• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:年収100万円以下。会社の家族手当から外れなくするには?)

年収100万円以下。会社の家族手当から外れなくするには?

このQ&Aのポイント
  • 年収100万円以下の場合、会社の家族手当を受けるためには扶養控除申告書などの書類を提出する必要があります。ただし、提出しない場合でもバレない可能性があるため、提出するか否かを悩んでいるとのことです。
  • 提出しない場合のメリットは、課税負担や社会保険の負担がない状態になることです。ただし、提出した方が安全であるメリットもあります。
  • 友人が言う「扶養控除に関しての変更」について詳細は不明ですが、会社に勤務がバレるかどうかについては、提出しなければバレない可能性もあるが、提出した方が安全であると考えられます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.5

#4です。 >配偶者特別控除と配偶者控除を同時に受けられなくてどちらか片方しか受けられなくなると聞いたらしく、そのことが何かの影響が出るのでは?ということでした。 妻の所得が38万円以下(※)の場合、夫は配偶者控除が受けられることになっています。配偶者控除の額は38万円です。 配偶者控除 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm 妻の所得が38万円を超えて76万円未満の場合、夫は配偶者控除は受けられないが配偶者特別控除が受けられることになっています。。配偶者特別控除の額は、 妻の所得が38万円を超え40万円未満……38万円 妻の所得が40万円以上45万円未満……36万円 ・・略・・ 妻の所得が75万円以上76万円未満……3万円 という具合に漸減します。 妻の所得が76万円以上になると夫は配偶者特別控除を受けられません。 配偶者特別控除 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm ※妻の「所得が38万円以下」という条件は、もし給与だけで外の収入がない場合は、「給与収入が103万円以下」に相当します。つまり、妻の給与収入が103万円以下ならば夫は配偶者控除を受けられます。 同様に、「所得が76万円以上」という事は「給与収入が141万円以上」を意味します。妻の給与収入が141万円以上になると、夫は配偶者控除はもちろん、配偶者特別控除も受けられない訳です。 ところで、この仕組は最近決まったわけでもなければ、最近改定されたわけでもありません。友人は、何か勘違いしているのだと思いますよ。

noname#50226
質問者

お礼

たびたびの分かり易い回答、感謝いたします。 リンク先も参照し 本当に数字関係が苦手なのですが 少しずつ理解が進んできた気がします。 友人は上記のことを言っていたのかもしれませんね。 それを最近改定されたと思ってしまったのかもしれません。 また今度友人に聞いてみたいと思います。 本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.4

>私が<扶養控除申告書>と<給与所得者保険料控除申告書>と<給与所得者配偶者特別控除申告書>それぞれを 提出しない時のメリット・デメリット&提出した時のメリット・デメリット <扶養控除等申告書>は必ず提出して下さい。さもないと、年末調整で給与所得控除を受けることが出来ないのであなた自身に所得税と住民税が掛かります。また、あなたのアルバイトが夫の会社にバレる恐れがあります。 なお<扶養控除等申告書>を提出すれば、年間給与90万円ですから、<給与所得者保険料控除申告書>と<給与所得者配偶者特別控除申告書>を提出する意味を失い、アルバイト先も受取りません。 >夫は去年と同じく私を無職として会社に提出する予定です。 それで結構です。 >友人が言う「扶養控除に関しての変更」とは何か解かれば教えて下さい。 私も扶養控除や配偶者控除の要件について変更があったとは聞いておりません。もう一度、友人に確かめてください。 >率直に、会社に私の勤務がバレるか?又はどうすればバレないか?御意見を教えて下さい。 給与収入だけならば、100万円以下であればバレません。(あなた自身の住民税均等割は発生するでしょうが) 最後にもう一度、<扶養控除等申告書>は必ず提出して下さい。

noname#50226
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 詳しくご回答いただき、疑問が氷解する思いでした。 >私も扶養控除や配偶者控除の要件について変更があったとは聞いておりません。もう一度、友人に確かめてください。   友人に確認したところ、詳しくは解からないが、配偶者特別控除と配偶者控除を同時に受けられなくてどちらか片方しか受けられなくなると聞いたらしく、そのことが何かの影響が出るのでは?ということでした。 配偶者控除と配偶者特別控除が同時に受けれなくなると何の影響が出るのでしょうか?? >最後にもう一度、<扶養控除等申告書>は必ず提出して下さい。   はい、提出したいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • unazukisan
  • ベストアンサー率20% (223/1066)
回答No.3

働いてるのに無職と申告するのは、詐欺に相当しますよ。 ばれたら、過去にさかのぼって家族手当の返金を要求されるだろうし、何より旦那さんが解雇される可能性もありますよ。 そんな危ない道は渡らない方がいいのでは。 素直に申告しましょう。

noname#50226
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 解雇とかそこまで考えていませんでした。 反省してます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>夫の会社は奥さんが1円でも働いてると家族手当(月々¥3万)がもらえないのです… 夫が減俸や解雇などの処分をされたくなかったら、スーパーで万引きしても見つからない方法を教えてください、と言うような質問は止めておきましょう。

noname#50226
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 申し訳ありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

生活の糧である会社をだますことは詐欺に当たります。それでもあなたが満足ならそのままで・・・税金は、法律で定められており一部の悪人を除いて平等に課せられ納めています。その人たちに仲間入りしたければメリット・デメリットなど言わずに正しく申告してください。

noname#50226
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 詐欺にあたるのですか。。。そこまで深く考えていませんでした。 反省してます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 扶養家族の所得103万円について

    配偶者や扶養親族の年間所得が103万円以下なら扶養家族になれますが下記の解釈はあっていますか?教えてください。 妻が給与所得者で非課税交通費を除く給料が104万円でしたが、雇用保険加入者で雇用保険料を1万円徴収されています。 妻本人は年末調整で給与所得後の金額=39万円、基礎控除額=38万円、控除社会保険料=1万円で課税給与が0円=所得税0円となりましたが、源泉徴収票には支払金額=104万円と記載されています。 この場合夫の扶養家族になれますか?

  • 正社員夫とパート妻のそれぞれの年末調整

    正社員の夫の扶養(社会保険)に入り、パートをしています。 先日、パート先の会社から年末調整の用紙をもらいました。 (1)給与所得者の扶養控除等(異動)申告書 (2)給与所得者の保険料控除申請書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書 の2種類あります。 この書類の記入方法が分からず教えていただきたいです。 妻(私)の今年のパート収入(非課税交通費を差し引いた額)は、80万円ほどです。 社会保険(年金/健康保険)は夫の扶養に入っているので自分では払っていません。 生命保険などの保険料の支払いも私の分はありません(夫は夫名義のものがあります)。 このような場合、妻(私)の方の書類には、 氏名住所と押印のみして、その他は特に記入せず、提出してもいいのでしょうか? そして、夫の会社でもらってくる年末調整の書類には、 どこの欄に何をどのように記入すればいいのでしょうか? 無知な質問ですみません。 よろしくお願いいたします。

  • 年末調整。扶養家族3人(甲欄)の場合・・

    主人が複数の勤務先があり、メインの会社に(のみ)「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を提出しましたが、しかし「給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書」は貰わず、提出していません。 これは、甲欄(扶養3人)の為、毎月の給料から所得税が引かれてないのでこの申告書は必要ないということなのでしょうか? それとも提出しないといけませんか?

  • 年末調整(?)

    今年からパートを始めた主婦です。 年収130万未満で主人の扶養継続の予定です。 会社から「給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書」と「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を渡され、必要なら提出して下さいと言われました。 「扶養内で働きたいが私に必要な書類は?」とお聞きしたところ、 「よく分らない」と言われて、電話で聞いてもらいましたが、担当者不在とのことでした。4日までの提出と言われています。 他は正社員ばかりの職場で、分かる方がいません。 私が支払った医療費がかなりあり、確定申告をするつもりで、生命保険控除は、今すぐしてもしなくてもいい状況です。 是非教えてください。

  • 年収125万円の年末調整

    昨年まで103万以内の収入でしたが、今年は125万円の収入予定です。いままで年末調整というものをしたことがないのでいくつか教えて下さい。 ●21年度年収予定:125万円 所得税支払分9000円位?あり ●生命保険(自分で支払っているもの年61000円あり) ●サラリーマン主婦なので、年金・社会保険料支払いなし。 (1)上記の内容ですが、配偶者特別控除申請書を提出する必要はありますか? (2)生命保険料金も少額ですが、領収を添付した方がいいのでしょうか? (3)年末調整=還付されると考えがちですが、私の場合どうなるのでしょうか? (4)来年も125万円くらいの収入予定でしたら、22年度分の申告書は給与所得者の扶養控除等(異動)申告書は必要ないと思っていいのでしょうか?提出するものは何でしょうか? 会社の提出日がせまっており、急ぎとさせていただきました。 何分 素人ですので宜しくご指導お願い致します。

  • 年末調整の書き方と税法上、保険上の扶養について

    こんにちは。 4人家族の妻です。共働きで、子供が2人(2歳と5歳)います。 夫婦それぞれの会社から年末調整に際し、下記(1)(2)の書類をもらいました。 (1)給与所得者の扶養控除等申告書 (2)給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書 会社への申告の仕方について、また今後どのようにするのが金銭的に得なのか 理解が中途半端なため、親切な方にアドバイスを頂きたいです。 私たちの状況は次のとおりです。 ・夫は年収312~416円、私(妻)は約275万円です。 (年収は会社の住宅手当、扶養手当、賞与を入れた金額です。 夫の年収に幅があるのは賞与のある無しが読めない会社だからです) ・現在、私(妻)が世帯主であり、子供2人の健康保険証も私の会社で作っています。 (扶養手当は私の勤務先の方が数千円多くもらえるため、 会社の条件である世帯主と子供の保険証の扶養者を夫から私へ変更しました) <質問> 1、書類(1)最下欄の「住民税に関する事項」16歳未満の扶養親族の記載について、  夫、妻どちら側で子供の名前を記載しても問題なく、税額に影響ないという理解で  間違いないですか?  (年収の多い夫側で申告した方が控除額が多くなって得をする、申告上問題がある、  ということが無ければ、保険証に合わせて妻側の会社に申告しようと思っています) 2、書類(2)生命保険控除の申告は年収の多い夫側で申請すべき、  など決まりがありますでしょうか?  (特に決まりなければ生命保険契約者の夫側の会社に申告しようと思っています) 3、上記のとおり、会社の扶養手当(数千円の利益)のために世帯主、保険上の扶養者変更を したわけですが、他に何か影響のあることがあれば教えてください。 普通は年収の多い夫側が保険上の扶養者となる例が多いと思いますが・・・ 世間と逆行していることで実は損をしている、ということがないように、 念のため確認しておきたいです。

  • パートの保険料・配偶者・扶養控除申告書の書き方

    パート先から年末までに提出するようにといわれ2枚の申告書をもらってきました。 私は既婚者で会社員の主人(年収103万以上)の扶養に入っております。小学生のこどもが一人おります。 書き方がまったくわかりません。 今年はじめ短期のバイトにつき38万を得ました。今のパート先でもらえる金額は年末ままでに57万の予定です。あわせて95万円になります。 また上側の給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書は主人の会社から保険料振込み証明書とともに提出するように言われ、記入し、すでに提出済みです。 私がもらってきた給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書にも保険料振込み証明書とともに今の勤め先の事業主に提出しなければならないのでしょうか? それとも私が提出するのは下側の右側に「扶」と書いてある給与所得者の扶養控除等(異動)申告書だけでいいのでしょうか? 特にもし上側の「保・特配」と書いてある給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書を提出しなければならないとしたらどう記入していいのかまったくわからないので教えてください。

  • 両親を扶養家族にするメリット

    当方独身42歳・年収500万(営業職)です。両親(年金収入)を扶養家族にしようと検討中です。 父(70才)の年金は130万位、母(68才)は80万位です。私は会社の健康保険に入っているので、両親を扶養にすると両親の国民健康保険料がなくなるということぐらいしかわかりません。他にメリットがございましたら、ご教授願いたいと思いご相談させていただきました。よく課税所得の38万円控除されますと聞きますが、「年間所得金額-38万円=課税対象所得金額」と考えてよろしいのでしょうか?仮に両親2人とも扶養にすると38万円×2=76万円の控除を受けることができるということでしょうか? 他にメリットが沢山あるかと思いますが、特に所得税・住民税のメリットあまりわかりません。 よろしくお願い致します。

  • 年末調整書類

    年末調整で会社に提出する書類のことで教えてください。 2月のこの時期に、会社から年末調整の時に提出する書類が配布されました。 (26年分給与所得者の扶養控除等申告書、27年分給与所得者の扶養控除等申告書、26年分給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書 計3枚です。) 一応社員という形で入社していますが、待遇はアルバイトと同じで日給月給です。 雇用保険も健康保険もありません。もちろん確定申告を自分でしなくてはいけない職場です。 それなのに年末調整の書類を提出しなくてはいけないのでしょうか? 何のために提出するのかも説明が無く、質問するのもためらうような雰囲気なのです。 これは提出して何か不具合はないのでしょうか?

  • パート年収108万円の場合は?

    出勤日数を調整をしないと私(妻)の年収は108万円位になりそうです。 103万円以内に抑えるのと比べて、所得税を払っても私の手取りは増えますが、 夫の手取りは減るのでしょうか?減るとしたらどれくらいでしょうか? ・夫の年収は税込み750万円位 ・夫の会社からの扶養手当はなし ・扶養家族は、妻のみ ・妻自身の医療費や保険料の控除はなし 以上の条件でよろしくお願いします。 何かありましたら補足いたします。