• ベストアンサー

うんこ肥料

うちの母が肥料になると便所の浄化槽?の中身を庭に埋めています 庭が狭いのであちこち掘れないので 一年後にまた同じ所を掘り返します 掘り出した一年物は畑にまきます これってまだ肥料効果あるのでしょうか? 土の中で一年間たって完熟肥料になったのか それとも雨ざらしなので肥料分は抜けてしまったのか どっちでしょう? そもそも、うんこ肥料って安全なの?

  • 48946
  • お礼率54% (480/878)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2561)
回答No.8

>後のカスですよね?肥料になるのかな~?? 浄化槽の処理は、 排水は、BODが90-95%くらいなくなり、Nが30-50になり,Pはほとんど変かなし。 です。有機質は多少減っていますが、NPは減っていませんので、肥料になります。BODが減った分かんしょうせいはありませんけど、もともと活性汚泥として高BOD成分が浄化槽に残っていますから、活性汚泥を取り出したと考えると、BOD成分はへんかありません。チッソが少しくらい減っても、もともと人糞はNが強いので分解して使いますのであまりかわりません。

その他の回答 (7)

  • mtss
  • ベストアンサー率37% (11/29)
回答No.7

生の糞尿ならわかるんだが・・・ 浄化槽の中身って事は浄化された後のカスですよね?肥料になるのかな~???

noname#58393
noname#58393
回答No.6

昔は畑には肥壺(肥溜め)があって、生の糞尿をその中へストックしていました。 やがてそれは泡立ち、発酵してゆきます。 臭いも生臭い糞尿の臭いから、いかにもカントリーの臭いという、安らぎ感のあるものへ変化してゆきます。 その発酵した糞尿を畑の畝の溝に撒いていたようです。 貯蔵期間はよく知らないですが、一応よく熟れていたのでしょう。 時々、ドンクサイ子供が肥壷にハマル(落ちる)のと、学校での寄生虫の定期検査が難点でしたね。 今はもう検査は無いのでしょうね。畑も全部、住宅地になってしまいました。

  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2561)
回答No.5

数少ない、カリ肥料です。有機肥料は色々有りますが、カリを多く含む有機質は人糞です。 今は寄生虫を飼っている人を探すのが苦労する時代なので、ほぼ安全で゜称。 戦前は、米軍が日本人の寄生虫感染率の高さの原因が理解できませんでした。マッカーザーが米軍に供給される野菜の栽培を視察したときに青くなりました。人糞をそのまま野菜の追肥として与えて、大きくなったところを出荷していたからです。それで、米軍が消費する野菜は水耕栽培になりました。 現在の日本では、糞便から感染する寄生虫を飼っている人が極端に少なく、見つけるのに苦労する時代です。ですから、規制知友感染は考えなくても良いかと思います。

  • sbsb3636
  • ベストアンサー率59% (188/314)
回答No.4

私は犬を飼っていますので、犬の糞を肥料にしています。 大型犬なのでウンチも朝晩散歩のとき大きいのをしますから、 それをまとめておいて庭木の肥料にしています。 毎日したウンチはとても使い切れませんが、1か月分も集めると結構な量で、 特に冬場は虫もつかず、すぐ乾燥してあまり臭いませんので、乾いたのを袋に入れておきます。 市販の鶏糞や牛糞より効果があるように思います。 それに無料だし。 人間のウンチ肥料は、寄生虫の心配は確かにあると思いますが、 特に野菜などはどんな肥料を使ったかにかかわらずよく洗うことは必要ですよね。

  • gorideesu
  • ベストアンサー率50% (129/256)
回答No.3

私が小さかったころ母は家の汲み取り式便所から桶に便を汲み取り近くの畑へもって行きジャガイモなどの根元にかけていました。 いま私の家は浄化槽の横に小さな畑を作っています。汚水ポンプを購入し春と秋に畑に広めに穴を掘り、そこにくみ上げています。半日くらいで水分がなくなりますので、すぐ土をかけてしまいます。もちろん若干においますので天気のよい無風状態の時にやっています。 作物には化学肥料よりは向いていますよ。

  • MAY1814
  • ベストアンサー率71% (1816/2527)
回答No.2

 大変懐かしい題名に惹かれて思わず見てしまいました(^o^)。  20年以上前ですが、うちも下肥を野菜にやっていました。他の肥料もやっていたかもしれませんが、野菜はツヤツヤと大きく育ちましたので下肥の効果は十分あると思います。  肥料として安全だと思いますが、食べる際は十分洗った方が良いです。回虫博士藤田紘一郎先生の本に最近ギョウチュウを持っている人が増えたのは有機野菜を消費者が求めだしたのに関連していると書いている本を読んだ事があります(農薬野菜を洗うみたいにさっとしか洗わないのが原因らしいです)。もちろん家庭で取った野菜ですので泥などを洗うのできちっと洗っていると思いますので神経質になる事はないと思います。是非これからも続けて下さいm(__)m。

  • pochipon
  • ベストアンサー率38% (10/26)
回答No.1

これは、専門用語?で下肥(しもごえ)といって第1級の良質肥料です。昔は野菜が甘くなる、といって珍重されていましたが、トイレの水洗化や近所迷惑等、時代の波には勝てず、忘れられていました。 まだ、下肥をやっている家があったのですね、感激です。もしかしたら、日本で最後の下肥肥料かもしれません。肥料分は抜けていないと思いますので、頑張ってやってください。究極のリサイクルですから・・・   私ももう一度あの下肥のにおいを嗅ぎたい・・

関連するQ&A

  • うんこ肥料

    母が数年前から庭の肥料として浄化槽?の大便を埋めています(バキュウムカーが定期的に来なくなったため) 松やサツキになら好きにさせていましたが、今年になって 「去年埋めたものを掘り出して畑に撒こう、昔はみんな肥料にしてた、一年たってるから野菜に使っても大丈夫」 と言い出しました 確かに発酵はすんでるだろうけど、寄生虫とかは大丈夫なんだろうか このまま埋めて大丈夫なの?何か処置の仕方とかあるの? そんなことに金かけるなら肥料買ったほうが早いとは思うけど

  • 枝豆の栽培について

    全く農業に携わったことがないので、お聞きします。 地域の畑で枝豆を栽培することになり、堆肥(完熟牛糞)をふり土をおこしました。その際、堆肥は肥料と違い、土壌をよくするもので肥料ではないとのことでありました。 化成肥料は、追肥用にと考えており、堆肥と同時にまいてはおりません。 そこで、畑の土を畝をたてて掘りおこした後は、化成肥料をまくことは出来ないのでしょうか?実際の苗植えまでは2週間ほど間があります。 何か方法がございましたら、お教えください。

  • 初めての野菜作り 肥料のおすすめ

    庭に小さい畑を作ろうと考えている園芸初心者です。 地域は北陸付近、近隣で蓮根栽培が盛んなので、土は酸性が強いのではないかと 想像しています。 家族が今年薩摩芋の苗を貰ってきて植えましたが、ろくな芋が取れませんでした。水はけはあまりよくないと思います。 大きさは3×5mくらいです。 これから耕して何かを栽培したいと思っているのですが、初心者でも簡単な野菜や花を教えていただけませんでしょうか。 とりあえず春菊を考えています。 また、これから土を鍬で耕して、石灰と肥料を入れるつもりなのですが、どんな肥料がおすすめでしょうか。油かすしか使ったことがないので、具体的な名前を教えていただけると嬉しいです。 また、肥料と石灰のほかにも、市販の土を加えるべきでしょうか? 最終的な目標は、来年の夏野菜とお盆用のお花の収穫です。 それまでにちょっとでも土いじりに慣れたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 畑の土つくりについて

    ここ数年、自宅庭に約1.5坪の畑で野菜を作っていますが1つ悩みがあります。それは、土が完璧な粘土質の土のため耕すのも畝を作るのも一苦労なのです。このような土の畑では、何をどのように使用すれば良い質の畑になるのでしょうか。肥料などを含めて、なるべく具体的な品名や量などを教えていただけると助かります。

  • コーヒーカスでマルチ

    コーヒーカスには発芽抑制効果や虫を寄せ付けない効果があるらしいので、マルチとして使えないかと思っています。 ただそのままではカビそうなのである程度発酵させてから使おうかと思っています。 そこで、コーヒーカスのみでEMを使用して嫌気性発酵で発酵させることにしました。 うまい具合にカビも生えずぬか漬の匂いになったのは良かったのですが、この状態でマルチとして使用して大丈夫でしょうか。 半日置いてからEMとまぜているので、半乾きで使用しているせいか、液肥は出ません。 さらに密封してもう1ヶ月位置いておいた方が安全か(そうすれば液肥が出るのでしょうか?)、もしくはやっぱりマルチとしてでも好気性発酵で完熟した方が良いのでしょうか。(完熟してしまうと発芽抑制効果などがなくなりそうな気もしますが) 完熟にするにしても、好気性発酵させている生ゴミ堆肥は形がすっかりさらさらの土っぽくなったのを目安に使ってますが、コーヒーカスの場合、その完熟判断目安が難しそうな気もしていますし、そもそも腐葉土に混ぜたのでは土になってしまって、マルチの役割を果たさないのでは?と思ったり。 どうしようか迷ってます。 今年のみ使える小さな畑なのでなるべく失敗したくなく、慎重になってる次第です。 ご助言お願いします。

  • 子供の頃、うんこに虫がついていた

    今は21歳ですがたぶん8歳くらいの頃だと思いますが、畑で野糞をしたときにふとうんこをみると透明ぽくて白っぽいような線虫がいたのを見たことがあります。 大きさは確か5ミリから1センチほどだと思います。 見たのは1匹です。そのころはなんとも思いませんでしたが今思うと普通に寄生虫だと思います。当時いた寄生虫が今も存在する可能性はあるのですか。別に体の調子は絶好調ですし腹も痛くありません。あの虫はなんなんですか。あれが寄生虫だと分かるような年になってからたまに思い出します。そもそもうんこに線虫がいること自体、どれくらい深刻なものなのでしょうか。

  • 肥料としての消石灰

    土いじりなんて小学3年の時に学校でヘチマを育てた以来の私ですが 友人からロケット(ルッコラ)の種をもらったので昨年植えてみたのですが 大きくなりませんでした。 種をくれた友人に言うと 「肥料をやってないからでは?」と」言われました。 しかし口にするものなので、あんまり化学的な肥料とか使いたくないなぁ、と 思っていて、今年は植えませんでした。 ところがなぜか今、手元に消石灰があり「肥料として使える」と書いてあったので ふと、これを使ったら大きくすること、花を咲かせることが出来るのでは?と 思い立ったのです。しかし前述のように口にするものなので 消石灰を肥料にして安全性とかは大丈夫なのかなぁとちょっと不安で・・・。 長くなってしまいましたが、つまり知りたいことは 肥料として土に混ぜていいものなのか、そしてもし使用可なら 量はどのくらい入れていいのでしょうか?ということです。 使っているのは、およそ18×34くらいのプランター(?)です。 まったく無知なもので もしかしたらマヌケな質問かもしれません(汗) でも是非知りたいのです。そしてもしこれが成功(?)したら ハーブを育てることにも挑戦したいのです。 どうぞよろしくお願いします。 ついでといってはなんですが ハーブティーの飲み終わった葉をそのまま肥料として使ったら それにカビが生えて見た目がヒドイ状態になってしまったのでやめました。 本にはそう書いてあったんですけどねぇ・・・。

  • 犬の糞を家庭菜園の肥料にする場合

    ゴミ袋に詰めて庭に1ヶ月以上放置された犬の糞があります 隙間から漏れてくる匂いはちょっとかび臭い土の+昔畑で嗅いだ肥やしの匂いを混ぜたような 感じで、糞の匂い(アンモニア?)は減っているように思います これは醗酵されて肥料として使える状態ということでしょうか? 薪ストーブで出た灰と混ぜて家庭菜園に使っても問題ないのでしょうか?

  • 柿の木の肥料の仕方

    都内23区の実家の庭に、柿の木(ひゃくめ柿)があります。 樹齢70年弱です。祖父が、戦後間もなく、苗木を植えたようです。 毎年、実が実ります。現在は、私の父母(80才)の代ですが、 肥料等は一切しておりません。それでも、毎年、実って おります。庭は、硬い土。そこに柿が1本って感じです。 私(50代)が農作業にはまり、実家の柿の木の肥料が 気になった次第です。農園の野菜ならわかるのですが、 高さ5mの柿の木の肥料は、具体的にどうするのか、サイトを 見ても書いてありません。例えば、木の根元2mに穴を 掘って、米ぬかを入れるととか、発酵けいふんをまくとか・・・・ 教えてほしく存じます。 よろしくお願いします

  • ガーデニング(野菜)

    ガーデニングが超初心者なのですが、庭に1m×2mくらいの畑をつくりたいのですが、アドバイスを宜しくお願いします。 現在の土は、水はけの悪い土なんですが… この土の上に30cmくらいの野菜用の土を盛って畑にするのは大丈夫なものなのでしょうか? 本当は今の土を耕して、肥料を混ぜたりして畑を作った方がいいのでしょうけど… 簡単な畑の作り方をご存知の方ご回答どうぞ宜しくお願い致します。