• 締切済み

NSR250のリミッターカットについて

93NSR250に乗っていてリミッターカットしようと思っています kissかHRCがいいのですがkissは売っているお店がわかりません HRCは灯火類がつかなくなるとききました どなたかkissを売っているお店かHRCの灯火類がつくつなぎかたを知っている方教えていただけませんか よろしくおねがいします

みんなの回答

  • putti-u
  • ベストアンサー率20% (13/62)
回答No.2

都内でしたらドライバースタンドやナップスなどの量販店でもあります。また通信販売等でしたらパーツランドM'sはどうですか?昔エイブルレーシングというチームで関東では超有名チームでした。ヤフー等でパーツランドM'sって検索かければ出てきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.1

92年のSEに乗ってました。 KISSのマックスポテンシャルはPGMとの交換ではなく、ハーネスとPGMの間に噛ませてデータをいじくるモノです。HRC製品と違い、PGMを書き換えるものではないようです。 高回転まで伸びますが、下はもたつくので街乗りには不向きかもしれません。そのあたりはJha製のチャンバーで低回転を太らせていましたので良く分かりませんが、シャシーダイナモでは68psとまずまずでした。ドッグファイトチャンバー+HRCカードなら73~80psくらい行くそうですが、年に数回筑波に行くだけだった私には必要ありませんでした(お金もなかったか)。 HRCハーネス等は灯火機類を作動させるのに加工したり部品の追加が必要ですから、それをしなくて良い上にそれに近い(?)性能を得られるのであれば、それだけでも値段なりの価値はあるかと思いますが、いかがでしょう? KISS RACING の名前で電話帳にも載ってますので問い合わせたらいかがでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

このQ&Aのポイント
  • デュプリケーターを使用してSSDを複製する際に、新規購入したSSDや使用中で不要になったSSDを事前にPCでNFS等でフォーマットする必要はありますか?
  • デュプリケーターを使用する際、フォーマットは必要ありませんか?
  • デュプリケーターを使用する際、SSDをフォーマットする必要はありますか?
回答を見る