• 締切済み

打ち上げを盛大にやりたい

打ち上げを24時間ぐらいかけて盛大に行いたいのですが、 いい案が思いつきません。 人員は5名、予算は一人5k程度を見ています。 何か面白くてやりがいのある打ち上げは無いでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#52804
noname#52804
回答No.2

5人ですか!? 盛大っていう人数では無いですよね? あえて言うならその5人の誰かの家で行うのは? 正直5千円なんて外ではないです。 むしろ家でやれば結構楽しめるのではないでしょうか。

nksk
質問者

お礼

結局、メンバーの家で行うことになりました。 そこで何をやるか、が重要だったりするわけですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

一人5K(5,000)程度では、やりがいは見出せないような・・・ 24時間盛大にというなら尚更・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 打ち上げのお店について

    今月に大学の部活の打ち上げを行うのですが、お店探しで困っています。 神戸市の三ノ宮駅周辺・予算は3000円以下・飲み放題付きで探しています。 打ち上げ自体は22:30ぐらいからスタートで、参加人数は80名ほどになります。 よろしくお願い致します。

  • クラスの打ち上げで一人きりになってしまう

    明後日クラスの卒業打ち上げがあるんですけど、私の仲のいい(おとなしい系)グループの子は全員欠席するらしく… 女子はあまり話したことがない(やんちゃ系)グループの子しか来ないみたいなんです 半分の子は嘘の理由で半分の子は本当の理由らしいですが(汗) 席も6人ずつ座るらしいんですが、そのやんちゃ系のグループの子は6人。 そのグループの一人は行くの嫌とか言ってるらしいんですけど… 席が空いてようと空いてなくても、5人の中で一人だけ仲良くない私が座るのもアレですし、6人席に一人っていうのも泣けてきますし… もう明後日が憂鬱で仕方ありません 打ち上げのノリによってはその後カラオケとかのノリになりそうですし、、、 断ろうにも連絡先知りませんし、キャンセル料とかいろいろありそうですし、、、 場所が焼き肉屋なんですけど、焼き肉とか食べに行ったこともなく(そもそも外食をしたことが1,2回しかない)不安でたまりません せっかくの打ち上げですし楽しみたいんですが(汗) 予定では4時間くらいやるらしいです 予算も4000円と結構高く… 私はその時どう過ごせばいいんでしょうか(泣)

  • 麻布十番で40人くらいで二次会・打ち上げをやりたいんですが、いい店ご存

    麻布十番で40人くらいで二次会・打ち上げをやりたいんですが、いい店ご存知の方いませんか。予算5000円程度で食べ飲み放題がよいですが。

  • 打ち上げに参加しない娘

    高校一年の娘がいます。 学校の行事のあと 打ち上げがあるらしく 娘も声をかけられました(クラス全員声をかけられました) 打ち上げの開始時間が夜7時のことと、場所が自宅から遠いことから 娘は声をかけてくれたお友達に不参加を伝えたそうです。 娘に「全員行くんじゃないの?帰りは迎えに行くから行きたいならば参加してもいいんだよ」と言いましたが 「夜遅くなるのは大学生になってからでいいよ。高校生のうちは参加しないつもり」と自分の考えがあるようです。 娘はスマホももたず、ラインもTwitterもやりません。 クラスで二人だけガラケーらしく 私が「みんなラインやってるんでしょ」と聞いても「人は人。連絡できるだけで十分だからガラケーでいい」と言います。 私としては 打ち上げにも参加せず、ラインもやらない ではいずれクラスからはぶかれてしまうのでは と心配です。 いま現在は クラスでもみんなと仲良くしており、クラブにも入部して 毎日楽しい と言ってます。 が 一人でいても全く大丈夫らしく お弁当をさっさと一人で食べ、机でクラブの作業をしている日もあるらしいです。 こんな娘はお友達から愛想をつかされてしまうのでは、、と私は心配ですが 娘は「打ち上げに参加しない、ラインをやらないだけではぶかれるなら、それだけのものなんだよ」と言って私の心配を全く聞きません。 高校生のお子さんがいらっしゃる方など アドバイスいただけたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 12/30に忘年会(コミケの打ち上げ)を予定しています、いいお店プランを教えてください。

    コミックマーケット(東京ビッグサイト)に行った帰りに、 10~20名程度の仲間と打ち上げをしようと考えています。 参加者の住まい(東京在住からホテル宿泊者)も、年齢(中高生から大人まで)もバラバラなので、どこ(どの駅)でどのように打ち上げをすればいいか悩んでいます。 よいお店やプランがありましたら、どうか教えてください。

  • 担任が行事の打ち上げを禁止…

    担任が行事の打ち上げを禁止… 私は中1で、クラスの学級委員を務めています。 9月中旬、運動会が行われた後、担任の先生に 「打ち上げ禁止令」を出されました。 私のクラスだけで、他クラスはクラス全員で出かけたそうです。 このことに私たちは不満を持ちました。 先日、文化祭が行われました。 そこで私たちは打ち上げを行いました。もちろん全員に声をかけ、 全員をカラオケにさそったのです。 当日は15人程度で半分しか集まらず、ほとんどが途中で帰りました。 なので正直打ち上げでも遊びでも無かったです。 そのことが担任にばれ、昨日怒られました。 私も含め、生徒ほとんどが反省の色無しでした。 どうして他のクラスはやってるのに私たちだけ…? たまには学校以外でみんなと会いたい。 学校ではない所で、みんなと絆を深めたかった。 私は学級委員なので余計なことすると先生とすごく気まずいんです…。 実は来月誕生日会も開く予定なんです。10名ほどで。 もしバレたらまた怒られるのでしょうか? 春休みにお別れパーティーも全員でやりたいんです。 担任の言うとおり、もうやめたほうがいいんですか?

  • 渋谷で会食向きレストラン探しています

    渋谷で取引先のメンバーと打ち上げを考えています。 1人5,000円程度の予算でできるお店を紹介してください。 人数は8人です。 よろしくお願いします。

  • 東京、目黒~池袋間で、騒がしくない飲食店を探しています。

     今日急遽、職場で打ち上げを行うことになりました。人数は7~10名程度。場所は目黒から池袋までの山手線界隈で、話をするのに、回りが騒がしくないお店です。あまりお酒は飲みません。予算はできるだけ安い方がいいのですが、一人2000円~3000円。個室や半個室があるといいのですが。ジャンルは問いません。ちなみに駅からのアクセスが近い方がいいです。  よろしくお願いします。

  • 事務員の適正人数

    現在、中小企業の総務部長をしております。 私と事務員6名で行っておりますが、この不景気もあって時間を掛けてですが、人員削減していくということになりました。 そこでですが、現在事務作業は常に定時に帰社できており端から見れば余裕を持って作業できている(時間を余している)ともいえるわけですが、1人減れば、残ったものの作業は、単純に考えて現在の1.1倍程度になるということになり、2人減れば1.5倍程度になるということになり、長年この人員でやってきたことを考えると不安でもあるのですが、総務人数の総人件費に占める割合というのはどの程度というのが平均的な企業では多いのでしょうか?

  • たまプラーザ駅周辺のレストラン

    音楽サークルをやっております。演奏会終了後、たまプラーザ駅周辺打ち上げをかねたパーティをしたいと思っております。人数は20名程度です、良い場所が会ったら教えてください。貸切でも入れ込みでもかまいません。予算等の制約はありますが、とりあえず幅広にお店を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • メールアドレスを忘れてしまった場合、どのように対処すれば良いのでしょうか?また、パソコンへの設定方法も教えてください。
  • 忘れたメールアドレスを取り戻すためには、まずは該当するメールサービスのサポートセンターに問い合わせることが大切です。また、パソコンへのメールアドレスの設定方法については、各メールサービスごとに異なるため、具体的な手順を説明します。
  • メールアドレスを忘れた場合、まずは冷静になり、該当するメールサービスに問い合わせることが重要です。パソコンへの設定方法についても、各メールサービスの公式ヘルプページやサポートセンターを参考にしながら行いましょう。
回答を見る

専門家に質問してみよう