• 締切済み

マンションの防犯カメラ

pom3333の回答

  • pom3333
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.8

#7です。 すみません、理事長が容認しているようなのですね。 理事会自体が容認しているのであれば、監事に相談したら どうですか? 監事は理事会に不正等があった場合、臨時総会を開催する権限を 持ってますし、理事の解任決議案を出す権限も有してます。 (建前論ですが・・・) しかしあなたが不愉快に思っておられる以上、納得いくまで抗議 すべきですよ。 会社でいうと理事会は会社の執行機関(取締役会)、 組合員(居住者)はその会社の株主です。

関連するQ&A

  • マンション理事長の権限(防犯カメラ)

    某ニュータウン、築10年の分譲マンション(200世帯)に住んでおります。ご多分に漏れず、自転車盗、車へのイタズラ、ゴミの不法投棄などがあり、防犯カメラの設置も理事会での検討事項になっていたようなのですが、その防犯カメラを、現理事長が独断で業者の選定をし、先般、共用部分も含まれる箇所に、業者を入れて工事を始めてしまいました。幸いこの工事に気が付いた、理事経験者の方が共用部分の変更に当たると直談判をして工事を止めさせていますが、理事長は、1.警察からの強い指導があった。2.住民の安全確保のため一刻も早く処理をしたかった。3.法的には何ら問題はない…と主張しているようで、いまにも工事の再開をしそうです。また、ゴミ置き場には、すでに住民決議無く監視カメラが1台稼働しており、管理事務所に聞くと、管理規約も作られていないそうです。防犯カメラの有用性は認めておりますし、ルールに則った形で事を進めて頂きたいのですが、1.マンション理事長にそのような権限があるのか?2.違法性はないのか?3.仮に総会において、理事長選定の業者が否決された場合、現在まで進行している工事費の負担はどうなるのか?4.現在稼働中のカメラの画像を、仮にゴミ置き場監視以外の目的で閲覧した場合、どのような違法性があるのか?5.選定業者は現理事長がお勤めの関連会社とのことなのですが、このことに違法性は無いのでしょうか? お詳しい方、是非、ご教示下さいませ…

  • マンション 防犯カメラ

    築30年くらいの分譲賃貸マンションに住んでいます。 防犯カメラを設置するとのお知らせが掲示されましたが、詳しい説明が ありません。入居者にはカメラの性能や運用方法、誰が管理するのか、 プライバシーの問題などを事前に説明すべきだと思うのですが 管理組合に聞くべきでしょうか。 管理人や警備員のいないマンションです。

  • マンション防犯カメラについて

    今年から99戸のマンション管理組合理事長になり、居住者の非常識きわまるマナー違反者のことで困ってます。 居住者が泥酔し、敷地内通路と、玄関エントランスホール2ヶ所に反吐を吐かれ、そのまま放置されている事が今年2回目となりました。 今回初めて防犯カメラに録画されている事が判明し、この事を居住者に知らせようと思ってますが、プライバシーの事で判断できかねております。マンション住人が5000を超えない限り個人情報保護法にふれないと聞いた事がありますが、こう言う問題では大丈夫でしょうかご教示ください。

  • 分譲マンションの防犯カメラについて

    以前、車にいたずらをされた時に住んでいるマンションの防犯カメラの映像を見せてもらったことがあるのですが、画像が悪すぎて映っている人の顔がぜんぜんわかりません。最近マンションから人を突き落としたりする事件がある中、そのようなカメラでは心配です。カメラを画像の良いものに換えるのは、理事会で話をして住人の自己負担になってしまうのでしょうか。

  • マンション設置の防犯カメラ映像を親族に見せる行為

    こんにちは、賃貸マンション管理会社の者です。 とある賃貸マンションの共用部に防犯カメラが設置されております。 録画映像は家主も見ることが出来ます。 先日、共用部にて不祥事が発生、犯人らしき人物が録画されていた様なのですが、 家主がその人物を特定する為に同マンションに住んでいる実妹にその映像を見せております。 少々非常識なところがある家主なのですが、妹がその映像の人物は○○号の息子ではないか? と言ったことで、その部屋を直接訪ね、映像を妹に見せたことを公言してしまっております。 元々その住人と家主は関係悪かったのですが、これで住人は息子を疑われたことで激怒、 妹と言えどプライバシーに関わる映像を他人に、しかもマンション住人に見せる事は法に触れない のかとのご主張です。 如何なものでしょうか?

  • マンションの防犯カメラ

    いま住んでいるマンションで防犯カメラを取り付けることになりましたが、運用規定を検討中です。誰が管理する?プライバシーはどうなのか?規約はどうするか?どなたか防犯カメラの運用規定の雛形がありませんか?

  • 分譲マンションの防犯カメラ更新について

    分譲マンションの駐輪場でバイクの盗難やいたずらが頻発しています。 防犯カメラが付いているのですが、夜間の写りが悪く警察も参考にできないようです。もっと防犯効果のあるものにしてもらいたいので、理事会に提案したいと思います。提案のための具体的な助言(どこにどんなカメラがよいとか)を、なるべく費用をかけずに得ることはできないかと虫のいいことを考えています。どなたか教えてください。

  • 防犯カメラ

    つい最近ニュースになっています、妻が夫をバラバラ殺人した事件で、友人がマンションの防犯カメラを見たみたいですが、そのマンションに住んでいない赤の他人が、簡単に見ることが出きるのでしょうか。いくら親しいといっても、親類縁者ではないのに。 マンションの住人のプライバシーや個人情報にひっかかると、思うのですが。 どう思いますか?

  • 防犯カメラ

    なんか最近防犯に関する質問が多くなってるなぁ(笑) いつも思うのですがコンビニでもどこでも良いのですが 防犯カメラってプライバシーの侵害にはならないのですか?教えて下さい。お願いします。

  • 防犯カメラ設置と義務

    マンションで防犯カメラもしくは監視カメラを設置すると、「カメラ作動中」とかなにがしかの表示をしておく義務はあるのですか。それとも忠告なしで、防犯カメラで録画してもプライバシー侵害の不法行為にならないのでしょうか。