• 締切済み

CRPとPLTが異常値

先日父親が入院しました。 現時点で原因、病名は分かっておらず血液検査の結果から異常値を正常値に戻すという 治療を行っております。 大小異常値はあるのですが特に異常なのはCRP(C反応性蛋白)が47.9(mg/dl)、PLT(血小板数)が 3.2(10000/ul)です。医者からはこんな値見たこともないといわれております。 入院当日からCRPを抑えるべく免疫グロブリン製剤を投与し、28.4と少なくなったのですが 血小板に関しては血小板投与?をしても逆に下がり1.6になっております。 1.6の段階からIPF指数が出てきているので、ITPなどを疑っているのかと思うのですが 症状が合致せず断定出来ていないようです。 病状としては激しい頭痛、下痢があるようで食欲が沸かないみたいです。 どなたか同じ症状になった方や、こんな病気では?と思うものがおありでしたら教えてください。

みんなの回答

回答No.1

血小板数だけしか解らないですが良いですか?。深刻な時に御免なさい。「止血の働きをする血小板の数です。血小板生産の低下や破壊亢進により減少すると、出血しやすい状態になります。」僕の場合も少しだけ低いです13.8。 一般で、18.0~34.0の基準値ですから父上様は、かなり低下です。病名は不明です。

masaki1105
質問者

お礼

ご返信が遅くなりありがとうございます。 書き込みありがとうございます。 血小板の働きは理解しているつもりです。 骨髄検査をしようにも血小板の数が少なく出血が恐くてできない状況です。 血小板の数は少し増え、今4万台になりました。(それでも低いのですが) CRPに関しても25まできておりますが、まだまだ高い値のままです。。。 苦しそうな父をみるとどうにしかしてやりたい気持ちでいっぱいになるのですが何もできない自分が悔しいです。

関連するQ&A

  • CRP値が下がらない理由は?

    8か月の子どもです。 発熱(37度後半~38度前半)が1週間続き左脇下が腫れた(3.5cm大)為総合病院に入院しました。診断は感染による発熱とリンパの腫れだろうということで、入院時のCRP値は1.5 白血球は15500でした。 その後抗生物質を投与し、(なかなかすっきり熱が下がらなかったので血液検査を繰り返しながら3種類投与)一時はCRP値2.6白血球25000まで上昇したのですが、CRP値は1.6白血球は14500まで下がりました。 左脇の膿を採取し、細胞検査もしましたが、異常なものはないということでした。ただ、細菌は検出できず、原因は特定できなかったとのこと。 その後、左脇の腫れはほぼ完治し、熱も下がり(何度かステロイドを使用しましたが)他に症状もないため、あとは外来で経過観察となり、退院しました。 しかしCRP値が1.6からいっこうに下がりません。白血球数もほぼ変化なしです。本人は元気で機嫌もよく発熱などの症状もありません。 診断は「菌はいなくなっているんだろうけど、体が炎症反応を覚えているのだろう」となんとも抽象的な説明のまま、今日の血液検査の結果も変化なしでした。1.6のまますでに10日経過しています。 こんなに下がらないのは、稀なことではないのでしょうか? どんな理由(他の病気の可能性など)が考えられますか? 本人が元気なだけに、下がらない数値が不安です。 アドバイス頂けると幸甚です。

  • 血液検査のCRPの値について教えてください。

    現在26週の妊婦です。 20Wから頚管無力症で入院してます。 入院直後の採血では、炎症反応CRP0,5と少しありました。22Wで頚管縫縮術をする事になってたのですが、術前の採血で、CRPは0、8と少し上昇したので延期になり、抗生剤投与5日後0、7と微妙に変わったので、主治医の判断で縫縮術を受けました。 術後も抗生剤の投与は続きましたが、手術翌日以降から現在まで(1ヶ月)4種類の抗生物質の変更+抗生剤の飲み薬を続けてきましたが、CRPは0、7~0,9を行ったり来たりです。 主治医は、こんなに抗生剤を投与しても下がらないのは、薬が効きにくい子宮内感染の可能性があるとの事で、羊水を抜いて検査し細菌が出たらすぐ出産となりそうです。 そこでお聞きしたいのですが、自覚症状がなにもなく抗生剤を投与してもCRPが下がらない事は内科的にはありえないですか? 血液検査なので、どこが炎症してるか判断がつきません。羊水検査もリスクがあるので受けるべきか大変悩んでます。 虫歯、鼻炎等もないのでやはり子宮内感染なのでしょうか? 詳しい方おられましたら、ご回答お願いいたします。

  • CRPが22.6

    78歳の母のことですが、持病として糖尿病があります(ヘモグロビンは6.1程で血糖値も安定している状況です。)薬は毎日服用しています。 その母が、4日程前から熱が38度~39度位が続き今日病院へ行って診てもらい採血したところインフルエンザでもはなく、(風邪の症状は全くありません。)腹部・胸部のレントゲンも異常もなく、白血球も高値ではなかったのですが、脱水と血糖値が230まで上がっていてCRPが22.6といわれ即入院となりました。 熱がでた4日前くらいから食欲もなく殆ど食事ができなかったというのです。(脱水になってはいけないと思い水はこまめに飲んでいたそうです。) 今は病院で点滴を打っている状態です。(普段飲んでいる薬はやめてインシュリンを点滴で入れていると看護師さんがおっしゃっていました。) 私も家に帰ってきてネットで調べたところCRPが高いと(20以上はかなり怖いことが書かれてあったり・・・)いろいろなことが考えられる様ですが、とても心配です。 大丈夫でしょうか?

  • 免疫グロブリン投与治療

    10ヶ月の息子のことです。 生後2ヶ月から保育園に通っているせいか、病気をすることが多く 尿路感染症になり、中耳炎が6ヶ月くらいから治らず、先月チュービング手術をして、まだ耳だれが続いて治っていません。 その手術の際に血液検査をしたところ、免疫グロブリンの数値がやや低めで、医師から、免疫グロブリンを投与して治療を勧められました。 数値は異常なほど低いわけではないですが、耳の不安もあるために、免疫グロブリンの投与をしましょう‥との事でした。 自分で調べたら、免疫グロブリンは血液製剤で副作用などもあり、今更すごく不安になってしまいました。 私自身も7才の頃に川崎病になり、きっと免疫グロブリン投与治療をしていたんだろうと思い、私自身は今も健康に過ごせているけど、やはり息子のことになると心配で心配で‥ 同じような免疫グロブリン投与治療を行った方のお話を聞きたいです。 乱文で本当にすみませんが、少しでも安心出来たら嬉しいです。

  • 血液の病気や血液検査の解析に詳しい方

    考えられる病気、疑われる病気、なんでもいいのでお知恵を貸してください。 ☆10ヶ月男児(不全型の川崎病の疑いで入院中) ☆1度目の血液検査 CRP1.28 白血球12100 血小板51 血沈33 ☆4度 目の血液検査(ガンマ投与翌日、発熱38℃後半) CRP0.33 白血球24500 血小板104 血沈46 FDP3.6 Dダイマー1.39 死んじゃいますか?

  • 脳性まひでしょうか?

    4か月の子がいます。 健診で ・左足の開きが悪い ・首が座ってない。 ・反り返りが気になる といわれました。 他にも、腹ばいにした時に左腕が後ろにいってしまい前へ出ません。 整形外科に行きましたが骨に異常は見つからず様子見になりました。 本で見ると脳性まひに当てはまるような気がします。 しかし、原因になるようなトラブルは妊娠中、出産時を通してありませんでした。ただ、母体の血小板が少なく大量の血液製剤を投与し、血小板の輸血をしました。赤ちゃんの血小板は11万あり少し少ないけど特に問題ないといわれました。気付かないほどの脳内出血が赤ちゃんにあった可能性ってあるのでしょうか?脳内出血は少量でも必ずその時に何か症状が出るものなのでしょうか?

  • ACSでのアスピリン上乗せ

    専門的な質問で恐縮です。すでに抗血小板製剤を服用している患者が急性冠症候群ACSの症状を呈して来院した場合、AHAのガイドラインに従ってさらにアスピリンを追加投与することは妥当でしょうか。ガイドラインには記載がないように思います。

  • CRP定量の数値と血小板の数値が高い

    14歳になる娘のことで質問させてください。 中学2年生になります娘の体調が良くありません。 今年の5月ぐらいからお腹が痛いと言うようになりご近所の 内科で診ていただいておりましたが 症状の改善されることもなく過ごしておりました。 夏休みを過ぎる頃から痛みを感じる頻度が増し 食事中・・特に朝起きて朝食を食べる時によくトイレに駆け込みます。 ずっと痛い訳ではないらしく、しばらくすると治まるらしいのです。 食べる=痛むの図式から食も細くなり体重も10キロ以上減ってしまいまし た。 俗に言う「過敏性腸症候群」とお医者様も思っていらしたのですが 処方していただいた薬でも良くならないので 血液検査を9月と11月にしました。 以下、異常な数値は 9月 CRP定量 2.60   11月 CRP定量 2.06 9月 血小板数 61.8   11月 血小板数 70.1 蛋白分画 もアルブミン51.4 11月時は49.8 α1α2γは上昇です。 この結果で大きい病院で診てもらってくださいと言われ 今、通院中なのですが 先生が思われている病気ではなかったらしく 総合内科で疑える箇所の専門外来を順番に受診しています。 だんだん不安は増してくるし、娘もはっきり病名を告げられてませんので とても精神的に不安定な状態です。 どんな病気が考えられるのでしょうか。

  • 緊急入院!保険金下りず困ってます

    こんにちは 特発性血小板減少性紫斑病(ITP)で入院してる大学生です。大病のうえにお金の問題が伸し掛り困ってます。 ・7/16深夜(診てもらえたのは日付変わって17日)、身体に違和感をおぼえ、自力で近所の大学病院の夜間救急を受診。 ・血小板が1000しかなく、そのままITP疑いで緊急入院。 ・緊急処置室にて、ベッドが空いてないということで、差額ベッド代8000円を承諾。 ・数日間、緊急処置で輸血や輸血製剤を用いる。 ・6/24病名確定。難病助成手続き開始。27日申請完了。 というのが、入院の経緯です。 ちなみに今まで入院するほどの大病したこともなく、ITPも突発的な症状でした。 まだ内定ももらってないのに、病気を乗り越えなければならないだけでもだいぶ大きな壁なのですが、 ここで問題が.....。 わたしはいま親元離れて一人暮らしなので、よくしらなかったのですが、 子どものころからかけてくれてた保険が6/25に満期ということで、 両親が新しく県民共済の契約をすすめていたようです。 親から聞いてみると ・6月中に手続き完了(証書には6/29 作成日とある) ・第一回目保険料受理日は7/15 ・しかし祝日挟んだため7/17に受理(自動口座引き落し) ・効力は7/18から開始 ということで、 7/17に入院してしまったわたしの件は全く保険が下りないということです。 せっかく親が準備してくれていたのに 1日違いで保証されないなんて切ないのですが、 もうこれはもう仕方ないことなのでしょうか? 難病助成があるとはいえ、途中で別の病気が判明して治療してもらっていますし、 ステロイドが30mgになるまでまだ1ヶ月入院することがわかっています。 困ってます。 アドバイスお願い致します。

  • 血液検査結果の異常について教えてください

    血液検査結果の異常について、教えてください。 血液検査で、血沈60分:35↑、120分:77↑、CRP:3.2↑、血清鉄:24↓、血小板数:39.5↑、という異常値がでました。 要治療のコメントだったので、病院には行く予定ですが、しばらくお休みが取れないので、事前に質問をさせていただきました。 場合によっては、無理にでもお休みをとって病院に行ったほうが良いのかな‥とも思っているのですが、自分ではなかなか判断できずにいます。 炎症が疑われるのかな?とも思いましたが、白血球数は正常です。また、血清鉄はかなり低値ですが、Hbや赤血球数は正常でした。 それから、血小板数の高値は以前からのことで、これは今まで特に気にしていませんでした。 ただ、実は自覚症状として最近気になることがあります。それは、体のダルさ(発熱時のような痛みがあります)、疲れやすい、などです。 血液検査の異常値と、何か関係あるのでしょうか? 他には、子宮筋腫があり半年に1度検診を受けています。今のところ摘出の必要は無いとのことですが、血清鉄低値はこのせいかな?とも思いましたが、どうなのでしょう‥。 もし、何か考えられる疾患があれば教えていただければ嬉しいです。 大変お手数ですが、コメントよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう