医療費控除の領収書の明細について

このQ&Aのポイント
  • 医療費控除の領収書には明細の証明が必要であり、薬局の領収書には薬以外の物の明細が記載されていない場合はどうすれば良いか疑問に思っています。
  • 病院で受けるエステの領収書にはエステ代の明細が書かれていないが、医療行為ではないので病院の領収書として提出できるのか気になっています。
  • 世帯ごとにまとめて申告ができると聞いていますが、婚約者と同居しているが戸籍上では他人なので一緒に申告することは不可能なのか、入籍してからは可能なのか知りたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

医療費控除の領収書の明細について

今年、医療費が10万を超えてしまったので、初めて医療費控除を申請します。 医療関係の領収書を捨てないようにためているのですが、疑問に思うことがあります。 薬局で売っている市販の薬でも医療費の対象になるとのことですが 薬局の領収書には明細が記載されません。 薬と薬以外の物(化粧品やお菓子や雑貨)をまとめて薬局で買った時も まとめた額の領収書が渡されます。 この場合、確定申告ではどう証明すればよいのでしょうか? 変な話ですが、薬局で薬じゃない物を買い漁って領収書をもらい 全て薬代だと申請することも可能のように思えるのです。 その逆で、スーパーで薬を買って領収書をもらうと スーパーの領収書だけが残り、まるで食料品でも買ったかのように思えます。 このへんの明細の出し方(申告の仕方)はどうすればいいのでしょうか? 二点目。 病院(クリニック)でエステをやってもらっています。 その時にもらう領収書には、エステ代だという明細が書かれていません。 エステなので医療行為ではないのですが、これも病院の領収書として提出できるのでしょうか? 三点目。 世帯ごとにまとめて申告ができるとのことですが この場合の意味する「世帯」とは、戸籍上の家族でなければいけないのでしょうか? 私は現在、婚約者と同居しており、住民票では同一世帯ですが戸籍上では他人です。 一緒に申告することは不可能でしょうか? それが不可能な場合ですが、もし確定申告の前に入籍して家族になった場合はどうでしょうか?

noname#44108
noname#44108

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.4

私は学生時代に薬局でのバイト経験があります。そしてその後に税理士事務所で税務の経験があります。 経験や法律的な部分から書かせていただきます。 医療費控除に利用するための医療費の領収書には明細か但書が必要になります。ですので薬局でも領収書を作成する時に通常確認を行います。単に品代ですと控除の対象とはならないので、医薬品などとその他の商品を分けて領収書を作成します。同様に、いくら病院でも健保の記載もなく医療費などの但書が無い状態では控除の対象とすることは出来ません。 世帯毎ではなく、親族の医療費を負担した場合には控除の対象が出来るということが、世帯や家族を合算できると誤った判断となることが多いようです。 もちろんお金には色がついてませんので、人それぞれの判断になる部分が多いかもしれません。税務署も医療費控除の領収書のすべてを確認しているかは定かではありません。電子申告では医療費の領収書は提出ではなく、本人保管となります。 婚約者(内縁関係)の期間については、法律的には医療費の支払った時点で判断することになりますので、従って今後入籍しても入籍前の部分は対象とはなりません。しかし、税務署への申告では入籍の日などは記載しませんので・・・。扶養の判定は12月31日現在です。

その他の回答 (3)

  • unazukisan
  • ベストアンサー率20% (223/1066)
回答No.3

私は、障害福祉で医療補助を受けているものですが、 医療費補助申請をする時には、普通の病院の領収書じゃ申請できません。 診療点数が明記されているものに限られます。 歯科だと診療点数の明記された領収書を出してくれるところが少ないので、わざわざ言って書いてもらってます。 医療費控除も同じだと思いますよ。 診療点数が明記された領収書は、見ただけでどういう医療行為なされたかわかりますからね。 薬も同じです。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>薬と薬以外の物(化粧品やお菓子や雑貨)をまとめて薬局で買った時も… 医療費控除を受けるときに添付または提示する領収証は、 「その支払を証明する領収書等」 とされています。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1122.htm 街の薬局で渡される明細のないレシート類は、「その支払を証明する」ことはできず、医療費控除に含めることはできません。 >この場合、確定申告ではどう証明すればよいのでしょうか… レジが品目表示に対応していないなら、手書きの領収証等を書いてもらえばよいです。 >エステなので医療行為ではないのですが、これも病院の領収書として提出… 街の薬局と同じで、明細の分からない領収証は無効です。 >この場合の意味する「世帯」とは、戸籍上の家族でなければいけないの… 「生計を一にする」配偶者や 6親等内の血族及び3親等内の姻族です。 内縁関係や婚約関係は含みません。 >もし確定申告の前に入籍して家族になった場合はどうでしょうか… 個人に関する税金は、元旦から大晦日までがひとくくりです。 大晦日までに入籍すれば、入籍した日から大晦日までの分は合算できます。 入籍前の分まで合算できるわけではありません。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

  • 03152007
  • ベストアンサー率6% (1/16)
回答No.1

2点目のエステは医療費控除の対象外ですので、申請不可で間違いありません。

noname#44108
質問者

補足

エステが不可なのは理解していますが、ここでお聞きしたかったのは 領収書を見ただけでは病院の診察代ともとれてしまう、という点です。 その逆もありえるわけで(本来は医療行為なのに領収書ではエステと思われる等) 領収書の内容をどこまで税務署に解説するのか、ということです。

関連するQ&A

  • 医療費控除を受けるための明細について

    こんばんは。 医療費控除を受けるために確定申告をするところです。 医療費控除を受けるためには,領収書を添付すると共に 明細を書かなければならないのですが この明細は詳細に書かなければならないのでしょうか。 例えば病気を税務職員に知られたくないから, プライバシー保護のために書かない・・・ということはダメなのでしょうか。 病院の領収書には「治療代として」とかかれています。 それだけでは不十分でしょうか。 例えばその場で聞かれて答える分には良いのですが 文字にして書くことが難しいのと,できれば知られたくありません。 ちなみに今回申告するのは1回のみ(1枚の領収証のみ)です。 どなたかご存知の方,教えていただけると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 医療費控除。領収証のまとめ方

    複数の病院通いで、10万円を超えました。 確定申告(医療費控除)の手続きに行く際、病院の領収証は、病院ごと(薬局、タクシー)にクリップ止めなどして、まとめていけばよいのですか?

  • 医療費控除の申告者と明細書の記入について

    タイトルの通りで、2つ質問があります。 まず1つめ。 今、HPで医療費控除の確定申告書を作成中です。 父はなくなったのですが、父の源泉徴収で申告します。 住所、氏名等で父の名前を記入するつもりでしたが、 亡くなってて、世帯主から外れたので、 母の名前を記入して、私(子)が申請に行くことは問題ないのでしょうか? (生計を一つにしてれば、だれの源泉で誰が申告しようと 関係ないのでしょうか?) 2つめは、明細書の記入のことです。 領収書が正直、何百枚あるかわかりませんが、 病院ごとにまとめて書いたりしても大丈夫でしょうか? また、薬局の領収書を個々にまとめずに、 ずべての薬局を「薬局 ○○円」と1行で記入したら、まずいですか? どうぞよろしくおねがいします!!

  • 医療費の明細書について

    確定申告の医療費の明細書を入れる袋に、医療費などを記入しますが、交通費も含めて書いてしまっていいのですよね。そのさい、交通費の明細はつけなくてもいいのでしょうか。(特にそれについての注意書きなどはありませんが)絶対つけないといけないのでなければ、つけたくないのですが。 また、薬などを薬局で購入した場合も、それぞれについて、どこの薬局で買って、誰に何の目的で使ったかを記入するのですよね? たくさん買った場合、いちいち記入しなきゃいけないし、欄がいっぱいになったらどうするんだろう?と余計な心配をしてしまうのですが(私の場合は薬局で買ったものは2つしかなかったので、大丈夫ですが) ご指導よろしくお願いいたします。

  • 医療費控除について

    確定申告の医療費控除について教えてください。 (1)医療費の明細書について 領収書の内容を書くものなのですが、どこまで細かく書けばいいのでしょうか? 例えば・・・ ・領収書1枚につき、1行使って書くのか? ・同じ病院、医療を受けた人が1人なら金額を合計してまとめて1行で 書いていいのか? (2)郵送で確定申告をしたいのですが、領収書は封筒が別にあるのでしょうか? 医療費の明細書の用紙に 「この明細書は、申告書と一緒に提出してください」 「医療費の領収書はこの封筒に入れてください」 「確定申告書、給与所得の源泉徴収票等は、この封筒には入れないでください」 以上の3点が書いてあるのですが、医療費の明細書と領収書は申告書とは別の封筒に入れて、申告書を入れる税務署宛ての封筒に一緒に入れてよいのでしょうか? (3)申告内容が間違っていた場合(計算間違い、記入間違いなど)どうなるのでしょうか? 教えてください、よろしくお願い致します。

  • 確定申告の医療費。領収書について

    年金暮らしの父の確定申告を、わたしがある程度申告書を作成することになりました。 医療費については控除できそうな金額なので、領収書を集めました。 しかし、父はすべての領収書をとっておらず半分くらい捨ててしまっています。 そこで質問です。 1)通院したとしても、領収書を捨ててしまった場合は、その分は医療費として認められませんか? 2)通院時の交通費(タクシー)の領収書はあるのですが、病院の診察費の領収書を捨ててしまいました。この場合、タクシーの領収書だけでは医療費と認められませんか? 3)病院での診察費の領収書と、処方箋でもらう薬局の領収書を別々にもらっていますが、病院のと薬局の領収書の片方を捨ててしまった場合は、医療費と認められませんか? 診療費の領収書がない場合でも薬局の領収書があれば、薬代だけは医療費になりますか?(診療費は領収書がないので、無理だと思いますが。。) 4)父は血圧がずっと高いため、2週間に1日、かかりつけの病院に行き、薬をもらっています。 これを「治療」として認められますか? よろしくお願いします。

  • 医療費控除でのタクシー領収書

    確定申告の医療費控除申請で、医療費の領収書が添付不要であることは知っていますが、やむをえない事情でタクシーを利用した場合の領収書も添付不要なのでしょうか。保管だけしておけばいいのでしょうか。

  • 医療費明細書の書き方

    今年初めて確定申告の医療費控除を受けます。 領収書が多いので、エクセルで表作成して記入しているのですが、 項目は「医療を受けた人・続柄・病院名称・医療費・交通費・交通手段」で作っています。 その場合、医薬品などをスーパーなどで買った場合、スーパーの名前を記入していいのでしょうか? 医療機関名じゃなくても医薬品の購入なら申請できるのでしょうか? あと、買った商品名なども書くのでしょうか? わかる方教えて下さい。

  • 医療費控除 領収書について

    確定申告(医療費控除)を行おうと思い、病院・薬局(処方箋)の領収証を整理し、 さらに病院への往復交通費分を加算しました。 ドラッグストアで購入した、市販薬や絆創膏、消毒液、包帯、目薬… なども申告できる事を知っていますが、レシートを捨ててしまいました。 家計簿は事細かく記録しているので、何をいくらでどの店で買ったのか、 1年分の記録は出せるのですが。。。 やはりレシートがないとダメなのでしょうか? 申告手続きに詳しい方、教えていただけたら幸いです。 ※交通費は領収証がなくても、電車・バスなら始駅~終駅・金額を、  記入したメモがあれば良いと理解しています。(以前の申告時もそのように行いました)

  • 医療費の領収書について

    慢性的な病気で1年半ほど前から小さな医院に通っているのですが、あまりよい病院とは言えない(医師が冷たい、治療方針さえ言わない、高い薬ばかり出す、設備が整っていない、医療費が高いなど)ので病院を変えようかと思っているのですが医療費の領収書を請求しましたら1年に1回出しております。と言われ領収書なるものを書いてくれません。こちらとしましては詳細な領収書を発行して欲しいのですが現時点では無理なのでしょうか? 又、違う質問なのですが、家族が病院によく行くので医療費がかさみ、確定申告をするのですが、保険金での補填金の書類は添付するのでしょうか?

専門家に質問してみよう