• 締切済み

こんな時の男性の心境は?(長文で乱文ですが…)

Virgo74の回答

  • Virgo74
  • ベストアンサー率12% (19/152)
回答No.2

3年も付き合えば、お互いかなりの情があるでしょうし、 試しに他の女と浮気して、ダメになったとしても、 あなたが救ってくれると踏んでいるのでしょう。 いわゆる保険扱い。だから、よりを戻す可能性はないと言い切れません。 ただ、浮気をしたということは、この恋に飽きたという事実。 彼は美辞麗句を並べているようですが、紛れもない事実なんです。 どうしても、彼のことが好きなら待ってみるのもいいと思いますが、 運良く戻ったとしても、同じことをされるかも知れません。 交際期間が長いとある程度のことは許してくれるだろう という気分にお互いなりがちです。考えものですね。 思い出もたくさんあるでしょうし、立ち直るには時間が掛かりますが、 一度きりの人生なので、何とか頑張ってください。

blue-sky18
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はい。お互い本当に安心できる家族のような関係でした。 彼は、こんな自分なんか嫌いになってくれと言います。 それでも、嫌いになれないのは自分自身の執着もあるのかもと思います。 これから、彼以上に好きと思える男性と出会えるのか?と不安もあります。 そうですよね。彼はこの恋に飽きてしまったんでしょうね。 しっかりと立ち直れるよう頑張りたいです!

関連するQ&A

  • この子の心境は…

    こんばんは。私は社会人4年目の26歳です。 私には入社当時から気になっている子(以下A)がいました。 しかし、当時は私にも相手にも付き合ってる方がいたため良い友達として 接していました。当然、Aは私を友達として認識していません。 そんな中、先日 お互いに付き合っている人がいながら 浮気をしてしまいました。肉体関係はありません。 私はその時に付き合っていた子Bに申し訳がない、のと、Aが好きであると 認識させられた為、別れました。 Aもたまたま彼氏と別れました。 その後、私とAは二人で遊ぶことが多くなり、キス程度なら毎回しています。 ただ、告白をしても Aは首を縦に振りません。 キスをしてきたり抱きついてきたりすることは多いのですが 付き合う事には抵抗があるようです。 ちなみに AとB、私は同じ会社の同期ですが 支部が違うためあまり会いません。 また、Aの性格ですが いつも笑顔で人にやさしい子です。 浮気は私が無理矢理な感じだった為、本来はしない子です。 Aは何を考えているのでしょうか。 アドバイス等あればお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 不倫相手が奥さんに連絡をした場合の、既婚男性の心境を教えてください。

    不倫相手が奥さんに連絡をした場合の、既婚男性の心境を教えてください。 不倫相手が奥さんに連絡をし『何月何日から彼と不倫をしています。』と伝えた場合、既婚男性は不倫相手に対して怒りませんか? 友達で上記のようなことになっている子がいて、彼女は彼に嫌われる為に奥さんに連絡したのに、その後彼から電話がかかってきて話した時に彼は怒っていなかったそうです。 彼に嫌われれば諦めがつくと思ってしたことなのに、『俺も悪かったから気にしなくていい、奥さんとは大変なことになっているけど俺の問題だから大丈夫だよ』と笑って言われたそうです。 しかも『次の休みは予定があるから会えないよ、ごめんね。』とまで言われたそうです。 友達も私も、こんなことをしたら怒り心頭で不倫相手を嫌いになると思っていたから、正直この彼の対応は以外でした。 どうしてこのような対応をしたのでしょうか? 彼は不倫相手に対して、どのような心境なのでしょうか? ちなみに彼と奥さんは別居婚で一度も同居したことはなく、入籍してからの期間と不倫をしている期間はほぼ同じです。 最近は友達に対して『一生一緒にいたい』と言うようになったようです。 彼の携帯を勝手に見て奥さんの連絡先を調べて、それも彼は知っているのに、そこに対しては触れず責めたりもしないようです。 彼の心境がわかる方、教えて頂ければ助かります。

  • 別れる時の心境を教えて下さい(長文ですが)

    先日、彼女から、一方的に別れと告げられました。 理由は「男としてはもう見れない。友達としてならば・・・」※(最初から別れの会話ではなく、普通の会話から急にこの様に告げられました。) 別れを告げられる少し前から、電話に出ない、メールの返信は2日程遅れる・・・言い訳が「忙しくて連絡出来なかった・・・」 その後、こちらが、メール・電話の回数を増やしてみると、「何監視みたい事をしてるの!」といわれる始末。  ある日、彼女の家に行ってみると、不在なので、朝方まで待っていたのですが、帰って来なく、後日、彼女の家で待って居た事を伏せて尋ねてみると、「午前0時には家に帰ったよ」と平気な顔で嘘の回答をされました。 私が「たまには朝帰りはいいんじゃない?」と普通に言ったのですが、かたくなに朝帰りの件はないと言っていたのですが、「実は・・・」と家で待っていた事を告げると「友達と飲んでいた」と普通に答えてきました。   残念ながら、彼女の家からは、浮気と思われる数々の物証があり・・・行動の変化もあからさまであったので、直感的に「最悪の結末」は感じていたのですが、彼女からの別れを告げられた際には「浮気の事実・好きになった男・好きになりそうな男」は一切ない!と念押しされ、最初に述べたセリフで別れた次第です。※彼女には浮気と思われる物証を突きつけてはおりません。   好きな男が出来たのなら、その旨伝えれば良いと思うし、浮気なら別れを告げる必要が無いのでは?と思っているのですが、この様な時の女性の心境を教えて下さい。 正直理解に苦しんでおります。

  • 浮気をしたことがある男性にお聞きしたいのですが、どういう心境でしたか?

    浮気をしたことがある男性にお聞きしたいのですが、どういう心境でしたか? 罪悪感みたいなものはないんですか? 私の彼は私とはもう付き合いも長く別れたい、惰性でつきあっている、と女性にメールし、そしてうをしていました。 私はそんなふうに思われているなんて全く知らず、つきあっていました。その後彼から別れ話を切り出させることもありませんでしたが、浮気相手には私と別れたと報告していました。 その後浮気相手とは会わなくなったようで、彼のほうからプロポーズされ、結婚しました。そして、妊娠しました。 過去のことを忘れ幸せいっぱいでしたが、彼のほうから彼女に会いたいと連絡していました。私との結婚報告をし、後ろめたくて言えなかった。できちゃった結婚でしかたなく、とありました。 このような嘘をつく心理はなんだと思いますか?妊娠前に自分からプロポーズしてきたのに…私との結婚も後ろめいだなんて…。 彼はしかたなく私と結婚したのですか?それともまた浮気したいがために、そのように言っているのでしょうか? 私との関係はとくに悪くはないと思いますし、優しくしてくれます。なのに、裏ではそんなメールをしているなんて… 彼のきもちはどこにあると思いますか??

  • 別れてからの心境について(長文)

    30代男性です。 別れてからの心境ですが、5年程のお付き合いした方の浮気による別れでした。そして、お付き合いをしていた相手家族も、その事実を知っていました。 純粋に信じていたので、その事実を聞いて夢の様で色んな感情が交差、自分の不甲斐なさも実感し、完全に身を引く選択も考えましたが、結果、縋ってしまいました。 その時の説得中?も含めて、大袈裟かもしれませんが、自分に対しての人格否定的発言や、具体的に比べられたり、自分が縋っているのを、共通の知り合い等に自慢の?様な事や、順調振りを報告したりと。 そして、縁が無かったのだと、自分に言い聞かせて、頑張って晴れやかにしていたのですが、気にしたらきりが無いですが、それが今度は相手が裏切りをする様に、自分が持っていった等と周りに言ったりと。 愚痴ってすいません・・。 これらも、自分に不満があっての事だと思いますが、別れた事も含めて、自分の中では騙し騙し、頑張っているつもりですが、今は殆ど痛みは無くなっているのは実感できます。 女々しいですが、数年経っても、ふと気を抜くとフラッシュバックや、その時から時間が止まった感覚、良かった時期を思い出してしまう自分。この複雑な心境から、中々脱出出来ていないのが、悔しく情けないやらです。 上手く表現出来ないのですが、恥かしながら、この心境は何なんだろうか?自分は大丈夫だろうかと不安になっております。罵倒でも構いません、アドバイス頂ければ幸いです。 別れの原因の一つは、相手から結婚を早くと、急かしてくれていました。自分の環境面も含めて頭いっぱいで、自分に非があると反省しているつもりです。 その後相手との関わりも一切無く、頭の中では過去の事として諦めがついている筈なのですが。 自分勝手な内容かも知れませんが、長々とすいません。

  • 男性の心境を知る方法

    こんにちは。 ずっと前から好きな男性がいます。三か月前に告白しましたがあいにく振られました。しかしその後、彼との雰囲気が以前より良いカンジになっている気がします。明らかに照れてる?という態度をしていたり、視線を感じたり見つめ合ったり・・・。その一方でちょっと冷たいかな?と思う態度もあったりします。 あまり接点を持てず、連絡も個別に出来ない男性ですが会合などでよく会います。 そんな男性ですが、私の個人的理由にもよりそろそろ決着をつけねばならず、相手の本当の気持ちを知りたいと思っています。 こちらから連絡せず(再告白も)相手の気持ちがどうなのかを確かめる方法ってありますか?また、「好き」や「嫌い(気がない)」の確信的な態度ってありますか? ※自惚れ批判・自意識過剰などの批判はご遠慮願います

  • お互い記憶がなくなるぐらいまで飲んで酔っ払った時に

    お互い記憶がなくなるぐらいまで飲んで酔っ払った時に不意にキスをしました。 つぎの日謝ったら相手は笑って最悪だわ~記憶ないんだけどねと笑っていました。 俺はもう飲みに行かないとか、嫌いだわとか思われるんじゃないかな、言われるのかなと思っていたのですが意外と軽い感じでビックリしました。 女性ならこういう時って内心どう思ってるんでしょうか? 嫌だったら普通はもう距離を置きませんか? ちなみに、最近まで相手のことがずっと好きで告白もしていましたが振られてます。 出来れば、いつかは付き合いたいと思っていてずっと付き合えるように頑張っているのですが、、、

  • 同じ相手との浮気(長文です)

    4年間付き合っている彼がいます。その彼が1年前に浮気をしました(携帯をみて発覚)。その時は何度も話をし、最後には「浮気相手と2度と会わない」と彼が言ったので、許しました。 その浮気相手は私の同級生で、彼女には結婚前提に付き合ってる彼氏がいます。その彼氏と平凡な毎日がつまらないらしく、私の彼に連絡したようです。 その3ヵ月後くらいに、2人はまた会っていました。その時はもう無理だと思ったので、彼に別れ話をし、浮気相手には電話をし「自分が同じ事をされたらどう思うか考えて」と告げました。その時浮気相手は「ごめん・・・」と。次の日、彼から「浮気相手と話をして、私ともう一度やり直したいので、お互い2度と連絡をとらないし、会わないことになった。だから許してくれ」と言われ、何度も何度も話をし、結局別れませんでした。 その後、彼とは仲良くやっています。が、浮気相手からたまに電話やメールは今でもきているようです。私は携帯を見た罪悪感もあり、ずっと言わないでいました。しかし、先日2人でご飯を食べに行ったことが分かり、彼に会ったことを聞くと「会ってないし、連絡も取ってない!」と逆ギレ・・・。 こんな彼とは別れた方がいいとは分かっているのですが、今でも彼のことは好きだし、彼も私とは別れる気がないようです。 浮気相手から連絡をやめさせる方法はないでしょうか?それともやはり彼とは別れた方がいいでしょうか?

  • 彼の心境は?

    度々お世話になっています。 私22歳,彼22歳,交際歴,⑨ヶ月です。 先日彼と、元カノの事で喧嘩をしてしまいました。 喧嘩をした次の日、メールが素っ気なかったので電話をしてみると『考えるのが嫌になった』と言うのです。私は(元カノの事で嫉妬ばかりするから疲れたのかな)と焦り、『何を考えるのが嫌なの?』と聞きました。すると『○○(私)の1番(体関係)は何をしても俺じゃないんよね。はぁ~』と溜め息をつきながら言いました。彼は私が処女じゃない事に苦しみ、落ち込むので、それが私達の唯一の障害です。今まで何回もこの事で彼は悩んでいました。それで『少し1人にさせて。ゲームしたりDVD観たりして気を紛らわせたいし…。メールはちょっとにしよう。』と言われたので『私からメールはしないから待ってるね。』と言いました。彼は『分かった。待ってる間浮気しないでよ。』と言って電話を切りました。それから丸②日間連絡がありません。バイトも朝から夕方までしてるし、バイト終わってからもゲームなど好きな事をしているのだろうけど、元カノと会ってないかとかフラれるんじゃないかとか不安でいっぱいです。浮気してる人に限って彼女に『浮気するなよ』などと言うという風に聞いたので…。31日まで待って連絡がない場合は私から連絡してみようと思っています。前にも1度こういう事がありましたが、②日目くらいには連絡がありました。彼の心境はどんな感じなのでしょうか。回答よろしくお願いします。

  • キスの後の男性の気持ち

    キスの後の男性の気持ち 先日付き合っている彼と初キスしました。 それまでは彼から求めてくれていたのだけど、一歩が踏み出せずにいました。 これまの恋愛で、キスやセックスの後に冷められることがあったので、するのが怖かったからです。 でも彼は大切にしてくれていたし、私もしたかったのでしました。 その後、彼からの連絡が少なくなった気がします。 それまでは用がなくても一日に何度も電話をくれたりしていたのに、キスしてからは、時々メールが来る感じです。(でも一応毎日連絡はしているので、極端に減ったわけではありません) 一度「時々すごく不安になる」と話したら優しく話を聞いてくれて、自分も不安はあるけど、お互いに自分を出していこうと言ってくれました。 それでも以前より連絡が減ったことで不安になってしまいます。 ネガティブではいけないと思っていても、このまま振られるのかな という想いが消せません。不安を伝えすぎるのはだめだけど、彼から連絡がないのにこちらから明るく連絡をしていてもだめになってしまう気がして、彼に対して何もできません。 男性はキスをするまでが一番恋をするとき  と聞いたことがありますが・・・ キスをした後、彼の気持ちが離れてしまったようで不安です。 手に入ったから安心している(?)のでしょうか。 こんな時女性は、気にせず振る舞うべきなのでしょうか。 男女問わず、ご意見よろしくお願いします。