• ベストアンサー

これってもう駄目ですか?

vanilla_Sの回答

  • vanilla_S
  • ベストアンサー率25% (49/189)
回答No.2

こんにちわ。仕事も仮病をつかってまで早退するほどショックを受けた質問者様のお気持ちはとてもよくわかります。 ですが、あまりマイナス思考に考えない方がいいと思いますよ。 誘いを断ってきたメールに関しても、丁寧な感じだし、脈無しと判断するのにはまだ早いと思います。 返信メールは、自分の場合あまり気持ちを押し付けてくるようなメールだと断った事に対して少し罪悪感を感じるので あまり感情的な内容にしないほうがいいかもしれませんね。 次のデートのお誘いですが、11月中旬ぐらいまで控えておいた方がいいかもしれません。 同じ男として回答しましたが、あくまで参考意見としてお受け止め下さい。

関連するQ&A

  • 東京モーターショーの招待日について

    東京モーターショー2007へ行こうと考えております。 できるだけ空いている日に以降と考えておりますが いただいたチケット招待券で招待日10月26日(金)も入場可能なようですが 招待日は一般入場日の平日よりも空いているのでしょうか?

  • ダメですかね?

    私は30代前半、彼女は20代前半、同じ職場です。 4月の異動で彼女に出会いました。正直、当初は後輩としか見てなく、全く気にしてませんでした。 その後、複数で飲みに行った際に彼女から連絡先を聞かれ、メールと電話をするようになりました。 彼女からは、自分のことが気になるとか遊びに行きたいとか言われ、自分も彼女のことを意識するようになりました。 8月に彼女からの誘いで、2人で飲みに行き、いろいろ話をしたりしている内にやっぱり彼女のことが好きだと気づき、お互い 好きだと確認した上で体の関係を持ち、その後も数回関係を持ちました。 その後も2人でデートを数回して、お互い好きと言いあって、彼女が「これで彼氏がいるって言える!」って言うくらいの状態で、後は私からきちんと「付き合ってください」と言うだけでした。 10月になり仕事等でプライベートでお互い会える時間が少なくなり、最近は彼女と疎遠になった気がします。 これではダメと思い、昨日彼女に会い、ちゃんと付き合ってほしいと言いました。 彼女からは「私でいいの?」と言われ、返事は無かったのですが、手を握られました。 結局、その日は朝まで抱き合って寝ました。 彼女から映画に行きたいと言われたので、次は映画デートに行く約束もしたのですが、その後、映画の日程調整しようとメールしたのですが、2日間返信もなく、体調を気遣うメールをしても返信もなく… 同じ職場なので、上手く断れないのか、それとも別の理由があるのか、彼女の気持ちがますます分からなくなりました。 こちらから積極的に連絡するのも少し疲れたので、このまま少し放っておこうと思いますが、いかがでしょうか? いろいろなご意見お願いします。

  • やっぱりだめなのかな・・

    彼が私を好きになってくれる可能性ゼロに近いって事に気づいてしまって・・・ 彼とは私から誘って3回二人でデートしました。飲みに行ったり美術館へ展示を見に行ったり。電話も私が掛ければ出てくれるし出れなかったら掛け直してはくれるけれど彼からは特に掛けてくる事もないんです。メールも同じような感じで・・・だんだん自分だけ一生懸命で彼の気持ちが私には向かないんだな~って気づいてしまって・・・ 彼は建設会社に勤めていて凄く仕事が忙しく平日も終電ギリギリまで仕事だし休日出勤も当たり前といった感じなのですが先日彼に電話で「土日のどちらか休みだったら例の映画見に行かない?」って連絡したのですがその時「土曜は完全仕事で日曜も多分仕事かも」という返事だったのです。っで今日「仕事大変だとも思うけど無理しないでね」ってメールを入れたら「今日はジムでトレーニングしてきました」とメールが・・仕事じゃないんじゃんってちょっとがっくりしてしまいました。仕事じゃないみたいだったから「夜よかったらご飯でもどうかな?」って連絡したら返信なし・・・「いつも無理に誘ってばかりでごめんね」って再度入れたら「今日は例の映画のアニメ版借りてきたからじっくりみます」の返信。これって私と会いたくないからわざと返信しないのですよね・・・映画は一緒に見に行ってくれるみたいなのだけれど彼からしてみればただ映画を見に行く誰かが欲しいだけだったのですよね・・・ なんか好きでいるのに疲れてしまって。気持ちがないなら電話もメールの返信もしてくれなければって思ってしまいます。いくら恋愛下手とは言えこれは私に興味がない事を態度で表していますよね・・・

  • 初デート後 脈あり?なし?

    先週の日曜日に一個上の男性から、お茶でもしましょうという誘いを受け、初デートをして来ました!デートでは散歩をし、カフェに入って解散しました。お互いの仕事や家族のこと、興味関心のあることなど、笑いもあってたくさん話せたと思います。解散してから約1時間後ぐらいに 《今日は楽しかったね。ありがとう!》というメールが来ました!カフェのお茶代と公園の入場料代を払って頂いてしまったので、そのことも兼ねてお礼をし、次回は共通の趣味をやりに行きましょう!という趣旨の返信をしました。しかし、それから連絡がありません。もともとその男性とは毎日メールをするということもなく、週に2日ぐらいやり取りがあったくらいです。IT企業に勤めている方なのですが、デート前の週は、会社に入って初めて本当に忙しい週だったようで《本当に大変で疲れた。》と言っていたので、来週も忙しくなるのか?と聞いてみたところ、《クライアントがOKを出さなければ、来週も忙しくなると思う》と言っていました。 ただ忙しいだけで連絡がないのか、それともデートをして無いと思って連絡がないのか、分かりません。私は次回のデートに繋げたいと思っているのですが、自分から誘うより、このまま待っていた方が良いのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • やっぱりダメなのかな。

    長年の男友達と昨年秋に男女の仲になり、 その後お互いのハッキリしない性格から 曖昧なままになってしまっています。 今年に入ってから彼がかなり体調を崩し、 3~4ヶ月治るまでに時間の掛かる病気に なり、2月、3月の飲み会にも出席しませんでした。 心配で、三回ほどメールしましたが、 返信が無かったので、三月の下旬にして以降メールなどせず、そうっとしていました。 先月の中旬以降に彼がFacebookで写真をUPしたよとFacebookをしている友人から教えられました。その写真は飲み会の様子で、会社の人らしき男性と写っていました。 少し良くなったのかなと、とても嬉しく思い久しぶりに、会いたいとメールをしました。 そのメールをした次の日に、偶然数ヶ月ぶりにいつものメンバーで飲みの誘いメールが、私と彼含め5人に来ました。 彼が来るか不安でしたが、彼から全員返信で参加するとメールが来ました。 それが、そのメールが少し変と言いますか、お誘いメールを送ってくれた人は私がずっと使っているドコモ宛てに来たので、 彼以外のメンバーは返信も普通にそのままドコモ宛てに送って来たのですが、 彼は私のもう一つのiPhoneのアドレスに上書きして、全員返信で送って来ました。 ちょっと意味が分からず、返信をためらっていると、彼から場所に関してのメールが、今度はドコモのアドレスに送られて来ました。 そのiPhoneは購入した昨年秋彼に見せて、 不機嫌にさせた事があり、以前アドレスを伝えたメールも無視されたので、登録してくれてないかと思っていたので、初めてiPhone宛てにメールが来たことで、登録してくれていたんだなって、そこはビックリして嬉しかったです。 でも、なぜわざわざ、そのままドコモに返信せず、iPhoneに上書きしたのか意味不明です。 とにかく、飲み会で久しぶりに会えるので嬉しいのですが、なんか曖昧なままなのに、飲み会でみんなで会って、そのまままた次の飲み会まで会えないかもしれないし、なんか私って何なんだろうって正直思います。 Facebookの写真UPも彼がしたのかと思っていたら、他の友人にタグ付けされたものと今日知って、彼がそれとなく元気になった事を伝えたくてUPしたのかと思っていたのでちょっとショックでした。 それと先日彼の誕生日におめでとうメールを送りましたが、無視されました。 なんか、数日後にある飲み会に行く気力が段々萎えて来ました。なんか私の存在って一体何なんだろうって。 とりとめなく書いてしまいましたが、 どなたか私にアドバイスくださいますか? よろしくお願いします。

  • USJのお盆の混み具合

    8月15日にUSJに行こうと計画しています。家族5人です。(うち一人は4歳)。 暑さもあり、途中でかなり休憩を入れながらということになりそうですが、混み具合としてはいかがなものなのでしょうか??? 乗り物に乗ることはあまり考えていません。ショーを見たり、買い物をしたり、食べ歩きをしたりといったほうに重点をおきたいと思っています。 それから、入場券は、ネットでも買えるそうですが、先に買っておいた方がいいでしょうか?入場券を買うだけで、並びくたびれた・・・というのは、悲しいので・・・。 よろしくお願いします。

  • 彼氏が私に興味を持ってくれません(;;)教えてください。

    付き合って2ヶ月の彼がいます。 デートし始めたのは3月末くらいからなので 出会いから付き合い今までに5ヶ月の期間があります。 彼からの告白、そしてマメにメールも誘いもしてくれます。 愛情表現も沢山してくれます。 でも・・・・・・・・ 彼は私の会社名を知りません。 好きな人の会社名とかってまったく関係ないのでしょうか? 私はそれは知っているのが当たり前だと思ってしまいます。 私に興味がないのでしょうか? それとも好きだったらそんなことは関係ないのでしょうか?

  • タイのチェンマイ周辺のモーターショーに関して

    タイのチェンマイに2014年1月中旬~2月の頭まで滞在します。 モーターショーなどは開催されないでしょうか? 調べても良く分かりません。 車には全く興味無いのですが、タイレディーに興味があります。 詳しい方教えて頂いてもよろしいでしょうか。よろしくお願いします。

  • なぜダメになったのか?長文です。

    昨晩質問させていただいたのですが、もう少しご意見をいただきたいので、再度投稿させて頂きます。長文をお許し下さい。 私には現在、同じ職場に気になる男性がいます。同じ会社ではないのですが、週に何度かは職場で顔を合わせます。 その男性と会社の飲み会がきっかけで連絡先を交換し、その日からはほぼ毎日メールを送ってくれて、これは良い感じなのでは?と思うようになりました。休日や仕事の後にもお誘いを受けて二人で会い、彼の同僚や私の同僚に「早く付き合っちゃいなよ」とまで言われ、少し期待していた部分もあったのですが、何もないまま現在に至ります。 現在まで、もう10回以上二人で会っていますが、なんの進展もありません。最初は女性として気になっていたけど、思っていたのと違った、ということであればこれ程の回数を重ねる前に自然消滅するのでは、と思ってしまいます。でも、逆に女性として気にしてくれているのであれば、もう何かあってもいい頃なのでは?と思ってしまいます。 そんな彼と遊びに行く時はいつも彼からのお誘いなのですが、先日勇気を振り絞って私から誘ってみました。が、先約があるからと断られました。それに関しては特に気にしていなかったのですが、その当日、彼が他の女性と待ち合わせている現場を目撃してしまいました。そのまま二人で遊んだのか、グループだったのかは定かではありません。私達は付き合っている訳ではないので、彼が誰と遊ぼうと自由なのは解るのですが、私と会っていたのはやはり友達としてだったのかな、と考えてしまいます。その後は普通にメールをしていますが、次に会う予定はありません。 彼からのメールや誘いをアプローチ、と思ったのは私の勘違いだったのでしょうか?彼はもう私には飽きてしまったのだと思われますか?実際に最近急に連絡の頻度が減りました。私がデートでヘマをしたとかの理由は考えられないのですが。 彼がどういう想いで私に近づいたのか、なぜ付き合いに発展できなかったのか、飽きたならどうすれば再度興味を持ってもらえるか。理由は本人にしかわからない事ですが、皆様が感じられた事を参考にさせて頂きたいので、是非ご意見をお願いします。

  • 片想い中の男性をこれ以上追いかけてはいけないでしょうか?

    片想い中の男性をこれ以上追いかけてはいけないでしょうか? 30代前半独身女性です。4月中旬に簡易お見合いサービスのような形で出会った30代前半の男性を好きになってしまいました。お互い離婚歴(子供無)があります。 当初は彼が私を非常に気に入ってました。初めて会った日に、2回目のデートの約束を彼から強引に取り付けられました。 私は、いまいち彼に興味を持てませんでしたが、その後なんとなく彼が気になってしまい、私から毎週末デートに誘い、会う度に彼を好きになっていきました。デートの誘いやメールは全て私からの発信です(用件のみ)。 ある程度のスキンシップはありましたが、彼はだんだん私に興味がなくなっていったようです。合計7回のデート後、彼は私からの誘いを断り始めました(6月中旬)。 推測ですが、その頃から他の女性に気が向き始めたのだと思います。 彼は、私のメールを無視するなどの完全連絡遮断をするのではなく、都合が悪い等と断りのメールを返信してきます。 どうしても諦められないです。これまで彼に電話をかけたことはなかったのですが、ダメ元で、最後に会って以降彼に何度か電話をかけたところ、タイミングが合えば電話に出てもらい普通に話をしました。 しかし、先日「電話じゃなくてメールで」とのメールが届きました。メールでならまだ連絡をしてもよいのか、と私は解釈してしまうのですが、今後時々メールでアプローチをしてもよいのでしょうか? 自分でもしつこいとは思っているのですが。。。

専門家に質問してみよう