• 締切済み

お医者さんへ質問

お医者さんに質問します。 1.患者さんやその家族、またその他の方から「・・さん」と呼ばれるのと「・・先生」と呼ばれるのは、気持ちの中で何か変化がありますか? 2.いろいろなパターンがあると思いますが、担当する患者さんが亡くなられた時どのような気持ちになりますか? 3.薬を処方する時の優先順位3番目くらいまで教えてください 4.日本医師会とは、医師の方々にとってどんな存在なのでしょうか 5.現代医学で、すべての病気を撲滅する事は可能でしょうか?

みんなの回答

  • marutaka
  • ベストアンサー率23% (27/113)
回答No.4

1.患者さんから「・・さん」と呼ばれたことがないので分かりませんが、患者さんからの場合(主治医)は「・・先生」と呼ばれるはごく自然だと思います。その他の人から「・・先生」と呼ばれれば、自分が医師であることを認識するだけで「・・さん」と呼ばれれば、そのとおりと思うだけです。 2.病気、急死、自殺等色々な場合があり、それぞれにより違い、一概には言えません。 3.当然、目の前の患者さんに適切と思われ、自分が使い慣れている薬です。 4.入ってないので良く分かりませんが、医師にも国民にも余り役立っている団体とは思えませんが・・ 5.不可能でしょう。

nohohonn
質問者

お礼

御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。有難うございました

回答No.3

1.教師と医師は先生と呼ばれても良いのでは・・・・。習慣ですけど。   ”さん”と呼ばれたら”?”と思います。 2.その患者の状態、関わり合いに因りますが、   ”残念”から”良かった”、”ほっとした”まで個々、千差万別です。 3.使い慣れた、効果のある、副作用の少ない、の順です。 4.医師会には加入の義務は有りません。義務の押しつけも有りません。   加入は完全に自由意志です。入らなくとも仕事に支障は有りません。   ただ、公立病院などでは、会費病院持ちで半強制加入も有ります。   特に管理職は入らざるを得ないようです。   メリットは情報が比較的早く入る事位です。 5.現代医学でも他の医療でも不可能です。未来永劫に!。   可能なのは、魔法か奇跡だけです。

nohohonn
質問者

お礼

遅くなり申し訳ありませんでした、ご丁寧な回答有難うございました

  • iseu
  • ベストアンサー率17% (8/46)
回答No.2

1・「先生」と呼ばれるのは、本当はあまりいい感じはしません。慣習だから、そのままにしていますが。 2・「もっと他にいい方法があったのではないか・・・。」という気持ちが残ります。どんな場合でも。 3・効果、副作用、価格。 4・役人の手先。会員から高い会費を取って、義務ばかり押し付けている小役人の手先という印象。 5・とても無理。分からないことだらけで、しかも分かったつもりの事が10年後には逆だったりする。今の定説は、一応の合意ぐらいに考えておいた方がいいように思う。

nohohonn
質問者

お礼

有難うございました。 医師会というのは医師になると全員加入するのでしょうか? よかったら、追加質問ということで・・・

  • M223625
  • ベストアンサー率53% (28/52)
回答No.1

外科の開業医です。医師としての経験は27年です。では回答です。 1について 先生と呼ばれることに慣れていますので、ただごく親しい友人の家族が入院されたときに・・さんと呼ばれたことがあります。大きな気持ちの変化はありませんが、・・・さんと呼ばれるときは相手がどういうつもりでそう呼んだのか、気になります。 2について つらい気持ちになります。 3について これはどういう意味でしょう。薬を処方するときに薬を選択する際の決め手になるものは何か?という質問としてお答えします。まず使い慣れた薬であること、次に保険点数が高くないこと、最後は副作用が少ないことでしょうか。 4について 私にとってはあまり意識しないものです。 5 できません。ただし現代医学以外のものでもできないでしょう。

nohohonn
質問者

お礼

有難うございました御礼が遅くなってすいません 安心しました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう