• ベストアンサー

初心者向けのカメラ

hayasi456の回答

  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.1

私は友人が使っていた一眼レフを譲ってもらったのが最初です。 どうせなら一眼レフが良いですよ。 始めは中古でも良いと思います。 新品でもレンズセットで4万円前後で買えるようです。 http://kakaku.com/item/10104510139/ http://kakaku.com/item/00490711069/ お年玉+入学祝いで 望遠レンズもセットは可能かな? それに、三脚、一脚、ストロボ・・・・・プリント代、交通費。 デジカメはプリントしなくてもPCで結果を確認できるので 実験的な撮影には経済的です。 反面、デジタル一眼を使い出した人がどんどん撮れるので撮り方が雑になったといっていたのが印象的でした。 良い作品を絵画も含めてたくさん見てください。 特に写真の場合はどうやって撮るとこのように撮れるのか興味を持つと上達も早くなるでしょう。 地元に良い写真店があると良いですね。 ・お客の作品を展示している。 ・コンテストの応募用紙を多数置いている。 ・写真雑誌を置いている。 ・リバーサル(スライド)フィルムを売っている。 ・写真クラブを持っている。 きっと色々教えてくれます。 程度の良い中古カメラを紹介してくれるかも知れません。 カメラを手にしたらテーマを決めて撮影することをお勧めします。 同じ1本の木を同じ位置から撮るにしてもアングル、構図、レンズの焦点距離、絞り、シャッタースピード、太陽の位置(時間帯)、 季節・・・と違う作品が撮れます。 今は受験を重視した方が良いよ。 (息子が二人いる親として。) 参考URL お勧めする入門書(フィルム一眼ですが基本は同じです。) 「15日でわかる!撮影の基本―すぐに役立つ35ミリ一眼レフカメラの入門書!」 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4056030359/3w-asin-books-22/250-7021673-9118626 Web上のカメラ教室など ニコン http://www.nikon.co.jp/main/jpn/feelnikon/discovery/stepup/index.htm http://www.nikon.co.jp/main/jpn/feelnikon/discovery/workshop/index.htm キャノン http://cp.c-ij.com/japan/photoshooting/index.html http://cweb.canon.jp/camera/ef/description/knowledge/index.html http://cweb.canon.jp/ef/special/lens/index.html yahoo http://content.photos.yahoo.co.jp/digicame/technique/backnumber/2.html フジ http://fotonoma.jp/ http://www.finepix.com/community/archives/school/practice/index.html http://www.finepix.com/community/archives/school/life/index.html http://www.finepix.com/community/archives/school/photo/index.html コダック http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/consumer/TakingGreatPictures/TakingPic/light.shtml コニカ http://konicaminolta.jp/entertainment/how_to/nar/nar_15.html デジカメ撮影テクニック http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera2/#NEW http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/features/satuei/ 風景写真12のアドバイス http://p-diary.com/school.htm レンズ http://sa-ss.hp.infoseek.co.jp/Photo/lens_01.htm http://photozou.jp/photo/list/138850/367874 デジタル写真教室 http://www5c.biglobe.ne.jp/~kozi/kyoushitsu.html ライティング http://panasonic.co.jp/lamp/ppl/strobe/strobe_lighting.html http://www.morrisccc.co.jp/shouhin/shouhin1.htm マルミ(フィルター) http://www.marumi-filter.co.jp/product_info/soft/soft_1/soft_1.htm 白黒現像・プリント http://www.asanuma.gr.jp/king/ANSHITSU/a1.html ホースマン http://www.komamura.co.jp/lecture/lecture07.html ついでにWeb上で無料・有料で画像を保管、公開できるサイトです。 http://album.nikon-image.com/nk/ http://photos.yahoo.co.jp/ http://zorg.com/ http://picasa.google.co.jp/web/learn_more_picasa.html http://photozou.jp/photo/top http://www.filebank.co.jp/ スクリーンセイバーのフリーソフトですが色々設定できて便利です http://homepage2.nifty.com/valhell/delphi/jpegsaverdll.html

chu-chu29
質問者

お礼

早速ありがどうございます! 「入学祝い」というテがありましたね(笑)。 でも4万は厳しいかもしれません(泣)。 さらにフィルムとなると現像代もかかるし・・・。 先日、私の学校に来ている写真屋さんと話す機会があったのですが、その方も「良い作品をたくさん見ること」は大切だとおっしゃっていました。もっとそういった経験を積んでからカメラを選んだほうがよいのでしょうか。 もっとその写真屋さんにも話を伺ってみようと思います。 受験を重視・・・そのとおりですね(笑)。

関連するQ&A

  • 初心者のカメラ

     最近、カメラ・写真に興味があり、「趣味は写真。」と言える程度にこだわってみたいのですが、まず何から始めればいいのか、何から揃えればいいのかまったくわかりません。(^^ゞ  初心者にもわかりやすい雑誌やサイトなどお勧めのものがあれば教えて下さい。  今まではフィルムのコンパクトカメラをずっと使っていて、出かける時には必ずカメラを持って行く、という程度でただ漠然と撮っていました。学生時代にはカメラ屋でバイトしていましたが、「色のセンスないから、写真は焼くな。」と言われていました。(^^ゞ  まずは一眼レフを買うことだと思うのですが、デジタルカメラ全盛の今、デジタルのほうがフィルムより扱いやすいのかなども教えてください。 私の中の勝手なイメージでは、やっぱりフィルムのほうがきれい?と思うのですが、実際どうなのでしょうか?  買うならフィルムのカメラという気がしているのですが、どうでしょうか?よろしくご教授くださいませ。  

  • カメラについて

    カメラについて 超がつくほどの初心者です。質問です。 (1)写真なんですがプロのカメラマンが使っているカメラって一般的に一眼レフですか?二眼レフですか?デジカメではないですよね? (2)デジタルカメラとフィルムカメラのそれぞれのメリットデメリット教えてください。 (3)世界で認められているメーカー教えてください。TOP3ぐらいまで。 (4)風景画での撮影を得意としたメーカー教えてもらえますか?

  • フィルムカメラを始めるつもり、カメラを選べない

    こんにちは。 上記の通りなのですが、フィルムカメラを始めようと思っています。 今まではデジタル1眼などでずっと写真をやってきましたが、とあるサイトでみたフィルムの味といいますか、雰囲気とかちょっとの雑味がすごく気に入りました。あれをデジタルで表現するのは無理だと思います。(似せるのはできたとしても そこでどれを買おう?ってなっています。 私の希望としては、1眼レフ「意外」で小さめなフィルムカメラで、なおかつレンズの交換ができる物がいいです。レンズ一体型はいやです。 カメラだけであの味が出せたとは思いません。レンズもすごく大事だと言うことはわかっています。 最初なので、価格は安い方がいいです。1万以下、いや5000円以下の安物のでいいんです。オークションとかで落とすつもりです。 味のある写真が撮りたいと思っています。ご返答お願いします。

  • 一眼レフ、デジカメかフィルムカメラか??

    こんにちは。カメラについてまったくの素人なので、ぜひともお助けください。。。 実は、夜間の海と月の風景を撮りたいのですが、キレイに写すには一眼レフがよいと聞きました。しかし、一眼レフにはデジタルとフィルムがありますし、画素数もどのくらいあればいいのかよく分かりません。しかも、カメラの種類がた~くさんありすぎてどれがよいのか迷ってしまいました。 できるだけ軽くて、美しい写真が撮れるカメラをご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。個人的にオススメの品でもかまいません。宜しくお願いします。

  • フィルムカメラの写真が好きで、中古品のフィルム一眼レフを買おうと思って

    フィルムカメラの写真が好きで、中古品のフィルム一眼レフを買おうと思っています。 予算内で候補が2つありました。どちらがおススメかアドバイスが欲しいです>< 1; ペンタックス MZ-7 レンズセット  5800円 2; ニコン us Wレンズ付  9800円 私はカメラ初心者で、初一眼レフになります。デジタル一眼レフの購入は考えていません。 カメラの傷やゴミは考えずに、選ぶとすると使いやすいのはどちらでしょうか? 風景や子供、花などいろいろ撮っていきたいと思います。 色々検索してもよくわかりませんでした。 アドバイス、よろしくお願いしますm(--)m

  • ミラーレス一眼カメラについて

    一眼レフのフィルムカメラを使っていましたが、デジタル一眼レフは重たいのでミラーレス一眼カメラにに切り替えようと思っています。 フイルム一眼レフに比べ使い勝手はいかがでしょうか、またどのカメラがおすすめでしょうか(性能・価格)。

  • 素人でも扱える「カメラ」を教えて下さい!

    写真を撮りたいなと思っているのですが、 カメラについて全く分からなくて、 素人でも扱えるようなカメラってありますか? そんな本格的なものじゃなくて、 簡単に風景とか動物とか・・撮りたいと思っている程度なので、 あまり高めのものじゃないのが良いです。 あと、撮った写真をフィルム現像しなくても良いような、 デジタルデータで保存できるものってあるんでしょうか? ・・よろしくおねがいします!

  • 初心者にも使えるカメラを教えてください!

    少し前からフィルムカメラで写真を撮るということに興味を持つようになって、近いうちにカメラを買いたいと思っています。 そこで、初心者にも使いやすいカメラを教えていただきたいのです。 携帯のカメラ機能くらいしか使ったことがないので、そんな私にも使えそうなものがよいです! 一眼レフにも憧れますが、最初なのでトイカメラも良いかな?などと思っております。 値段は15000円位までならなんとかだせます。なにぶんまだ高校生ですので>< 御回答のほど宜しくお願いします!!

  • カメラに詳しい方教えてください!初心者向けのカメラ

    写真を撮ることが好きでデジカメで風景を撮ったりしていて、今度カメラを買おうと思うのですが、カメラ初心者でほとんど何も知らないので、この条件にピッタリだと思うカメラを教えてください。 ・写真がレトロな雰囲気に撮れる ・普通のフィルムで撮れる ・そんなに高価ではない ・コンパクト ・初心者でも割と簡単に使える オススメのカメラがあれば教えてください

  • カメラを趣味にはじめてみたい。

    私は30代の主婦です。 昔から写真に興味があったのですがカメラを買う機会もなく憧れだけで過ごしてきました。 (今もっているのは200万画素程度のコンパクトカメラです) 最近素敵な写真を見て心を打たれやっぱりやってみたいと思いました。 趣味として写真を始めたいなと思うんですが用語(ファインダーとか)とか何も知らない状態です。 素敵な写真が撮りたい。思い出に残る写真を残したいんですが 本とか見てある程度勉強したほうが良いでしょうか? 子供の運動会とか花や風景を素敵に撮りたいと思っています。 (被写体?って言うんでしょうかそれがハッキリ写って風景がぼやけているそういう感じ) また初心者でも簡単に綺麗に撮れるお値打ちなお勧めのカメラがあれば教えてください! デジカメで(←当たり前?)“一眼レフ”ってやつかな? 中古とかはやめたほうがよいでしょうか?よろしくお願いいたします!