• ベストアンサー

一定時間操作されないと自動で終了させる方法

November11の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

タイマーコントロールを使用してみてはいかがでしょうか。 例えば、1分おきにタイマーイベントを発生させて内部でカウントをとる。 そのカウンターが一定以上になるとプログラム終了。 キー操作など他のイベントが発生したときは、そのカウンターをリセットする。 これでできると思いますが、いかがでしょう。

関連するQ&A

  • 一定時間操作が無かったら自動でシャットダウン

    一定時間操作が無かったら自動でシャットダウンしてくれる機能ってWindowsに有りませんでしたっけ?? また、フリーソフトでも良いです。 ただし、何かプログラムが動作(ウイルス対策ソフトなどの常駐ソフトは除く)している場合はこの限りでは無いのが良のですが。

  • 一定時間操作をしないと画面が暗くなる

    最近携帯の操作ばかりやっている(?)高1です(笑) 近頃、動画を見ていたりすると気になることがあります。 それは、一定時間操作をしないと画面が暗くなることです。 5秒くらい何のキーも押さないと画面が暗くなって見えなくなってしまいます。 何かキーを押せば戻るんですが・・・。 どうにかこの機能をOFFにする方法はありませんか? 動画を見ているときはずっとどこかのボタンをカチャカチャ押していなきゃいけないので・・・。 機種はdokomoのF-03Aです。

  • 一定時間後の自動ロックについて

    お世話になります。 タイトルの件ですが、一定時間たったら自動的にパソコンをロック状態にできないでしょうか。 スクリーンセーバーは使っていませんので、スクリーンセーバーでの設定はしない方針です。 一定時間が経ったら自動的にパソコンをロックする方法、スクリーンセーバーを使う以外に何があるでしょうか。

  • 無操作のアプリケーションを自動終了するソフトを探してます

     無操作のアプリを自動終了するソフトを探してますが 見つかりません。  指定した時間に起動・終了するソフトはかなりいっぱい 見つかるのに、無操作のアプリを自動終了するソフトが 探してるのに見つからないのです。  もしこういうのがあるよという方いれば よろしくお願いします。m(__)m

  • 一定時間が過ぎると画面が真っ暗になる。

    マウスに触れるとまた画面が元通りになります。 この一定時間を長くしたいのですが、 どこで操作すればいいでしょうか? 数分で真っ暗になるので・・・。

  • 一定のマウス操作キー操作をクリックひとつで実行

    アクティブ画面で 一定の固定操作(五回程度)を (マウス操作、キー操作) クリック一発で実行したい。 簡単なマクロかな? フリーソフトで探しています。 窓の杜を探して見ましたが、解りませんでした。

  • ファイルの自動保存終了が出来るでしょうか。

    共有ファイルを操作している人が急な事情で席をはずし長時間そのままになってしまうことがよくあり困っています。 このような共有ファイルに、一定時間が経過すれば、自動的に保存終了するような機能やマクロの設定などは出来るでしょうか。 例えば20分無操作となれば自動的に保存終了を行う機能や設定などです。 どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 一定時間PCを操作をしなかった場合、IEを自動で起動させる。

    一定時間PCを操作をしなかった場合、IEを自動で起動させる。 OS:windowsXP SP3 ブラウザ:InternetExplorer6 イメージとしては、スクリーンセーバーの様な感覚で一定時間操作しなかった場合、IEが起動するようにしたいと思っています。 ちょっとウイルスの様な動作ですが、会社のPCで常に表示させたいページがあり、別作業のため一時的に閉じられても作業が終わりしばらくすると自動的にまた表示させるといった環境の構築を目指しております。 これらの条件を満たす、設定・ソフトウェア等があれば、教えて頂きたく。

  • ソフトが起動している時間を測定したい.

    最近、CADソフトを使い始めましたがそれを操作している時間を自動で 測定してくれるようなソフトはありませんか? 更に希望を言うと、一定の時間キーやマウスの操作をしないと その分の時間も区別してカウントするようなものなら最高です。 (例えばキーやマウスを15分以上操作しなければその時点から次の操作 までの時間はソフトは立ち上がっているが未使用の時間としてカウント するような機能があるといいです。) ご存知の方がいらっしゃればよろしくお願いします。

  • Accessの自動終了

    Accessでテーブルのみのmdbをサーバに置き、それ以外(フォームとか、レポートとか)のmdbを各クライアントに置いて運用をしています。 かなり頻繁に追加修正があるため、誰も利用していない 昼休みに作業を行っているのですが、誰かがmdbを開きっぱなしに していると、ロック状態になり修正ができません。 仕方なく利用中のパソコンを調べてAccessを終了させています。 そこで、ある一定の時間に何も操作がなければ自動的に終了する といった処理は可能でしょうか。 今は20台ぐらいなのですが 将来的にもっと台数は増えていきそうなので、管理が大変に なってきそうです。 宜しくお願いします。