• 締切済み

債権差押命令について

債権差押命令の書類が裁判所から特別送達で届きました。 内容を確認すると、連帯保証人になっている兄の借金についてでした。 私は月々14~15万ほどの給与で生活しています。 ギリギリの生活ですが差押されてしまうのでしょうか? 債権差押命令が届いた後、次はどういった動きがあるものなのでしょうか? 分からないことばかりで不安が募る一方です。。 詳しいかた教えていただけますか?

  • 裁判
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.3

 2番回答者補足です。一応、念のため。  お兄さんの借金が巨額で、差し押さえた債権者が返してもらえず本当に困った場合は「必死」になって取り返そうとします。  その場合は、債権者・執行官がご自宅へやって来て通帳など「債権」の証拠物を探すかもしれません。  弁護士でも相談して頼めば、それを拒絶する方法もあるのかもしれませんが資金が必要ですし、中途半端に拒否すれば泥沼が深くなるので、アッサリ応じたほうがいいのではないかと、今のところ考えます。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 1度差押えをしたことがあるだけで、さして詳しいわけではありませんが、「債権差押命令」ということであれば、質問者さんが持つ債権を差し押さえる命令です。鍋釜・自動車の、いわゆる「家財」を差し押さえるものではありません。  だから、質問者さんが預貯金のような債権をもっていないと差押えはできません。  家財の差押えだと、後日債権者と執行官がやってきて、その品物に「差押え」と書かれた赤い紙(だったと思います)を貼っていきます。それ以後も、紙を貼られた家財は使ってもいいのですが、譲渡などはできなくなります。  債権だと、たぶん「〇〇口座を差し押さえた」という連絡があるだけだと思います。その通知が来たら、その口座からは引き出せなくなります。  心配していても仕方のないことですので、「その程度のことか」と思って安心していていいと思います。撲られたり、新聞沙汰になることはありませんから。  余計なお世話ですが、主たる債務者が払わなかったら自分が、問答無用ですぐに払うのが「連帯保証人」ですので、代わりに払う気や払えるだけの財力がないならば、連帯保証人などにはなるべきではありません。  誰が差し押さえたのかわかりませんが、払う気も財力もないのに「連帯保証人になります」と言ってハンコを押すことは、無用なトラブルに巻き込まれることになりますし、また相手を騙すことになります。

回答No.1

突然、裁判所から通知が届いてご不安かと思います。 債権差押命令が届いたら、まずは中身をよく確認してください。 同封されている「差押債権目録」という書類を見れば「今回の裁判で何が差押えられることになったのか」が分かります。 よく差押えの対象となるのは、給料や銀行口座です。 給料ならあなたが勤めている会社名が、銀行口座ならあなたの所有する銀行口座の銀行名や支店名などが書かれているはずです。 給料が差押えられる場合、毎月の給料の1/4が天引きされます。 ただし、差押債権目録に何も記載されていなければ差押えを免れた可能性もあります。 いずれにしても、法律事務所の無料相談などを一度利用するとよいでしょう。 ちなみに、債権差押命令について詳しく解説している記事を見つけたので、参考までに貼っておきますね。 https://www.e-jfc.com/media/debt-seizure-order/

関連するQ&A

  • 債権差押命令が送られて来たのですがどのように対応すれば良いのでしょう?

    債権差押命令が送られて来たのですがどのように対応すれば良いのでしょう?借りた当人がいつの間にか自己破産したみたいで連帯保証人の私にこのような書類が送られてきたのですがどうしたらいいのでしょうか?今まで借金もした事も無く(これも騙されて保証人にされていたのですが)このような事の対処もした事がないのでどうすればいいのかさっぱりわかりません。どうか良い対処法を教えてはもらえないでしょうか?よろしくお願いします。今のところは二重支払いにならないように支払ってはいません。

  • 債権差押命令(養育費)

    養育費未払いのため債権差押申立を裁判所に提出していたんですが今日、裁判所のほうから債権差押命令という書類が届きました。この後の流れとしてはどのような流れなのでしょうか?元旦那が勤めている会社に振込先などの口座は自分で連絡をしないといけないとのことですが、よく送達されてから1週間後に連絡できるといいますが、債務者や第三債務者にいつ送達されたという書類がまた裁判所から届くのでしょうか??それからもしも元旦那が受取拒否や不在で受け取れないで保管期限が過ぎた場合などはどうなるのでしょうか?

  • 債権差押命令

    債権差押命令が債務者である私に届きました。まだ1週間以内なので、今週中に全額を支払いたいと思っています。 支払いをすれば、給与の差押えは止めることが出来るんでしょうか? 債権者や裁判所に対して、支払いをするので差押えを止めてもらえるように連絡したほうがいいのでしょうか?

  • 債権差押命令について。。。

    大家がいない、管理会社が経営?している賃貸マンションに住んでいます。 昨日債権差押命令が送達されました。 素人で書類を見てもよく分からないのですが…これからは今までの管理会社に家賃を支払うのではなくて、債権者に支払う。陳述書を書いて送る。というところまでは理解できました。 でも「差押債権目録」に書かれている 「債務者兼所有者が各第三債務者に対して有する別紙物件目録記載の建物の下記賃貸部分にについての賃料債権にして、本命令送達時に支払い期にある分以降下記差押金額にみつるまで」 この文章はどうゆうことを言っているのでしょうか??(´;ω;`) 私の家の差押金額は94000円と書いてあるのですが、こんな大金を債権者にまとめて払えということでしょうか??? さっぱり分かりません。ド素人で申し訳ありませんが教えていただければ幸いです。

  • 債権差押命令について(長文です。)

    私は会社の経理を担当している者です。 1 状況です。   先日、会社に某金融会社から我社に勤務している 社員の債権差押命令の手続きをしているので、勤務 確認と第3債務者としての給与支払者(社長)名及 び住所を確認したいと電話がありました。   その際、某金融会社から「裁判所から債権差押命 令が特別送達されるまでは本人には内密にして欲  い。」と依頼されました。   某金融会社は貸金業登録している大きい会社で  す。    尚、その社員には多重債務の疑いがあります。 2 質問です。  ○社員と親しい私は社員に対し給与の差押えが予定 されている事実を告げ、早期に弁護士等に委ねたほ うが得策だと考えています。が裁判所からの債権差 押命令が特別送達される前に本人に告げることによ って法律的に問題が生じるのでしょうか?   上司は告げる必要はないとの事でした。   ○上記に関連し、社員本人は債権差押命令を受ける 前に知ることで得する事、受けた後に知ったことで 被る不利益等(給与の差押以外)はあるのでしょう か?   例:自己破産等ができなくなる?    回答を宜しくお願い致します。

  • 債権差押命令書について質問です。

    質問1 債権差押命令書が自分のところに届いたら、同時に会社にも 送達されているのでしょうか? 質問2 債権差押命令書に記載してある送達後すぐに完済 した場合、私にできることはなんでしょうか? 私がするべき流れを教えてください。 以上宜しくお願い致します!

  • 債権差押について

    債権差押について教えて下さい。 私は、債権者です。 裁判所より差押命令が出ています。 債務者が差押命令を受け取った一週間後に 第三債務者へ債権の取立ての連絡をしました。 後日、第三債務者より書面が届き、印鑑証明と債権差押命令正本送達証明を 提出するように書いていましたが、提出しないといけないものなのでしょうか? 第三債務者は、差押に応じないという事なのでしょうか? 私としては、債権差押命令があるので、それだけで良いと思っていたのですが アドバイス宜しくお願い致します。

  • 債権差押命令申立書について!

    債権差押命令申立書(給料)等の概要について教えて下さい。 給料の差し押さえについては、(1)執行文付与の申立後、(2)「債権差押命令申立書」と「第三債務者に対する陳述催告の申立書」を裁判所に提出すると解します。 最高裁のサイトに「債権差押命令申立書」と「第三債務者に対する陳述催告の申立書」がファイルで添付されています。 http://www.courts.go.jp/kyoto/vcms_lf/kyuryo.pdf この債権差押命令申立書(1-3頁)の記載等についてお聞きします。 質問1 この書面は自書ではなしに、全てpcで入力してもいいのでしょうか。 2 提出は1部ですか。 3 1頁にある仮執行宣言付支払督促正本とは(1)の付与書面のことですか。 4 1頁にある上記送達証明書とはどのように取得するのですか。 5 1頁にある住民票とは誰の者ですか。債権者、債務者両方ですか。 6 2頁にある送達場所とは第三債務者の所在でいいのですか。 7 3頁にある 差押命令送達料 執行文付与交付手数料 送達証明書交付手数料 は事前に裁判所に尋ねて記載するのでしょうか。 以上。7つの質問ですが、宜しくお願いします。

  • 複数の債権差押命令について。

    私の住んでいるマンションの所有者が破綻?したため、5月の末に債権者Aから債権差し押え命令が送達されてきました。債権者Aには7月分と8月分の家賃2ヵ月分を差し押えられています。 しかし、今月になって別の債権者(債権者B)からも差し押え命令が送達されるみたいで…。債権者Aからは、「他の債権者からも差し押え命令が送達されてきても別に受け取らなくていいです。不在扱いで地裁に送り返されるだけだから問題ありません」と言われました。 普通、複数の差し押え命令が送達されてきたら供託をしなければなりませんよね? 債権者Aのこの発言は信用できませんが、仮に債権者Aの言うように受け取らずにいるとどうなるのでしょうか…。 やはり他の債権者からの差し押え命令を受け取り、供託をするのが正しい対処法でしょうか?

  • なぜ?債権差押命令に?

    先日家事調停をして婚姻費が月に10万円と決まりました。 その時に「10万の婚姻費の支払いは無理です…」と言ったのですが、 「払えるまで払って、払えなくなったら、減額申請を起こして下さい」と調停委員が言ったので承諾しました。 それから何度か10万円の支払いをしましたが、不況の煽りを受け仕事が全くなくなってしまいました。 いくつかの借金があるので、減額請求を起こしました。 減額請求は調停になりました。 ところが、相手先は“債権差押え”の手続き行い、勤務先宛てと私宛てに裁判所から債権差押命令が一方的にきました。 本当に支払えないのに、自分の借金と生活を犠牲にしてまで必ず支払わなくてはいけないのでしょうか。 因みに月給は20万円でした。ボーナスはありません。 長文ですみません…もうどうして良いかわかりません