- ベストアンサー
- 困ってます
シーバス&エギングロッドについて
釣りをはじめて間がないのですが、シーバスも狙いたい、アオリイカも狙いたい、でも予算があまりない。 そこで、竿を購入したいのですが、シーバスロッドとエギングロッドの違いがわかりません。 兼用しても問題はないのでしょうか? 何か違いはあるのでしょうか? オールマイティで使えそうな竿があれば一番いいのですが・・・ 宜しくお願いいたします。
- hey-aniki
- お礼率83% (309/372)
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 回答数2
- ありがとう数2
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
シーバス、アオリ兼用で問題はありませんが、ただアオリは竿をシャクリ倒すので9FTまでが使いやすいですね。 ターゲット別の専用竿を使うのが理想(メーカーの陰謀?)ですが経験をつんでからでも(お金が溜まってから)ゼンゼン問題ありませんよ。ただ、しいて言うならば重さかな(金額にほぼ比例)。特にアオリの場合、先に書きましたがシャクリ倒すので少しでも軽いものがイイですね(疲れてくると心も折れやすくなるし)。 余談ですが、竿を気にするよりもリールに気を使ったほうがいいかも知れません。ドラッグ性能が少しでも良い物を(実用機レベルでも性能が昔に比べ格段にアップしたので1万円程度で大丈夫)使ってください。ドラッグの滑り出しが悪いとラインブレイク、竿を折る等の原因になります。 ガンバッテ、大きいのを仕留めてくださいね!!!!!!
その他の回答 (1)
- guchi930
- ベストアンサー率29% (40/134)
No.1です。大事なことを書き忘れました。 竿はシーバスロッドです。違いについては細かいことを挙げればキリがないので書きませんがエギングが流行る前は、殆どの人がシーバスロッドを使っていました(私の周りだけかな?)。 それとリールのドラッグですがアオリの場合、滑り出しが良い物を。アワセの身切れ防止になります。

お礼
今日の夕方、早速釣具屋に寄ってみます。 ありがとうございました。
関連するQ&A
- エギング用ロッドとシーバス用ロッドについてご意見を聞かせてください。
エギング用ロッドとシーバス用ロッドについてご意見を聞かせてください。 エサ釣りはそこそこ経験ありです。 ルアー釣りをはじめようと思ってるんですが(まずは堤防)、エギング用とシーバス用ロッド、それぞれの特性と汎用性を教えてください。 釣具店に行ったり、ネットでカタログを見あさったりしたのですが、見れば見るほどわからなくなりました。
- ベストアンサー
- 釣り
- エギングロッドの長さ
経済的に金額を抑える為、ダイワのクロスビートの762MLFS を買いたいと思います。これは、シーバス・バス・メバリング・エギングとオールマイティに使えるそうです。バスロッドとシーバスロッドは 持っています。メバリングとエギングをしたいので、買うのですが 762フィートはメバリングでは、76が主流っぽいですが、エギング では、8フィートからが多い気がします。0.4フィート短いが、12センチぐらいですが、エギングロッドとしては短いでしょうか? あと、MLFSとはどういう意味でしょうか?MLはわかりますが FSがわかりません
- ベストアンサー
- 釣り
- 代用のエギングロッド
今度伊豆へ行くのですが、一人ではない上に、釣りが目的ではないため2ピースのロッドを持っていきにくい状態です。 それでもせっかくアオリイカのシーズンに伊豆に行けるということで、コンパクトに収納できる昔買った振り出しの安いロッドを持って行こうかと思っています。 エギングは波止用の安竿でもできるのでしょうか?
- 締切済み
- 釣り
- シーバス、エギング兼用ロッド
シーバスとエギング両方使えるロッドについて質問です。 ダイワの『PRIMEGATE EG832MFS 』と『LATEO 83ML-PE』のどちらを購入するべきか悩んでいます。 港湾や河口など比較的足場の良い場所で使うロッドを買おうと思っています。 予算は15000円ぐらいなのですが、「安いロッドはそれなりだ」と色々な掲示板で書かれているので、どっちを買ったらいいか迷っています。 少し予算オーバーして『LABRAX 84L-PE』『LABRAX 810L-PE』あたりを購入したほうが良いでしょうか? またメーカーはこだわりませんので、「上記よりもこっちのほうが良いよ」というロッドがありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- 釣り
- 釣りでエギングとシーバス兼用ロッド
釣りを始めたくて エギ シーバス 兼用ロッドみたいなのが売ってたんで買ってみました LENGTH 9ft Section 2Pcs Line 8-14LB LURE Max28 こんな感じです あとリールも勧められて買ってみました コードネーム3000SってのにPEライン?1号ってのを150巻いてもらいました エギングはできるとして シーバスのルアー28グラムってあるんですか? あとライトジギング?ってのにも28グラムとかのルアーあったんですがなんか釣れるんですか? 主に陸からです あとちょい投げできますか? 出来るならおもりは何号まで使えますか? お願いします 初心者ですいません
- 締切済み
- 釣り
- エギング、シーバスの両方に使えるハリのあるロッドを探しています。
エギング、シーバスの両方に使えるハリのあるロッドを探しています。 但し、条件としてトップガイドの口径(内径)が4mm以上あるものに限ります。 これに該当する竿を使っている、またはご存知の方がいましたら教えて下さい。
- ベストアンサー
- 釣り
- シーバス&エギングのリール
シーバス&エギング釣りの初心者です。 今回リールを買い換えようと思っているのですが、 シーバスとエギングが兼用できるリールのサイズを教えて下さい。 ちなみに1万円以内でトラブルの少ないリールをご存じでしたら教えて下さい。 あと、シーバスのラインなんですが今まで、安いボビン巻ナイロン3号のラインにルアーを直結していたのですが問題ないでしょうか?
- ベストアンサー
- 釣り
- シーバス エギングについて
シーバス、エギングの両方をしたいのですがロッド選びで苦戦中です、メーカーは一応ダイコーをメインに探していますが、こりはないです。予算は2万前後で、おすすめロッドありましたら 宜しくお願いします。場所は港か防波堤です。
- ベストアンサー
- 釣り
お礼
早速にありがとうございます。 やっと吹っ切れました。 大きいのを仕留めてきます。