• ベストアンサー

CRP値 上昇につぃて。。

化学療法中で骨髄抑制が起きていて免疫力が低下してる最中です。 CRP値が先週の血液検査で20mg/dL以上ありました。 重大な感染症といわれたのですが、例えばどんなものがあるのでしょうか・・・。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数14

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

どちらか言えば CRP値の高く現れやすいタイプの私の経験上ですが。 関節リウマチでCRP値MAX 12.10まで。 サルモネラ菌による食中毒でCRP値MAX 21.33まで行きました。 もちろん 40度を越える高熱と激しい下痢という症状付きですが。 ご参考で。

you-yuji
質問者

お礼

体調が悪かったのでお礼がおくれてすいません。 いまは抗生物質と免疫グロブリンで12までさがってきました 参考になります。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • DONTARON
  • ベストアンサー率29% (330/1104)
回答No.1

CRP値が高い場合の症状などについて書かれたページを見つけましたのでご紹介します。 http://www.e-ketsueki.com/qa/kensa_2/kensa_2.html

you-yuji
質問者

お礼

とても参考になります。有難うございました。

関連するQ&A

  • 血液検査表(CRP値)の見方について。

    度々お世話になっております。 26歳女です。宜しくお願い致します。 先月、両足に覚えのない青痣が出来ていることに気付きました。 元々、よくぶつかったりするので、忘れているだけかも・・・と思いつつも、 先月、親族を白血病で亡くしたことも重なって、 不安の方が先に立ってしまったので、内科にて尿検査と血液検査を受けました。 以前にも、首にしこりを感じたことがあり(未だに残っています)、 同じく尿検査・血液検査・頚部造影剤CT(1年に1度の間隔で2回)を受けましたが問題無しでした。 今回の検査では、尿検査でも問題なく、 単純に気にし過ぎでは?と医師には血液検査までしなくても・・・と言われたのですが、 安心材料が欲しかったので、一般的な生化学検査に出すことにしました。 先日、結果をお聞きし、生化学検査の分はプリントアウトして貰い、 結果を頂いてきました。 心配していた白血球・血小板ともに何の問題も無く、 生化学検査の項目でも、異常値を示す項目は1つも無かったので安心しています。 1つの項目に対して丁寧に説明をして下さる先生でしたので、 そのときは、何も問題がなかったことに安堵し、納得して帰宅しました。 ただ、気になった項目がCRP試験の部分です。 CRP(C反応性蛋白)は体内のどこかに炎症があった場合に上昇するタンパク質だということや、 CRPと白血球数を同時に見ていく方が判断し易いこと等は、 検索サイト等で読んだのですが・・・。 私の検査結果では、CRP試験の値が見事に0.00mg/dlで、 医師にも「御丁寧にゼロ3つですね。」と笑われたくらいなので、 結果自体には不安を抱いたりはしていません。 ただ、結局のところ、CRPで言われている「炎症」とはどこまでを指すのでしょうか。 知人が心配してくれていて、結果CRP値も0.00だったので、 炎症性のものは無いし、白血球や血小板も異常無しでしたので、 血小板異常等の病気も数値からは見当たらない、と伝えたところ、 その知人は、以前自分で血液検査を受けたときに、 CRP値が標準値よりも少し高かった様で、それを気にしていたことがあり、 私も気になったので、調べてみたりもしました。 サイトによっては、風邪、リウマチやエリテマ、その他感染症、肝機能、 等と書いてあるところもあるのですが、 CRP試験で判る炎症レベルはどの程度と考えれば良いのでしょうか。 感染症と一言に言っても、色々あるとは思います。 ウィルス感染の場合には、必ずしも組織を壊す訳ではないので、 場合によってはCRP値は上昇しない、とういう記述も読みました。 結局、感染症であれば、どの程度の感染症に反応するのでしょうか。 例えば、性感染症やHIVといった病気のときには、 CRP値に変化が現れたりするのでしょうか。 それとも、一般検査や生化学検査では判らない、他の特殊な検査が必要な感染症の場合には、 CRP値には何の変化もなかったりする場合もあるのですか。 それぞれの病気や感染症によっても異なるとは思いますが、 大体の目安でも構いませんので、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けると幸いです。 アバウトな質問になっているかも知れませんが、 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 白血球とCRP

    専門家のアドバイスをお願いできればと思います。 口の中の感染症で入院中ですが、ペネム系という抗生剤を点滴し、ずいぶん腫れは落ち着いてきました。 今の血液検査結果は、白血球18000、好中球は80%で、CRPは1.0です。 3日前の血液検査ではCRP9.8で、白血球と好中球はほとんど変わりません。 CRPだけ下がるというのが、よく分かりません。 熱は現在は出ていません。 炎症は落ち着いているのでしょうか?

  • 血液検査でのCRP値

    お世話になります。 風邪で、近くの内科を受診し、点滴を射ってもらったのですが その際、血液検査も並行して行われ、CRP値が20mg/dl以上という結果がでました。 熱は4日ほど前から出ており、他に症状もなかったので、 持っていたロキソニンで熱を下げていましたが 昨日、ロキソニンの飲み過ぎだと思うのですが、嘔吐し、喉も痛くなってきたため 近くの内科を受診しました。 今のところ、喉の痛み程度しか無いのですが 医者の表情もすごく真剣になっており、近くの総合病院の紹介状をもらいました。 インターネットで調べてもCRP値から、病名はわからないのですが この値は、かなり危ない値なのでしょうか

  • 慢性リンパ性白血病の疑いがあるそうです

    平成30年6月2日に人間ドックを受信し、その時の血液検査の結果から医療機関での受信を勧められました。基準値の範囲を超えたものは、尿検査では尿潜血±、赤血球5-10/各、顆粒円柱1/全、血液検査では血色素量12.9g/dl、総蛋白8.1g/dl、アルブミン3.4g/dl、RF60IU/ml、ASO368IU/ml、CRP2.69mg/dlでした。まず前立腺肥大症で通っている泌尿器科に相談したところ、多発性骨髄炎や膠原病などが考えられるので血液検査をすることになりました。その結果基準値を超えたものは血清補体価19.2CH50/ml、補体蛋白C3 116mg/dl、補体蛋白C4 11mg/dl、Igm2181mg/dl、総蛋白8.5g/dl、アルブミン3.5g/dl、尿酸8.3mg/dl、CRP4.07mg/dl、血色素量13.3g/dl、MCHC31.4%、A/G比0.98、アルブミン49.6%、γ-グロブリン30.2%、ASO379」IU/mlでした。そこで紹介状を書いてもらい日赤に行きました。そこで再度血液検査と骨髄穿刺を行ったのですが、その結果は「多発性骨髄腫ではないが、何か血液の病気があることは確実」という診断で、紹介状を書いてもらい大学病院に行きました。そこでは血液検査、CT、骨髄生検、尿検査を行い即日骨髄生検以外の検査結果を聞きました。結果は基準値を超えたものはALT(GPT)7UL、総蛋白8.4g/dl、A/G比0.62、鉄38うg/dl、血色素12.9g/dl、Lymp49.8%、フィブリノーゲン定量460mg/dl、D-Dダイマー1.5うg/ml、IgM2455mg/dl、ハプトグロビン322.4mg/dlで診断は「まだ診断はつかないが、血液のガンであることは間違いありません」とのことで、定期的に検査をすることで3か月後に予約をして終わりました。膠原病の検査はしないのかと質問したら、「まだ症状が出てないので様子を見ましょう」ということでした。まだ初期のため診断がつきにくいのかもしれませんが、結局病名がつかないまま3か月待つことになりました。そこで質問です。(1)先生の言うとおりに3か月待てばいのでしょうか?それとも膠原病科を受信したほうがいいのでしょうか?(2)ガンであることは確定といわれてしまいましたが、病名が確定しない状態で保険請求(ガンと診断されたら給付金がでるもの)はできるのでしょうか?教えてください。

  • 原因不明のCRP値・白血球増加

    原因不明のCRP値・白血球増加 0歳11ヵ月になる娘が大学病院に入院して3週間になりますが、いまだに原因が不明となっております。 2010年6月下旬に娘が40度近い熱を出したので、近くの市民病院で血液検査をしたところCRPが11.0 白血球が40,000とかなり高い値でしたので、即入院となりました。 細菌等の感染をまず考え、抗生物質を投与し3日間様子を見たのですが、CRP・白血球の数値は、わずかながらの減少にとどまり細菌・ウイルスの感染より他の病気も考えた方がよいとのことで、大学病院を紹介され転院することとなりました。 大学病院でも1週間は血液培養で細菌がないか経過を見たのですが、やはり検出されませんでした。 そこで他に考えられる病気を検査することとなり、骨髄を採取しての白血病の検査、悪性腫瘍の検査、膠原病の検査、脳や心臓や眼や耳、尿検査など2週間かけて行いましたが、どれも疑わしい結果は出ませんでした。 その間CRP0.3 白血球6000と正常値まで一旦は下がってきたのですが、またCRP6.0 白血球18,000と上昇しました。 熱は39度まで上がったり、平熱が続いたりと先生が言うにはCRP・白血球の数値と熱は相互していないとのことです。 CRP・WBCの数値が高い値を示しているということは、必ず何か原因があるとは思うのですが、先生方も現段階だとはっきりとしたことは言えず、もっと詳しい検査をしていくとのことです。 考えられる病気があれば、ぜひ教えてください!

  • ひどい腰痛、血液検査crp0.3、白血球10500

    はじめまして 先月ひどい背中痛で診察を受けました 血液検査で上記の数値でした クラビット錠、ムコスタ錠、ロキソニンを処方され服用しましたら良くなりましたのでそのままにしていました 先日から今度は左の腰がひどく痛み日常生活をするのも大変になり 再度診察を受けましたが血液検査の結果はまた同じでした 今回も同じ薬を処方されましたがどんな病気が考えられますか? 熱はありません 医師は感染症としか教えてくれませんでした このまま薬を飲むだけでいいのでしょうか? 関係ないかもしれませんが先週は目にものもらいができ 切開しました 同じ目に今日またものもらいができました 免疫低下でしょうか? 感染症と関係ありますか? 普段病院にかかることもなかったので 続けて起こる体調不良に不安な気持ちです 上記のような症状から考えられる疾病を教えてください よろしくお願いします

  • CRPとPLTが異常値

    先日父親が入院しました。 現時点で原因、病名は分かっておらず血液検査の結果から異常値を正常値に戻すという 治療を行っております。 大小異常値はあるのですが特に異常なのはCRP(C反応性蛋白)が47.9(mg/dl)、PLT(血小板数)が 3.2(10000/ul)です。医者からはこんな値見たこともないといわれております。 入院当日からCRPを抑えるべく免疫グロブリン製剤を投与し、28.4と少なくなったのですが 血小板に関しては血小板投与?をしても逆に下がり1.6になっております。 1.6の段階からIPF指数が出てきているので、ITPなどを疑っているのかと思うのですが 症状が合致せず断定出来ていないようです。 病状としては激しい頭痛、下痢があるようで食欲が沸かないみたいです。 どなたか同じ症状になった方や、こんな病気では?と思うものがおありでしたら教えてください。

  • CRP値が高かったんですけど・・・

    日曜日に、嘔吐がありその後3日間、腹痛、発熱、頭痛といった症状がありました。 昨日(4日目)あまりに頭痛がひどかったため、病院に行き検査をうけました。 今日、結果をお医者様に聞いたのですが、白血球が異常に高い(12000程度)ので、おそらく感染症だろうとのことでした。そのときにCRP値も以上に高く(25程度)これにはお医者様も驚いていらっしゃいました。 私は、昨日の頭痛も、発熱も治まっているのでピンピンしている状態です。 お医者様には、こんなに高い値を出しているのに元気そうに見えるから不思議だと言われてしまいました。 個人的に調べたところ、CRP値は炎症を表す数値なのだそうですが、こんなにピンピンしていても高い数値って出るものなのでしょうか?

  • 白血球数とCRP

    絨毛膜下血腫で入院中の妊婦です。 詳しいかたお願いします。 前回の血液検査の結果が、以下の通りでした。 WBC 8.39 AST 37 ALT 32 CRP 0.1 明後日退院なのですが、今日最後の血液検査の結果が以下の通りです。 WBC 9.92 AST 14 ALT 17 CRP 0.4 です。 私が入院している病院の基準値をみると、 WBC3.5~8.5 AST13~33 ALT6~27 CRP0~0.4となってます。 主治医は絨毛膜下血腫がある場合は感染に気を付けなければいけないといってました。 少し上昇してるようですが、全く問題ない数値でしょうか? 体調はちょっぴり節々が痛かったり、お腹の張りと頭痛があります。 主治医はあがってるけど、大丈夫だろうという見解です。 これぐらいの変動あまり気にしなくても平気でしょうか?

  • サイトメガロウイルス?

    3週間ほど微熱が続き、内科を受診しました。 血液検査の結果、EBウイルスかサイトメガロウイルスに よるものでしょうと言われました。 気になって調べてみると、サイトメガロウイルス感染による発症は、血液疾患などによって極端に免疫が低下しているときに限るようなことが書いてあったんですが、そのような既往はありません。 ただ疲れている、ストレスがたまっているという状態でもそんなに免疫が低下するものなのでしょうか? HIV感染による免疫低下なんてことまで心配してしまいます(;_;)

専門家に質問してみよう