• 締切済み

100gのホットケーキ

100gの真ん丸いホットケーキを分度器で120度ずつ計って3等分した場合、その1つは一体何gになるんでしょうか?

みんなの回答

  • DONTARON
  • ベストアンサー率29% (330/1104)
回答No.10

100/3=33.333・・・となるので、ひとつ何グラムになるかは何桁で四捨五入するかによるので、33グラム、33.3グラム、33.33グラム・・・といくつか考えられます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • noah0011
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.9

数学的に考えれば33.333333……gになるのでしょうが、実際のケーキは分子の集合体であるためなんらかの誤差は出るでしょう。 どれだけ頑張ってもクォークはぶんかいできないですしねww

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#43438
noname#43438
回答No.8

答えは、十分に出てるだろうけど、 ホットケーキの真ん中をどうやって探すのかも難しかったかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

よくある質問です。3分の一×3=1であり、0.33・・・×3=0.999・・と言う話ですね。ホットケーキであろうが何であろうがそれを3等分したからと言って物質はなくなりませんよね。質量保存の法則ですね。数学的概念がそうさせるのであって、現実は3個の中にあまりがあるわけです。3等分したものをくっつけてみたら100gより減っていたなんてことはありませんから。循環小数、無理数、虚数など算数、数学で言われるものは数ありますが理論ですから。どなたかが言われている通りです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ishiwara
  • ベストアンサー率24% (462/1914)
回答No.6

「モデル」と「現実」の区別をしっかりわきまえることが大切です。 数学は「モデル」を扱う学問です。しかし、数学はときどき「現実」の問題の解決にも役立ちます。 モデルの「直線」には太さがありません。しかし現実の「直線」には、必ず太さがあり、これを数学から見れば「直線らしいもの」にすぎません。 この質問が、数学の質問であれば、答は100/3グラムで、何の疑問も生じません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • naozou
  • ベストアンサー率30% (19/62)
回答No.5

数学(算数)的には、100グラムの3等分、100/3 = 33.33...グラム です。 質問者の方は、.3333.... という割り切れない端数はどこにどうなるのか、ということが疑問なのだと思います。違っていたらごめんなさい。 現実には33.33...(永遠につづく)グラムというのを「目に見える形」でえることは不可能です。例えば、100個の固くて割れない鉄の玉を3等分しようとすると、どうしても33個、33個、34個になってしまいますよね。また、密度が均一な「ホットケーキ」を準備することも現実には不可能でしょう。 算数や数学は物事を抽象化(純粋化)しているので、そこをごっちゃにするとご質問のような疑問を持たれるのではないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.4

3/100グラム

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.3

100/3g(ひゃくぶんのさんグラム) です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんにちわ^^ 算数も、数学も苦手ですが。。。 100gを3等分したということで (120度にまどわされずに。。。) 100÷3=33.33... 33.33gでだめかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nico_roco
  • ベストアンサー率36% (29/79)
回答No.1

つまり100÷3=33.3333・・・と続き割り切れないのに なぜホットケーキだと3等分に割り切れるのか、ということになりますか? 割り切れない循環小数になってますが、これは10進法で表しているためです。 数の表し方の一つであるので、他の進法を用いればきちんと割り切った数字で表せるはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホットケーキが全く膨らまなかったのはなぜだと思いま

    ホットケーキが全く膨らまなかったのはなぜだと思いますか? 森永のホットケーキミックス4袋入り600gを買いました。 ホットケーキミックス1袋150gに対して水100ccか卵1個を入れると記載されていたので無香料炭酸水500mlを1袋に対して100cc水の代わりに入れてフライパンで1袋を1枚として合計4枚焼きました。 全然膨れませんでした。 ひっくり返したときに中が生だと怖いのでひっくり返したときに押し付けました。でも押し付ける前から膨らんでいませんでした。 炭酸水を使ったら膨らむとネットに書かれていて期待していたのになぜ膨らまなかったのでしょう? 炭酸飲料は常温のほうがよかったのでしょうか? 冷蔵品を買ってきてそのまま冷えた状態で使ったのが悪かった? 炭酸水の温度が問題だったのでしょうか?

  • ホットケーキミックスで作るホットケーキ

    ふわふわのホットケーキをホットケーキミックスで作りたくて調べた結果、「卵を泡立て器で泡立てる」とあったので、そのように作ってみました。厚みは出たのですが、ふわふわではありませんでした。むしろ普通に作るよりしっかりした感じで固めです。2回作って2回ともです。卵の泡立て方に何かコツとかありますか?それともホットケーキミックスで作る場合、そういうのが限界なのでしょうか?

  • ホットケーキの作り方

    この間テレビでホットケーキを作っていて、私が見たときにはもう生地を焼く段階に入っていて生地を作る手順は見逃してしまったのですが、出来上がりが美味しそうだったのでHPのレシピを参考に作ってみることにしました。 レシピは 薄力粉…60g 卵…2個 砂糖… 40g サラダ油…30g (1) 卵白・砂糖を混ぜてメレンゲを作る。 (2) 卵黄・砂糖・サラダ油を混ぜる。 (3) (2)に小麦粉を入れる。 (4) 最後にメレンゲをあわせて生地のできあがり。 (5) ホットプレート(180℃)またはフライパンで焼く ☆油を引かないのがポイント!! (6) 焼表面に大きな泡出てきたらひっくりかえす。 (7) 裏もいい焼き色がついたらホットケーキの完成。 (http://www.nhk.or.jp/ahosuki/oa_recipe.html#info120824より引用) です。 しかし、(3)で、(2)に小麦粉を入れるとかたい塊になってしまい、(4)でメレンゲと混ぜようとしても混ざらなくなってしまいました。 どうすればきちんとした生地になるのでしょうか?

  • ホットケーキミックスを使ってしっとりなケーキ

    ホットケーキミックスを使ってバターケーキ風な物を焼いてみました。 材料 ホットケーキミックス 200g バター 100g 卵 2コ 砂糖 30g イチゴジャム 80g 上に薄切りにしたりんごをのせて160℃で50~60分焼く、 というレシピで多くの方が大絶賛していたのでやってみたのですが いざ焼きあがってみたら外も中もボソボソ…もっとしっとりずっしりした物を 想像していたのでイメージと違っていたのですが、 どうしたらしっとりずっしりな感じになりますか? アドバイスお願いします。

  • 至急お願いします! ホットケーキミックス40gってティースプーンでどれくらいでしょうか?

    家に量りも大さじ小さじスプーンもないのでどなたかお願いします! ホットケーキミックス40gとは、ティースプーン何杯分でしょうか?

  • 余ったホットケーキミックス

    ホットケーキミックスが40g余ってしまいました。 何か使い道、レシピを教えて頂けませんか?

  • ホットケーキミックスで、分厚くてふっくらしたホットケーキを作るのにはど

    ホットケーキミックスで、分厚くてふっくらしたホットケーキを作るのにはどのように作ったら宜しいでしょうか?(ホットケーキミックスを使っての方法で教えて下さい!)

  • ホットケーキ

    ホットケーキミックスを使わないで薄力粉からホットケーキを作りたいのですが、いろいろ検索してみてもホットケーキミックスを使ったレシピしか出てきません。どうしても薄力粉から作りたいのです。誰かおいしいホットケーキのレシピを教えてください。

  • ホットケーキミックスを大さじで……

    はかりが無いので、ホットケーキミックスを大さじではかりたいのですが、 ホットケーキミックス50グラムは、大さじではかると何杯なんでしょうか??

  • ホットケーキと体重、体型

    ホットケーキを日曜の昼に食べました。 夜までお腹が空きませんでした。 そして翌朝、体重が600g増えました。 その翌朝も同じく。 その翌翌日は100gは減りましたがなかなか、体重戻らず。 そして昨日、夜に胸焼け。 ホットケーキから4日目の今日はホットケーキを食べた日より1キロも体重が増えてしまいました。 胃腸の動きも悪いです。 ホットケーキを食べてから、こういう体重の増えかたをした方はいらっしゃいますか? 体重がもとに戻らないのでは?と不安に感じています。

このQ&Aのポイント
  • Win10/64ビット使用中。B's動画レコーダー9(S)をインストールすると8がインストールされてしまう。8をアンインストールしようとするとexeが見つからないため削除できない。対処法を教えてください。
  • B's動画レコーダー9(S)のインストール時に問題が発生。既にインストールされている8をアンインストールしようとするとexeが見つからないため削除できない。解決策を教えてください。
  • Win10/64ビット環境下でB's動画レコーダー9(S)をインストールしたいが、既にインストールされている8が削除できない。解決方法を教えてください。
回答を見る