• ベストアンサー

混合気体におけるVander Waalsの状態方程式

2種類の混合気体にVan der Waalsの状態方程式を用いて混合気体の分子容を計算する場合、Van der Waals定数はどんな値にしたらいいんですか。 2種類の気体のVan der Waals定数の平均を取ればいいのでしょうか。

  • 化学
  • 回答数4
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom11
  • ベストアンサー率53% (134/251)
回答No.3

こんにちは、 van der waals定数の混合気体への適用は、 a=ΣΣ xi*xj*aij ただし aij=√aii*ajj b=Σxi*bi だそうです。 化工便覧あたりにも、書いてあると思います. 多分!! ちなみに、 化学工学熱力学 日刊工業新聞社 の書籍からの引用です。

その他の回答 (3)

  • tom11
  • ベストアンサー率53% (134/251)
回答No.4

>化工便覧あたりにも、書いてあると思います. 失礼、確認したら、化学工学便覧には、載っていませんでした。

  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1631/3289)
回答No.2

ああ,排除体積も同じことが言えるか.ただ,これは幾何学的に計算可能ですが.

  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1631/3289)
回答No.1

> 平均を取れば たとえば,99% N2 でそこに 1% O2 が入っていたとしますよね.平均値取るって,変でしょ? 最初の扱いとしては,体積と圧力を共通として,あとは各成分について vdW 式を使えばいいわけでしょう.ただし,分子間力についての補正因子である a 項が,異種分子間でどうなるかを計算に組み込めていないので,そこは誤差要因になるでしょうね.この影響は純気体の vdW 定数からは推定のしようもないので,どうしようもないでしょう. そもそも「混合気体の分子容」って何?という話もありますが.

関連するQ&A

  • 実在気体の状態方程式について

    van der waalsの状態方程式の定数で、重水素(D2)のaとbの値が知りたいのですが、教えてください。

  • 気体状態方程式?

    酸素と水素の体積比で2:1の混合気体があって、その体積は27℃ 0.50atmで60mlである。この混合気体を完全に反応させるとき、 生成する水の質量(g)を求めよ。 これって、気体の状態方程式で解くものなのですよね? PV=nRT を使うのは分かるのですが、混合気体の辺りで 頭がこんがらがってしまいました; 詳しい解法をどうか教えてください。

  • 気体の状態方程式

    気体の状態方程式でPV=nRTというのがあります. そこでこの公式のPVとは何を表しているんでしょうか?気体の体積と圧力を掛けたものという解答ではなく具体的にどんなことを表していてその値の単位なども教えていただけると助かります。 それぞれにP=圧力、V=体積、n=モル数、R=気体定数、T=温度と言うのは分かりますが、この公式を使った問題では式の内の何かひとつが不明で分かっている値を使って分からない値を求めるといった形がよく出されます。 しかし Pだけ、Vだけの値ではなくPVを掛けたものが表す具体的な内容とその単位を教えてください! 同じことを繰り返してすみません… 参考書を読んでも分かりませんでした(>_<) ご回答よろしくお願いいたします。

  • 気体の状態方程式について

    初歩的な質問で申し訳ないのですが、気体のす状態方程式についてお伺い致します。0℃1気圧で1モルの気体の体積は22.4リットルということは理解しております。そこで、この数値をn(モル)を求める気体の状態方程式、n=PV/RT に代入したのですが、答えが1モルにならず、1.579… のような数値になります。私の計算は、どこで間違えているのでしょうか?

  • 気体の状態方程式

    気体の状態方程式の問題です。 よろしくおねがいします。 標準状態にある理想気体1molの体積は22.414リットルである。 1気圧を760.0mmHg、重力加速度を9.80665m/s^2、0℃における 水銀の密度を13.5951g/cm^3として気体定数Rを求めよ。 単位はMKS単位系で答えること。 という問題です。 答えだけでなく解法も教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 理想気体の状態方程式について

    例えば、 水素ガスを容積1Lの容器に入れ、密封して400Kに加熱したところ、圧力は 3.28atmとなった。容器内の水素の質量は何gか。 という問題で、理想気体の状態方程式を使って求めますよね。 理想気体の状態方程式で実在気体の値を求められるのはなぜなのでしょうか。 理想気体は分子間力がない気体、分子自身の体積がない気体なので、これで 実在気体の値が求められることが不思議です。 よろしくお願いします。

  • 実在気体の状態方程式について(2)

    Dietericiの状態方程式はどのような場面で利用できるのか教えてください。また、van der waalsの方程式と比較してどの点が優れているのか、また、劣っているのかを教えてください。また、その他の状態方程式についても、何かご存じでしたら教えてください。

  • 気体の状態方程式

    気体の状態方程式は、一般に気体についてのものだと思うのですが、例えば、ピストンなどで水蒸気に圧力をかけていって、気液共存の状態にしたとき、その蒸気について気体の状態方程式を使ってもいいのですか?

  • 理想気体の状態方程式が成り立つ温度、圧力について

    理想気体の状態方程式は、高温低圧の気体の場合に成り立つと思いますが、高温低圧とはどのくらいの値のことをいうのかを調べています。気体によって値は変わると思いますが、代表的な気体の一例、またはグラフなどありましたら教えてください。

  • 混合気体について

    混合気体中の各成分については 物質量の比=分圧の比=体積の比 が成り立つ。 とありますが、例えば同じ容器に酸素と窒素(十分低圧・高温とします)を入れたとして気体の状態方程式より PV=nRT ここで同じ容器ということでV・Tは等しく、またRも等しいことからP=nが残り、二つの気体について分圧の比=物質量の比ということは分かりました。 ではどうしてこれにさらに=体積比をつけることが出来るんでしょうか?そもそもこの考え方が間違っていたんでしょうか?正しい考え方を教えてください。よろしくお願いします。