されている銘柄がわかるサイトはありますか?

  • 「浮動株」とは?

    東京証券取引所は23日、東証株価指数TOPIXを2005年10月末から浮動株を基準とした指数に段階的に衣替えすると正式に発表した。 と日経に書いてありましたが、「浮動株」とはなんでしょうか? IT関連株は気を付けるべしときいたのですが、理由がよく分かりません。