• ベストアンサー

めんどくさい彼女

tenten019の回答

  • tenten019
  • ベストアンサー率38% (124/321)
回答No.7

質問内容の行動は、行き過ぎた気遣い・・とは思いません。 そんな事をされたら、大抵の女性は嬉しいでしょう。 でも、やって・・と言ってやってもらって彼女は嬉しいのかな? ちょっと理解不能。心が伴わないと意味なし。 彼氏のやさしさに喜ぶ人ではなく、自分がその状態におかれる事が嬉しい人なのですね、きっと。 相手に召使や執事と感じさせるほどの言動をする彼女の方が、 気遣いや思いやりに欠けると思いますよ。 人を使う事に、心を痛めない人なのでしょうね。 その事そのものより、この人間性の方が問題と思いますよ。 別れる前に、本当にそんな人間なのかどうか、確認したほうがいいですよ。 「君に使われているようで不快だ」と言いましょう。 男ならやって当たり前、か何か言ってきたら、人の気持ちを考えない人ですね。 人に何かをやってもらったら、ありがとう。 強要するものではないです。

関連するQ&A

  • 車に女性を乗せる時助手席のドアを男性が開けますか?

    「デートで車に女の人の乗せる時、助手席のドアを男性が開けて閉めてあげるのは変ですか?」 車でご飯を食べに行く時など歩いていけないお店などいくとき、車で行きます。(相手も車で来ることは了承済み) その際、女の子を車の乗せる際、男性がささっと助手席にいって、ドアを開け、女性が乗ったらドアを閉める、 このようなレディーファースト?は女性からするとどう思われるのでしょうか? 自分自身は今まで女の人を乗せる時は当たり前のように、自然にやっていました。 ご意見お聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • ドアロックの故障について。

    最近知り合い2人の車のドアロックが同じ壊れ方をしました。 運転席のドアをキーで開けても、助手席が開かないんです。 後部ドアは開くし、運転席ドアのロックを手で開ける時は助手席も一緒に開きます。 ですが、キーで閉める時は全部閉まります。 故障は故障なんですが、どういう仕組み?? 2人同じ症状ってことは、助手席のみ壊れやすい構造なのですか?

  • 彼はジェントルマンなのでしょうか?

    最近デートしている男性が居るのですが エスカレーターに乗るときに、彼が少し先を歩いていても 必ず私を先に乗せてくれます。 上りも下りも私を先に乗せます。 レディーファーストでしょうか? のぼりの時は、もし私が後ろに落っこちた時に支えてくれる対策だけど、 くだりの時に、私を先に乗せる意味は何でしょうか? また彼はジェントルマンなのでしょうか? 彼はエスカレーターだけではなく、 荷物も持ってくれるし 道路を歩いてるときに歩道側を歩かせてくれるし ドアを開けてくれるし・・・ など小さな気遣いが多いです。 こういうことをされるのは初めてです。 よろしくお願い致します。

  • レディーファーストの矛盾点

    レディーファーストって言う言葉があります。 男性がドアを開け、女性を先に通す。 他にもありますよね。 でもこれって、 「男らしく前をどんどん歩いて引っ張って欲しい」 っていう最近の傾向と矛盾しているような気がします。 僕は女性と接するときに、 レディーファーストでいったらいいのか、 ずんずん進んでいけばいいのかわからず、 躊躇することが多々あります。 結局都合の悪いときだけ、 そういう理論を振りかざすってことでしょうか?

  • 【ホンダ・ライフ】これは故障?それとも仕様?

    ホンダのライフ(JB2)に乗っています。最近、中古で購入しました。 ドアを開けたらルームランプが点灯すると思うのですが、助手席と運転席後のドアを開けても点灯しません。運転席と助手席後のドアは点灯します。 これって故障でしょうか? それともこういう仕様でしょうか? ホンダ車に乗るのは初めてで、水温計と半ドア警告表示が無い事に驚きました。

  • レディーファーストって何ですか?

    初めてのデートで今からどきどきしてます。よく、 レディファーストという言葉をよく聞きますが、 具体的にどういう意味なのでしょうか。 調べた限りでは、レストランへ入るときドアを開けて 女性を先に入店させる・・のように書いてありますが・・。 僕らは当日はレストランではなく別のところで食事を するつもりなので、どうすればいいのでしょうか。 また、ドアの件以外にやるべきことってありますか?

  • セダンのくせにうるさい

    日産のミドルサイズセダンに乗ってますが、ロードノイズや段差の突き上げ音が不快です 10年落ち8万キロ走行だからでしょうか? 助手席のドアなんて、鉄板みたいな「バァン!」って音がします

  • ジムニーJA22 ドア連動 ルーム球 ラゲッジ球

    はじまして。最近、ジムニーJA22購入しました。運転席、助手席、トランクルームのどのドアを開けても、マップランプ(フロント側)とラゲッジランプのランプを光るように連動させたいです。現状、運転席の開閉時のみマップランプのみが連動しています。助手席は開閉スイッチついてません。ラゲッジランプは手動でオン、オフです。助手席と運転席のどちらかのドア開閉時でマップランプの連動のさせる方法はわかります。よろしくお願いいたします 。

  • フェアレディZ ドアパンチ 5cmほどの塗装剥げ 価格

    フェアレディZ ドアパンチ 5cmほどの塗装剥げ 価格 先輩ごめんなさい!!!! やってしまいました。 会社の寮で、3つ上の先輩の車(フェアレディZ:恐らく中古)の隣に駐車したこちらの車の助手席からドアをぶつけてしまいました。 黒い塗装に、3~5cmほどの白い擦り跡がついてしまいました。 この弁償はどのくらいになるでしょうか。 告白する前に心の準備をしたいのですが。。。 自分でネット上の情報を調べると、1万5000~5万5000円となっていたのですが・・・・ 相手がフェアレディZなので心配です。 宜しくお願いいたします。 仕事で疲れていたとはいえ、細心の注意を払うべきでした。。。 orz 気をつけたつもりが、普段、軽自動車によく乗せてもらっていたのでドアを開く感覚が狂っていました・・・・ (>。<

  • 運転席のドアが開かない

     昨日まで異常なかったのに、今日運転席のドアが突然外側から開かなくなってしまいました。集中ロックの開閉は問題ありません。仕方がないので助手席側から乗っています。  しかし内側からなら開くので降りることはできます。  異常のない助手席側のドアの取っ手と運転席側のと比べると運転席側は引くときに軽い(抵抗を感じない)感じです。  原因は何でしょうか。もし修理するとしたらどれ位するものなのでしょうか。車はクラウン(S63年式)です。  教えてください。よろしくお願いします。