• ベストアンサー

marioRPG

arrowseptemberの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

"PEARLS" ではないでしょうか? ジョナサン・ジョーンズを倒して「the fifth Star Piece」を取るところですよね。 参考URLの「Walkthrough to star #5」をクリックして「Defeat Jonathan Jones to get the fifth Star Piece」を見ると、その部分の進み方が出ています。 また、参考URLを下の方にスクロールして「Mario RPG FAQ」をクリックし、真ん中辺りの「CHAPTER 5」までスクロールして内容を読み、更にかなり下の「ANSWERS 3」を読むと、そこにお探しの答えが出ています。

参考URL:
http://www.geocities.com/TimesSquare/5122/mariorpg.htm
koutarou121
質問者

お礼

お礼遅くなってすみません。 ありがとうございます。いけたって言ってました。 それにしても何で向こうの友人に聞かずに僕に聞くんでしょうかねぇ。 ぐちぐち・・・・ 本当にありがとうございました。^^

関連するQ&A

  • マリオRPGについて

    今英語版のマリオRPGをしているんですが 海賊船の暗号のところで止まってしまっています 6文字の暗号なんですがわかるかたいませんか?

  • 「Super Bros6(mario?)」というゲームについて

    海外のレトロゲーム掲示板で、Super Bros6(mario?)というファミコンゲームが話題になっていました。ここで、疑問がわきました。スーパーマリオブラザーズは3までしかでていなかったと思います。 うろ覚えなのですが、ゲーム画像もUPされていてマリオはピンクがかっていてクリボーのような雑魚キャラはウサギのような変なキャラクターでした。 スタートの画面では「1992」と書いてあったのですが、そのころにリリースされたソフトはGB版の6つの金貨でした。これとはまったく違うものでした。 これは海外の海賊版なのでしょうか?それとも自作ゲームなのでしょうか?

  • 海賊版の意味を教えてください

    知人からパソコンで海賊版の映画を観れる、と聞いたのですが海賊版って悪いことではないのですか?洋画は見れるけど日本の物は英語になるとかなんとか・・・。すみません、あやふやなんですが意味が分からなくて。知人に意味を聞き返すこともなんとなくできなくて質問させていただきました。 あと、最新の音楽も無料でダウンロードできると聞いたのですが。ただ、そのホームページは英語らしく外国のものなのでしょうか。 無料で最新音楽をダウンロードできるなんて、そんなおいしい話があるのでしょうか。そしてできるとしてもいい事なのでしょうか。 どなたか詳しい方教えてください。 ちなみに知人は普通の人です。パソコンにあまり詳しくないのでその人も言っている意味が分かっているのかどうか・・・。

  • 米国で日本人が海賊版の日本DVDを平気で売ってます

    アメリカ在住の者です。つい先日、アメリカにある日系のDVD(レンタル)ショップでアルバイトを始め、2日で辞めました。というのも、扱っているDVDの大半がDVD-Rに焼いた海賊版であると判明したからです(上司もハッキリ海賊版だと言いました)。   ただ上司が言うには、海賊版だけどアメリカではこういう店が多いし、日本人の利用客も多く、また日本の制作者がいちいち海外まで文句を言いに来ないから黙認されて商売できてるとのことです。   お店の利用客の9割はアメリカの生活に馴染めてない日本人で、アメリカ人の客は無いに等しいです。たまにアメリカ人が「~はありますか?」といってDVDを買いに来ても、海賊版バレバレのパッケージに引いて帰っていきます。    そんな、日本のクリーンなイメージに泥を塗るようなことをしてまでアメリカに住んでる経営陣も客も理解出来ません。日本に帰れと言いたいです。そのお店に場所を貸してる紀伊国屋ビルのプライド、倫理観も理解出来ません。 また日本にいる日本人も、コピー商品云々で中国人は叩くのに、そんな違法ショップを運営&利用している日本人の裏切り行為にはなぜ目をつぶるのでしょうか????それとも実態を知らないだけで、知ればなにかアクションが起きるでしょうか?

  • 自分の作品が海外でコピーされ売られていた・・著作権

    自分の作った作品を、自己サイトでのみ販売しています。 それが海外でコピーされ海賊版として安く売られていました。 どうやらアメリカで行われてるようなのですが、他にもいろんな日本製のコピーがあったので日本人が関わっていそうです。 日本でもアメリカでも、完成品であれば著作権は自然と発生すると聞きましたが、販売を辞めさせたり訴える事は可能なのでしょうか? 友人経由から作品が流れたようなので、結構ショック受けてます…。 アドバイスお願いいたします。

  • 韓国のDVDが観たい!

    外国の商品を扱っているサイトやヤフーのオークションで、まだ日本では放映されてない映画(韓国では放送済み)が韓国版の輸入DVDとして売られていて、買おうと思っているのですが、プレステ2で観れるのでしょうか?もし観れないのでしたら、どんなDVDプレーヤーを買えばいいのですか? また、こういったDVDの海賊版としての可能性は高いのでしょうか? 正規版と海賊版の見分け方もあれば教えてください。

  • youtubeでアップロードされて日本のアニメの外人のコメントって不快なのが多くありませんか?

    よく見るのが、わざわざ日本版のアニメを見て「英語のほうが良い」などというコメント・・・ わざわざ言う事なのか?それなら勝手に英語版で見ろよ、という気持ちになるのですが自分だけでしょうか? 例えばディズニーのアニメに日本語が良いから日本語にしろなんて言ったらアメリカ人はおそらく怒りますよね? それとも外国の方は日本製のアニメは日本製だという認識があまり無いのでしょうか?

  • 海外版 スーパーマリオブラザーズの内容

    ご閲覧有難う御座います。 海外版スーパーマリオブラザーズの内容は日本版とストーリ、キャラクターなど違いはあるのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 外国人のための求人サイトってありますか

    アメリカに住む友人が日本で仕事を探しています。 どなたか外国人向けの求人サイトとかご存知でしたらお願いします。日本語でも英語でもかまいません。よろしくお願いします。

  • itune music storeの日本版に戻したいです。

    タイトルのとおりなのですが、itune music storeが英語版(アメリカ版?) になってしまいました。 なった経緯はpodcastの外国版をDLした際に日本語版ではDLできません 外国版にしますか?みたいな表示が出てきて(はい)を選択して変えたのですが いざ日本語版に直そうと思ったらわかりません 日本語版に直したいのですがどこを設定しなおせばいいのかわかりませガ━━(;゜Д゜)━━ン!! 過去ログを見たのですが、多分同じ質問は無かったと思うので よろしくお願いします(*‘ω‘ *)