• 締切済み

債権差押命令が送られて来たのですがどのように対応すれば良いのでしょう?

債権差押命令が送られて来たのですがどのように対応すれば良いのでしょう?借りた当人がいつの間にか自己破産したみたいで連帯保証人の私にこのような書類が送られてきたのですがどうしたらいいのでしょうか?今まで借金もした事も無く(これも騙されて保証人にされていたのですが)このような事の対処もした事がないのでどうすればいいのかさっぱりわかりません。どうか良い対処法を教えてはもらえないでしょうか?よろしくお願いします。今のところは二重支払いにならないように支払ってはいません。

みんなの回答

  • nagoyakko
  • ベストアンサー率49% (184/369)
回答No.5

法テラスで相談しては? http://www.houterasu.or.jp/q_a/cc_oshirase_20070710.html 法テラス電話番号 0570-078374 平  日  9:00~21:00 土曜日  9:00~17:00

  • mahopie
  • ベストアンサー率64% (563/872)
回答No.4

まず、大きな誤解・勘違いがあるようなので確認願います。 1. 債権差押命令を受け取るというのと債務の連帯保証人とはズレがあるように考えます。 2. 例として、サラリーマンが借りた金を返済しない場合に、貸主が会社に対して給与債権の差押をする、というのが債権差押です。(社員から会社に対しての給与「債権」を会社=第三債務者の側を差押える) 「二重支払いにならないように」という所から伺うと、どうもどこか勘違いが有りそうです。 3. 連帯保証人に対しては、債権者(貸主)は直接請求をする、内容証明を送付する、裁判で確定判決を取るといった事前プロセスを経てから、預金口座への差押・不動産への差押・動産への差押・給与債権への差押、といった回収手段が取られます。 4. それ以外の点でも、もう少し冷静にならないと外部者には何も分りませんので、アドバイスにも限界があります。

  • kurotanz
  • ベストアンサー率38% (33/86)
回答No.3

こんばんは。 専門家でなくてコメントするのは恐縮ですが、 >騙されて保証人にされていたのです という部分がとてもひっかかります。 弁護士さんがよく30分無料相談とかされていますので、 そちらでお話をされてはいかがでしょうか。 また、最近のお役所は親切なところもあるので、ちかくのお役所でご相談されてはいかがでしょうか。 だまされてしまったのなら、警察にも相談にいくべきかもしれません。 早めにご対応されたほうが良いかと思います。 専門家の方から回答がいただけるといいですね。

hawkplan
質問者

お礼

元々は親が世話になっている人だったみたいで父親に頼まれいやいや保証人になったのですがまさか連帯保証人にされてるとは思っていなかったのです。実際、店舗まで行ったことも無く借主が自己破産するまで名前すら忘れていました。シティズとかいうところですが喫茶店で署名させられただけで説明もされずあれで契約になるのもおかしいと思うのですが実際に自分で書いた覚えもあるのでしょうがないなと諦めてはいます。何にも誤りもせずさっさと自己破産して逃げやがった奴が一番ムカつくのですがこれも社会勉強だと思って頑張って払っていくつもりです。余りに酷い支払とか言ってくるようなら役所に相談に行ってみます。この度は親切に有難うございました。

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.2

原則は 支払うしかありません 債務者が自己破産した場合、債務者への請求もできません

  • nagoyakko
  • ベストアンサー率49% (184/369)
回答No.1

裁判所で異議申し立てをしたらどうでしょうか。 参考サイト http://www.yonekawa-lo.com/kenkyu/to001.html http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/minzi/minzi_02_01.html

hawkplan
質問者

お礼

支払督促の時に異議申し立てしておけばよかったんでしょうか?一度、弁護士に相談したら出したらダメとかって言われてたので出さなかったのですが多分それが悪かったんですね。結局、この弁護士は任せておけといって何もしませんでしたね。参考の為に大阪の本田●士と言う弁護士です。今回はいろいろ勉強になりました、ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう