• 締切済み

初めての白色申告、税計算などについて

初めて投稿させていただきます。 主人が今年の上半期は準社員、下半期は個人事業主として仕事をしています。 税務署の指導で今年は白色申告することになりましたので、控除は無いという説明を受けました。 当然ですが下半期は、実費で必要経費を払っており、これは下半期に徴収された所得税から戻ってくるものなのか判断できず困っています。 確定申告後に請求が来てあわてないよう準備をしたいと思っているので、 ・上半期と下半期を併せた税金の考え方 ・経費はどこからか戻ってくるものか ・確定申告後に支払う(又は戻ってくる)計算様式の情報 など、お教えください。 税金や控除などについての考え方がなかなか理解できず、おかしな質問をしているかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>白色申告することになりましたので、控除は無いという説明を受けました… 話は正確に聞いてきましょう。 「青色申告特別控除」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2072.htm がないと言うだけです。 他の「所得控除」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm や「税額控除」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1200.htm は、青でも白でも変わりません。 >実費で必要経費を払っており、これは下半期に徴収された所得税から戻ってくるものなのか… そんなうまい話はありません。 >確定申告後に請求が来てあわてないよう… 所得税は、請求書が来るものではありません。 自分で税額を計算し、自分で納めに行くことが「確定申告」なのです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm >上半期と下半期を併せた税金の考え方… 1年間 (元旦から大晦日) の所得をすべて合計して税金を計算し、源泉徴収として前払い分を引き算して、残りを新たに納めます。 前払い分のほうが多ければ還付されます。 【給与所得】 税金や社保などを引かれる前の支給総額から、「給与所得控除」を引いた数字。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1400.htm 【事業所得】 「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm >経費はどこからか戻ってくるものか… どこからも戻ってきません。 あらかじめ経費の分を見込んで売価 (契約額) を決めないと、損をすることになります。 >確定申告後に支払う(又は戻ってくる)計算様式の情報… 紙にボールペンで書くなら、税務署へ用紙をもらいに行きます。 もっとも、開業届を出してあるなら、申告時期の 1ヶ月くらい前に送られてきます。 Web上で入力して自分で印刷し、郵送するだけでもかまいません。 https://www.keisan.nta.go.jp/h18/ta_top.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

関連するQ&A

  • 確定申告と住民税

    たとえば副業で、ある会社から収入を得て源泉徴収表をいただいている場合、控除、経費等の計算をして確定申告をすると「課税される所得金額」を元に住民税が算出されますよね。課税される所得金額が400万であればおよそ住民税は10%の40万ぐらいと思われます。 それでは、確定申告しなかった場合はこの副収入に対して住民税はどうなるでしょうか。源泉徴収税は経費、控除等していない金額で計算されていますから、住民税も確定申告表の一番上の収入金額というところをもとに算出されるでしょうか。控除、経費等引かれていない収入金額が600万とすると住民税は60万でしょうか。それとも申告していないのでこの収入に関しては住民税には反映しないでしょうか。この場合税務署は、会社からの源泉徴収税報告の際、収入を得ている個人個人の源泉徴収税額及び収入金額を会社からデータとしてもらっていないことになりますが、そうなのでしょうか。会社とは税務署に源泉徴収表の個人個人の内容を報告することになっているのでしょうかそれともしないのでしょうか。

  • 白色申告

    個人事業主として開業する予定なんですが最初はほとんど売り上げがないと思いますので最初は白色申告をしようと思っています。そこで白色申告の場合、利益が年間いくら以下なら税金を納めなくていいという制度はあるんでしょうか?それから普段から何月何日に経費がいくらかかったかと売り上げを記録しておけば白色申告する時は税務署いって一日で簡単に確定申告することはできますか?

  • 白色申告について

    個人事業主で白色申告の場合は利益が基礎控除 38万円を超えなければ確定申告、納税をする必要はないと思いますがこの額を超えなければ全く税務署に行く必要もなく何もする必要がないんですか?

  • 確定申告と青色申告について教えてください。

    続けての投稿失礼いたします。 自分は個人事業主の届出を去年したのですが、事業収入が見込めず届出前からのアルバイトを今もしています。確定申告と青色申告の方法を教えていただきたいです。 事業所得は0だったのですが経費として70万くらい支出したのです。これを記載して青色申告では赤字申告をしてアルバイトの方は源泉徴収票の通りに確定申告をした場合に今年の税金などが去年より減る事はあるのでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • 白色申告? その2

    先ほどこちらで質問して一般労働者は 給与所得控除があるから、車とかは 経費で落とすことができないと言われました。 http://oshiete.quick.co.jp/qa6966922.html しかし、今年はアフィリエイトの収入がそこそこ出そうです。 それは事業所得になると、またまたアドバイスを受けました。 事業所得にすればパソコンとかを経費で落とすことが可能なのだそうです。 私はアフィリエイトで収入があると雑所得として申告してきました。 事業所得にできれば良いようですが、如何でしょう。

  • 配偶者が白色申告者の場合の配偶者控除について

    昨年秋より自宅でフランチャイズの英語教室を始め、事業所に言われて個人事業の開業届けを税務署に出しました。 まだ始めて間もなく昨年の収入が少ないため、今回の自分の確定申告は白色申告でします。 ただ事業所から、生徒が増えているので、今後配偶者控除の範囲の収入にとどめるか否かの選択が必要と言われました。   質問1.そもそも、配偶者が白色申告者の場合でも夫の所得(年収税込600万の給与所得者)から      配偶者控除は受けられるのですか?      事業所は、多くの講師は控除内で働いていると言っています。      以前はパート勤務で給与をもらっていたのですが、その違いがよくわかりません。      現在の収入の明細は「報酬(原稿料)」となっていて、11%源泉徴収されています。 質問2.今年の生徒在籍数からの推定収入は、税込120~130万円くらいになりそうです。      手取りはそこから源泉税11%徴収されます。必要経費は年間8万円くらいです。      事業所は130万円くらいが控除の境目と言っていますが、本当でしょうか? 税金に関しては、年末調整、医療費控除の手続きくらいしかしたことがなく、知識が乏しいのでよろしくお願いします。      

  • 学生アフィリエイターの確定申告

    確定申告の時期が近づいてきたものの、どうやって確定申告をしていいのかわからないのでご教授いただけないでしょうか? 私の身分は学生なのですが、アフィリエイトの収入が101万円程度(通帳を見る限り103万円にはギリギリ届いていませんでした)あったのですが、確定申告はどのようになるでしょうか? 学生という身分ですので扶養されているということになると思います。 ご質問したいのは (1)親の税金はどうなるか (2)アフィリエイトは個人事業主でなければ雑所得になると聞いたのですが、その場合は学生の控除(65万円?)は使えないのかどうか (3)103万円以下の扶養の場合は確定申告が不要だときいたのですが、確定申告するべきかどうか (4)青色申告だと65万円安くなる(この場合は全額控除?)と聞いたのですが、私は2007年の分を青色申告できるかどうか (5)通帳の入金や必要経費の領収書くらいしか証拠(?)がないのですが税務署にもっていくべきものは何か (6)個人事業主として登録するべきかどうか。又その時親の税金はどうなるか (7)税務署に行けば紙の書き方などを教えてもらえるかどうか ということを教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いいたします

  • 白色申告について教えてください

    はじめまして、白色申告のやり方について教えてください。 職種はIT系です、 昨年秋まで派遣で働いていましたが、仕事が切れて 11月から請負で仕事をしています。 (どちらも自宅での作業はなく、勤務先に毎日出勤します) 今までは会社で緑色の紙(年末調整?)に記入していましたが、 確定申告は初めてのため、自分でも調べてみましたが 会計知識がないため、今年は無料クラウドhpの申告に しようかと思いますが、項目の意味がわかりません お手数ですが教えてください。 1、個人事業主の登録が必要でしょうか(まだやっていません) 2、まだ1をやっていないので、今年は白色申告になりますか 3、収入は派遣と請負の両方の合計になりますか   また、月ごとの給料(報酬?)を記入する形ですか 4、派遣の源泉徴収票の「給与所得控除後の金額」が空欄なのは   中途退職で年末調整していないからですか   計算方法があれば教えてください 5、家賃、光熱費、通信費、医療費、交通費は全額経費になりますか  (按分が必要でしょうか) 6、交通費など一部の領収書をなくしてしまいました     (派遣の時の交通費は明細でわかります)   この場合、金額がわかるもの以外は経費申請できないですか 7、請負の源泉徴収表はもらえないものでしょうか、   それとも金額だけわかればいいですか 8、白色申告の期限は3/17ですか 以上、長々とすみません ご回答のほど、宜しくお願いします

  • 給与所得の経費について【確定申告】

    確定申告の準備中です。 個人事業主として動いており、給与所得と雑所得があります。 給与は源泉徴収されていません。しかし交通費も全額は出ませんし、かなり仕事のために必要なものを買う必要があります。 このようなものでも経費として引くわけにはいかないのでしょうか。税務局の確定申告のページから出すと、給与所得には経費を入れられない仕組みのようですので…。詳しい方、教えて下さい。

  • 白色申告の専従者控除について 所得税、住民税は?

    白色専従者控除について。控除額の86万円は妻の所得になるのですか?妻に他に収入が20万円あった場合、税金(所得税、住民税)は?妻自身確定申告をする必要はありますか? 2008年、3月に結婚して、同月に事業を始めました。 妻は2008年1月いっぱいまで前の職場で働いていました。1月分の源泉徴収票は届きました。給与は20万。 3月以降、妻に私の事業の手伝いをしてもらっているのですが、給与は支払っていません。 白色申告で白色専従者控除を得ようと思っているのですが、その場合、給与は支払っていないけど、控除分86万は妻の収入になってしまうのでしょうか? そうなると、妻の収入合計は20万+86万の106万になるのですが、所得税、住民税は発生しますか?確定申告は? 妻が86万が収入になってしまう場合、白色専従者控除を得るより、配偶者控除にした方が、私の税金、妻の税金(所得税、住民税)は減税になるのでしょうか? あと、妻は2008年1月分は前の会社で厚生年金を払っています。辞めた後は私が妻分の国民健康保険、国民年金を払っています。 その場合、1月の厚生年金分を含めて、1年間の社会保険料は、全額、私の事業の経費として計上してもいいのですか? 詳しくわかる方、教えて下さい。お願いします。

専門家に質問してみよう