• 締切済み

素直になれなくて

faaraの回答

  • faara
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.4

あなたは自分が傷つきたくないから、本心を言わず、 相手が本心をうちあけるまではぐらかす。 ちょうどいい機会じゃないでしょうか。 ANo.2さんのとおりに Let's begin.

関連するQ&A

  • どっちが本心?

    彼は、時々、家で飲んでいても泥酔をして何も覚えていないことがあります。 一緒に住んでいるのですが、土日は早い時間からワイン等を空けて、食事という食事ではなくてタラタラ食べながら飲み続けます。二人でワイン3本くらいは空けられるのですが、時々体調で彼が泥酔します。 家ですし、それはかまわないのですが、酔ったときだけ、とてもうれしいことをたくさん言ってくれます。 たとえばですが、「将来をちゃんと考えてるからね」とか、出張で4日家を空ける前は「4日も離れるなんてさびしいよ」とか。 いつもは、将来のことを話すのをなんとなく避けようとしていることもわかりますし、これまでも、元カノとの二股(二度と連絡を取るなと言っています、取ったら別れるとも)もありましたし、恋愛感情はない強く言われてしぶしぶ納得した女の子と二人でご飯を食べにいったりするようなタイプですので、4日も帰 ってこなくてよいとなると、いつもできない女の子の長電話とかすると思います。 実際のところ、泥酔したときに言ってくれたことは、全然覚えていないそうです。 わたしも分かってはいるのですが、やっぱり、「たまにはおいしいもの食べに行こう」とか「泊まりでどこか行こう」とか、もちろん将来のことなんかも含めて、嬉しいですし、期待してしまいます。 酔っ払うと本音が出るといいますが、本当のところ、どちらが本心なんですかね? 泥酔するまで飲んでしまう方のご意見がきいてみたいです。 あと、同じようなパートナーで、同じように悩んでいるかたのご意見もお待ちしてます。

  • 30代後半、結婚する気がないのにHするのは不誠実?

    私は30代半ばの男性です。 同じく30代半ばの女性と付き合って2ヶ月になります。 (お見合いではありません。) デートは4回ほどしました。私がかなり好意を持っていることは相手に伝わっていますが、まだ手も握っておりません。 前回のデートで、彼女は(遠まわしな表現ですが)Hを誘って来ましたが、私はまだその気持ちになれなかったので、なにもせずその日は別れました。 彼女の容姿にはとても惹かれているので、Hへの欲望はあります。 しかし、彼女の性格、趣味趣向などが、自分とは合わないのではないかと思っており、Hしたとしても、やはり結婚には至らないのではないかという予感があります。(あくまで予感で、確信ではありません) しかし、性の相性も確かめるために、迷っているならHしてみればいいという意見もありますが、どうでしょうか? Hしてみないと本当のところはお互い分からないものでしょうか? どういうつもりで彼女は前回、Hを誘ったのでしょうか。 友人の意見では、 ”彼女もHしてみることで、相手と合うかどうかを判断するので、これはお互い様だから、そんなに気にすることではない” といいます。 しかし、特に女性はこの年になると結婚を意識した付き合いになると思いますが、 結婚には至らないのではないかという予感があるのにHするのは、相手に不誠実なような気がして、踏ん切りがつきません。 皆様のご意見をお聞かせください。

  • 結婚式の招待客

    おはようございます。 26歳の男です。 10月に結婚を予定しています。 現在、結婚式に誰を招待するかで悩んでいます。 挙式・披露宴を行いますが、盛大にやるつもりはありません。 2次会も予定していません。 30人の少人数です。 親族は新郎側4人、新婦側12人。 その他、お互いの関係者で7人ずつ招待しようということになりました。 職場、友人といろいろ悩んだのですが、 私は本当に仲の良かった大学の友人7人を招待する予定です。 職場の人を呼ばないのは、関係が悪いわけではありません。 むしろ、楽しく働かさせてもらっており、上司にもお世話になっています。 ですが、人数の関係もあり、職場の人を招待することで、 友人の招待人数が減ります。 職場の人を招待できても1~2人です。 それで参加するのは嫌でしょうし、気まずいのかなと思います。 今後もお世話になるのに申し訳ないと思いつつ、 招待客全員を友人にしたのは 和やかな雰囲気の中で楽しくやりたいと思ったからです。 職場の上司や同僚を呼ばないのはダメなことでしょうか? 入籍や挙式の日などは報告していますが、 招待するかどうかは話していません。 5月くらいには身内だけで式を挙げる旨を伝えるつもりです。 だらだら書いてしまいましたが、 私の気持ちとしては、友人のみ招待です。 ですが、その判断が正しいのか? 上司1人でも招待した方がいいのか? 皆様からのご意見・アドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 付き合って3か月になる彼氏との悩み。

    はじめまして。 付き合って3か月になる彼氏との相談です。 私26歳・彼氏29歳、同じ職場で付き合っています。 職場仲間として仲良くなったのは2年以上前ですが、お互い恋心を抱きながらも踏み込めなかったのですが、お互い覚悟を決めて、3か月前から結婚前提のお付き合いをしています。 お互いに自分たちでも驚くほどお互いが好きで、 職場で毎日顔を合わせてているのに、週末は遊ぶし、平日も私の家に泊まりに来ます。 彼は愛情表現をしないクールな人ですが、本当に大切にしてくれて、愛情もすごく伝わってきます。 毎日24時近くまで仕事をしているのに、疲れたの一言も言わず、会いたいと会いに来てくれます。 とっても幸せなのですが、悩みというか疑問な点があります…。 ときどき彼氏が私と一緒に寝ようとしないのです。 私が一緒に寝よう!と同じベッドに入って抱き合いながら寝るのですが、(もちろん体の関係もあります。) 先に私がベッドに入ったり、一緒に寝ようと言わないと床で寝てしまいます。 夜中に私が起きて、なんで一緒に寝ないの?寝よう!と言っても、理由はないとか、私が気持ちよさそうに寝てたから邪魔したくなかったとか… 夜中に気づいてベッドに誘うと普通に一緒に寝てくれます。 一緒のベッドで寝ると、とくにキスとかしなくてギュッとしているだけでも彼のが大きくなっているのが分かります。 おさまれおさまれ・・・と一人でいっています・・・。 私はエッチな流れになってもいいと思うのですが、手は出してきません。 私は好きな人とであれば、一緒にいたら一緒に寝たいと思うので、 別々で寝ようとする彼の心理がわかりません…。 愛されていることは本当に伝わってくるのですが。。。 この彼の心理がわかる方、いらっしゃいますか?

  • 結婚してるのに好きな人ができた

    職場に好きな人ができました。僕は既婚、彼女は未婚です。 友人として相談に乗ったり、のってもらったり、デートしたりするうちに、本当に好きになってしまい恋愛感情を抑えがたくなりました。 もちろん彼女も僕が結婚していることを知っているのですが、僕のことを信頼できる友人として会ってくれていると思います。 今の良い関係を維持するべきだと思うのですが、このままだと心乱されて何にも集中できなくて困っています。 不謹慎ですが、彼女と手をつないだり、キスしたり、抱きしめたいと思ったりもします。だけど、彼女も最小限、そうならないように気をつけているのではないかと思っています。ただ、彼女も少なからず僕に好意を持ってくれているとも思います。 せめてお互いの感情を悪くせずお互いの気持ちをはっきりさせたいと思いますが、このままだとちょっと暴走しそうな感じです。 しかしながら、妻のことも同じように愛しています。何の不満もありません。自分勝手極まりないですが、アドバイスお願いします。

  • 微妙な関係。。。彼の本心が知りたい。

    私は22歳の女です。 今同じ職場の28歳の男性と微妙な関係です。 彼には2年付き合っている彼女がいて私には4年付き合っている彼氏がいます。 そのことは最初からお互い承知だったのですが、2ヶ月前に彼にキスされそれから頻繁に会うようになり1ヶ月前くらいに体の関係も持ってしまいました。 最初はお互い彼氏彼女とは別れるつもりはないと話していました。 けれど私は彼のことを好きになってしまっているみたいです。 今はちょこちょこ会って毎回ではないけどHしたりもします。 彼は私といると楽しいし落ち着くと言ってくれます。 でも彼女のことは好きだし絶対に別れないと言っていました。 彼は彼女も好きだけど私のことも好きだからHがあってもなくても私に会いたいって言います。 けど「俺は束縛できる立場じゃないからどぉしたいかはお前にまかせる」って言うんです。 彼にとって私は何なんでしょうか? 彼の本心はどぉなんでしょうか? 男心がわかりません。。。 誰か教えてください。

  • 彼は私とあまり真剣な付き合いは望んでいないのでしょうか

    遠距離恋愛しています。 彼に手紙やプレゼントを贈るときに、彼は自分の住所を教えてくれません。職場に送ってくれと言って職場の住所を教えてくれます。 理由を聞くと、自宅はアパートなので共同の郵便受けだから間違って他の住人が持って行ってしまうとか何とか・・・(そんなことあるのか??!と思いますが・・・) また、彼が来日する予定なので計画を立てているときに、「私の家においでよ」と言ったのですが頑なに拒まれました。私はまだ家族に彼を紹介するつもりはありませんし(私は真剣にお付き合いしていますが、まだ親の元で世話になっている未成年大学生なので)、彼を家族がいないときに招待しようと思っていました。それを行っても遠まわしに断られたり、話を逸らされます。 彼は私とは別に真剣に付き合っているつもりはないのでしょうか?

  • 彼が出会い系に・・・

    付き合って1年7か月になる彼のことなんですが、私も彼も30代前半です。まだ具体的に結婚の話は出ていませんが、一応お互い結婚をするつもりで付き合っています。ですが、先日ショックなことがありました。私はなんとなくとても嫌な予感がして、彼が前に登録していたことのある(いままで2回くらい彼が登録していたことがあり、話し合いをしてやめてもらった経緯があります)、出会い系のサイトで彼を検索してみたら、つい最近になって新規で登録していることがわかりました。そして、結婚相手を探していると書いてありました。私はそれを見た後、何がなんだかわからず、目の前が真っ暗になり、ショックのあまり食事もできず、夜もまったく眠れなくなってしまいました。とにかくものすごくショックをうけてしまいました。 彼のことが大好きで、将来のことも考えていたけど、それが音を立てて崩れてしまいそうでした。でも彼はその後も私と会っているときはいままでと一切何も態度は変わらず、前よりやさしいくらいでした。まだ彼にその話は言ってませんし、話をする勇気がありません。彼の性格はひねくれているところがあって、本心で結婚相手を探していないかもしれないけど、「まじめに探しています」と書いてあるかもしれないし、そこがどうなのかがわからないところが不安です。これからどうすべきかということなんですが、別れるのは気が狂いそうなくらいつらいことです。 話し合いをして、結婚か別れるかということになれば私は結婚したいけど彼はどうだかわからないしたぶんですけど、別れることになると思うのですが、どうしても彼のことが好きなので、私からプロポーズをしてみたいと思います。それで結婚できないと言われるなら、まだ別れも受け入れられそうな気がして。男性にお聞きしたいのですが、この彼は本気で結婚相手をサイトで探すつもりだと思いますか?本心を知るのは直接聞いてみるしかないでしょうか?何かアドバイスいただきたく、どうかよろしくお願いいたします。

  • 結婚式招待客

    今年中に結婚式を行う予定のものですが、あまり盛大にやるつもりはありません。 お互いに身内と本当に仲がいい友達を5人~10人くらい招待するつもりです。 でもある人から会社の上司や今までお世話になった人を一人は呼ぶのが普通と聞きました。 ですが正直私の会社の上司を招待するつもりはありません。すごく変わっていて正直好きではないのです・・・・。 身内と友達だけで式をあげるのはよくないのでしょうか?? 教えて下さい!!!

  • フレンチオーナーとの食事

    3年ほど前に通っていた、現在ミシュラン星付きのフレンチのオーナーさんとの事で相談させて下さい。 当時はギャラ飲みをしていたので、月一ペースで良いワインを飲みに通っていました。 もう2~3年行っていませんが、数日前に初対面の男性と飲んでいる時に泥酔して、そのオーナーさんを呼び出しました。 とても高価なワインをご馳走してもらったのですが、殆ど記憶がなく、失礼をしてしまったと思います。 しかも、その後、初対面の男性にタクシーで送って貰うことになったのですが、何故か警察沙汰になり、わたしは一晩警察署に保護されていました。そのことはオーナーさんも知っています。 オーナーさんと共通の知り合いのソムリエと私は同棲しているのですが、元カレという関係です。オーナーさんは付き合っていると思っています。 飲んでいる時に、同棲している彼の名前を連呼していたそうで。。。 オーナーさんから、また飲みましょうと言ってくれたので、冗談で今から飲めるんですか?と聞いたところ、締め作業が終わらないので日にちを決めて行きましょうと言われ、今月末にワインを飲みに行く約束をしました。 オーナーさんは4~50代の妻子持ち、私は20代半ばです。 普通ならもう飲みに行きたくないと思われても仕方ないはずなのに、連れて行ってくれるのは、私が元常連だからなのか、年齢のわりにワインに対する感性を認めてくださっているからなのか。。どちらだと思いますか? また、今回をキッカケに定期的にワインを飲みに連れて行ってもらえるようになるには、当日どのように過ごせばいいでしょうか? 詳しくご回答頂ければ幸いです。 mikan0033