• ベストアンサー

彼女にどう接しれば・・・

kaze044の回答

  • kaze044
  • ベストアンサー率32% (46/141)
回答No.2

はじめまして。 人間、ずっと笑顔なわけではありません。 意味も無く、静かな気分になったりするものです。 貴方が「笑顔」を求めたら、彼女は作り笑いするしかなくなりますよ(T~T) 結婚を考えているのなら、尚更です。 違う環境で育った2人が、同じ空間で一緒に暮らすんです。 楽しい気分の日ばかりじゃないでしょう? 一人になりたいときもあるでしょう? 相手がうざいとか出なく、人間なら当然ある感情じゃないかと思うんですよね。 もちろん、個人差はありますが。 >自分の気持ちの中でどこか気分が乗ってこない こんな自分を正直に見せてくれる彼女を、そのまま受け止めてあげてくださいな。 そばに居るだけでいいじゃないですか。 ダメですか?

toyozou
質問者

お礼

また彼女をひとつ知ったような気がします。 私としてはただ一緒にいてくれるだけでほっとさせてもらえてるので・・・ これからどうなるかまだわかりませんが見守りたいと思います。

関連するQ&A

  • 遠距離じゃないのに月1のデート

    付き合って10ヶ月になる彼氏がいます。 彼25歳、私は22歳、お互い社会人です。 付き合って3ヶ月くらいは週2.3回会えていましたが、半年を過ぎた頃から彼に2週間に1回のペースにしたいと言われました。 私はお互いに土日休みなのだから、週1は会いたいと思っていましたが、彼も仕事で疲れているので、会いたいと言うのを我慢しました。 そして最近、友人を含め彼と飲んでいるときに、恋愛の話になり「25歳になると結婚する友達も増えるし、結婚したら気軽に遊べなくなるから、今は彼女より友達との時間を大切にしたい。もう10ヶ月経ったし会うのは月1にしよう?月1が不満で別れたいと思うなら俺は引き止めたりしないから言ってね。」と言われました。とてもショックで泣いてしまいました。2週間に1回でも少ないと思っていたのに、月1なんてあり得ません。 家も電車で1時間の距離なので会おうと思えば会える距離です。 ただ彼は考えを曲げる人ではないので、 私に与えられた選択肢は、会いたいのを我慢して月1ペースに合わせるか、別れるかの2択しかありません。 すごく大好きな彼ですし、デートのときはちゃんと愛情を感じます。 彼の気持ちが冷めたとかではないのですが、彼の中での優先順位は、友達>自分の時間>彼女となっているそうです。 別れたくはないですが、遠距離でもないのに今後ずっと月1ペースかと思うと耐えられる自信がありません。 同じ様な境遇の方いらっしゃいますか。 今後どのように付き合っていけばいいか アドバイスお願い致します。

  • 彼氏・彼女との回数♪

    こんにちは(^-^)お目に留めて頂き、ありがとうございます! 今、お付き合いしている彼女との連絡のペースなどに不満があり、 他の方々はどうなのかな~と思い投稿させて頂きます。 ずばり!あなた様の恋人との連絡ペースはどれ程ですか?? 週1、月1、などでよろしくお願いしますm(__)m (1)年齢(●●代前半・後半でも可) (2)職業(学生・社会人) (3)メールの回数 (4)電話の回数、時間 (5)会う回数(泊まりなら1回で2日かな?) (6)何か不満などあればコメントあると嬉しいです。 ちなみに私は、 (1)23 (2)社会人 (3)2日に1通 (4)週1、10分程度 (5)2週間に1度 (6)付き合い始めた直後からこのペース。正直不満だらけです。  2週間に1度って、半月じゃん!と思います。  社会人だと普通なんですかね…。

  • 彼は私のことが本当に好きなのか

    こんにちは いつもお世話になってます。 今回も相談させて下さい。 彼と付き合って4か月を迎えます。世間的にはラブラブ期間だと思っていますが私たちはいたって淡白で会うのも家が近いのにも関わらず 月2回程度です。仕事が忙しいのもありますがメールは毎日します。 正直、不満です。彼に合わせているので会えない寂しさに日々、不安に 押しつぶされそうになります。 彼のことはもちろん大好きです。でも彼はどうなんだろう・・って 最近、そんなマイナスなことばかり考えてしまいます。 彼のためを思い重荷にならないように彼のペースに合わせていますが 少しくらい我儘言って会う回数を増やしてほしいなど 言ってもいいのかな、って思います。 なんだか、最近考えすぎて辛い思いするなら別れたいって 感じることが多くなりました。 彼はおはようメールと仕事が終わった後は、ほぼ毎日メールをくれます。 電話はありませんが・・・なぜなら電話は苦手なんだそうです。 私だったら会えない分。相手の声を聞きたいって思うのですが 彼は違うみたいです。私から電話をしてもとってくれません。気づかないだけかもしれませんが。 しかも、会っているときもメールなんです。 買い物をして別行動になって合流するときも「今どこ?」ってメールなんです。電話すれば早いのにとか思いながら私もメールで返すのですが。 話がずれましたが一度彼に、このまま何週間も会わないのは嫌だ。と 言ったことがあるのですが、彼は「ちゃんと努力するから」といったのにもかかわらず何も変わりません。 まだ付き合いは4か月そこそこだけど、私は彼と長く付き合って結婚までしたいと思っているし、お互いどちらか不満があるまま付き合うのは フェアじゃないって思ってます。 彼に不満があるか聞いたら「お前に不満感じてることは何にもないよ(ハート)」と返信がきました。 私は彼にすべて仕事の関係もあるので彼のペースに合わせています。 そのような面で彼は私に甘えているのかなって私の中では そのように解釈しています。 みなさんはどのように思いますか? このまま何も変わらなければ別れたいと思ってます。 まとまりのない文章ですみません。

  • プチセックスレス?

    こんにちは。私32彼氏35。2年つきあっていて今は結婚前提に同棲してます。 だいたいペースは週に1回か2週間に1回くらい(月に3回くらい)でしたが、 ここ1ヶ月、2週に1回に減ってしまいました。 一応彼から誘ってくるのですが、毎回挿入途中に中折れしてしまい、 最近は週に1回に戻してガンバッてみたら(?笑)、 やっと1ヶ月ぶりに最後までできました。 彼氏曰く、オ○ニーはしていないそうで、1ヶ月ぶりにでたといってました。 最近は性欲もない。どこかおかしいのかな?と気にしてました。 こんなこと初めてなので、今後が心配です。 もしかしたら私でイケないだけでオ○ニーだとイケて、私には悪いから言い訳でそのように言っているだけなのかとも勘ぐってしまいます。 また、私の理想は週に1回なので、正直最近は不満でイライラしてしまいます。 生活パターンもだいたい同じで、財布は私がもっていて おこずかいは少ししかあげてないですし、風俗は行ってませんし、浮気もしてないです。 一緒に生活してますが、私はいつも身なりはきれいにしてますし、だらしない態度や格好はしません。 仕事もしてますし、それなりにほかの男性よりアプローチもうけます。 なので女としては終わってないと思うんですが、、、 彼氏からは愛情も感じるし女として見られてない感じもしないんですけど もう私とのセックスに飽きたんですかね? なんだと思いますか? セックスがへったら

  • 彼氏彼女のおナニーについて

    先日、彼氏と話したときに、私と付き合ってからオナニーの頻度がとても減って週一になったと言っています。 お互い実家暮らしで2人でするのは2週間に1回位です。 実は私も1人ですることがあり、このままのペースで行くと彼氏より多くなる気がします。。 彼氏に打ち明けるつもりはないですが、勝手に1人で気まずくなってしまっています。同じような方いらっしゃいますか?やはりしたほうがいいのでしょうか。

  • そりゃしたいですから!!

    付き合って半年ほどの彼女なんですが、当初から気分が乗らない という理由でエッチをしばしば拒まれます。週5ペースで彼女の家 に通っていますが、エッチは週1ほどです。自分は割りと恋人とは イチャイチャ過ごしたいほうだし、これまでの恋愛経験でも気分が 乗らないから拒まれるなんてこともなかったため、彼女の自分への 気持ちを疑い、物足りなさというか不満に感じて冷たくしてしまう ことがあります。大人気ねえなあ。。。 そういう女性って結構いらっしゃるもんなんですかね?好きならい つでもそういう気分になるもんじゃないのかなってのは横暴な考え でしょうか?? 性の価値観って大事なんだなあと実感するとともにそんな彼女に冷 めてきちゃいましたよ。

  • 5歳の甥の誕生日プレゼント何が喜びますか?

    こんにちは。1才の息子の母親です。 皆さんは甥や姪にプレゼントとか頻繁にあげていますか? 主人の5才の甥の誕生日プレゼントに悩んでいます。 今までクリスマス・お正月・誕生日など、数々のプレゼントをあげてきましたが、1度も喜ばれたことがありません。 甥からの「ありがとう」の一言すらありません。 一応事前に母親(義姉)に、その時興味のある物や好きなキャラクターなど聞いたりするのですが・・・。 義姉は「すごく喜んで家でも毎日遊んでる」など言いますが、一緒にいる時にそんな姿を見たことないし、何より本人からの「ありがとう」の一言がないので、あげる気持ちが失せます。 頻繁に顔を合わせるので(週1ペース)、プレゼントをあげること前提でアドバイスお願いいたします。 ちなみに最近ラジコンをあげたのですが、開けた瞬間に 「ラジコン好きじゃない」と言われ、家でも遊んでないそうです。 義姉は部屋に飾っていると言いました。 もう何もあげたくないぐらいです。 5才の男の子が喜びそうな物か、親がもらうと助かるような物を教えて下さい。 5才だったら気分が乗らない時はありがとうを言わないって仕方ないことなんでしょうか? 可愛がらないといけないのに全く可愛いと思えません(>_<)

  • 別れる?別れない?

    今後彼氏とどうするか真剣に悩んでいます。 21歳女です。彼は28歳です。 付き合って2年、同棲してもうすぐで1年です。 彼に対して不満はありません。家事もテキパキこなしてくれて人付き合いがうまくて約束を守れて時間を守れて金銭面でしっかりしていて自分よりも人のことを優先できて朝は寝坊することもなく。当たり前のことを当たり前にできる私にはもったいないくらいの彼です。 なのですが、、、とにかく性欲が噛み合いません、、、 彼はもともと性欲が強い方ではありませんが、 同棲してすぐくらいまでは週1くらいのペースでしていました。 ですが最近は約1か月以上空いています。 彼が仕事で疲れているのもあり平日は20時には夢の中で 土日は休みですがほぼほぼ寝ていて。 私がしたいと思っているのはわかってくれてはいるのですが、体がついていかない、と以前私が誘っている途中で体を離されてしまいました。いざしようとなっても途中で終わってしまったり。 最低週2はしたいと思い切って言ってみましたが無理でした。彼からすると業務的で重荷だったのかもしれません。 最近は1ヶ月近く空いているのにムラムラもしていないらしいです。私はしてるよと伝えると、一人でしてもいいんだよ、と言われショックでした。恥ずかしい話ですがそんなのとっくにしてます。でも毎回虚しさに襲われます。。 彼が他で発散しているわけではないと思うのですが。。 彼は現実的で、私はまだ恋愛をしたいです。 可愛いとか好きとかそういうことも彼は言ってくれることがないのですが(美容室に行った後は言ってくれますが)、最近他の男の子に可愛いと言われたことがあってそれでずっと舞い上がっているくらい彼からの言葉に飢えてます。 このこと以外に彼に対して不満はないです。それなのにこんなことまで求めてしまうのは欲張りですか? 彼は本当に良くしてくれます。家族も大切にしてくれます。家族も彼みたいな人と出会えてよかったね、これ以上の人はいないと言ってくれるので、レスで別れが頭をよぎっているなんて言えません。 彼に対して不満はないけどレスで別れた、という方いらっしゃいますか?どなたか意見をください。。

  • 恋愛観の違いについて

    いつもお世話になっています。 今回、お付き合いしている彼とのことについてご相談させたいただきます。 わたしには付き合って1年になる彼がいます。 (どちらも社会人、20代後半) 付き合い初めから今まで週1回のペースで会っており、 月1くらいはお泊りデート(自宅)をしています。 私としてはもっと会いたいのですが、お互い仕事もありますし、 家も近くないので週末会えるだけでも十分だと考えておりました。 そのため、週1以上会いたいと彼に言ったことはありませんでしたし、 その他連絡が滞っても特にうるさく言うこともありませんでした。 ちなみにメールは多くて1日1回、少ないときは2~3日に1回程で電話はほとんどしません。 (お付き合い当初に比べ回数は目に見えて減りました。) しかしこの間、些細なことから言い争いになった時に 「本当はもっと合う頻度を減らしたいのに我慢して合わせてたんだ!」 というような内容の事を彼から言われ、 「毎週会うと決まっているのが窮屈だ、もっと自分の時間が欲しいし自分が会いたいと思うペースで会いたい」 とまで言われました。 今まで特に週末会う事を義務化していたつもりはありませんでしたし、 実際用事があれば会わない事もあったので、まさか彼がそんな風に思っているとは予想していませんでした。 私にとっての会いたい頻度は週1ですが、彼の「会いたいペース」はもっと少なく不定期で、 彼に合わせると次にいつ会えるか分かりません。 彼の気分次第で月1回になるかもしれませんし、2週間に1回になるかもしれません。 確実なのは今より合う回数が少なくなるという事だけです。 今まで彼に我慢をしてもらっていた分、今度は私が彼に合わせる番なのでしょうか? でもそれでは今回彼が不満を洩らしたように、私もいつか不満が溜まってしまいます。 このように恋愛感の違う2人は上手くやっていくことはできないのでしょうか。 このまま平行線を辿る様であればお互いのためには別れるという選択肢もあるのではとまで考えています。 もちろん、会う頻度が愛情に比例するとは思いませんし、恋愛に対する考え方は人それぞれなのも分かります。 でも週1で会う事ってそんなに窮屈でしょうか? 平日もほとんど連絡を取らない、会う回数も減る… こんなんで付き合っていると言えるのでしょうか。 そこで私たちのように恋愛観の違う2人がうまくやっていくにはどうしたらよいか、 皆さんの客観的なご意見や体験談などあったらお教えください。 色々な方の意見をお聞かせいただけたらと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 対人恐怖症 一人で生きる力を与えるには?

    こんにちは。現在彼女と交際中でもう半年になります。結婚を前提に同棲しています、kazuya0608と言います。よろしくお願いします。 過去の話ですが。彼女は元彼がいました。元彼とは6年間交際しました。元彼は対人恐怖症で、彼女は元彼を助けてあげたいと言う気持ちで交際をはじめました。 元彼は彼女がいたからこそ頑張れた。 そして6年後、今の僕と交際を始めました。僕と彼女は気が合うそうで話が盛り上がったり、ドライブデートしたり、旅行したりしました。時にはイチャイチャしたり…それからです、お互いに離さないよ、いつまでも一緒にいてという気持ちが よりいっそう強かったんですね。 交際して一カ月後、僕は元彼のことを色々 詳しく聞きたいことを全て聞きました。 元彼の対人恐怖症のことは 僕は初耳で驚きましたよ(笑) …でも、よく考えたら、元彼は彼女の重荷になってるんじゃないかって感じるようになったんだ。 その事を彼女に言ったら たぶんそうかも…と。 ここからが本題です。 僕は彼女に 元彼と別れて欲しい。なぜなら、元彼は第二の人生を歩んで欲しい。一人で生きる力を付けないと彼女の身が持たないよ!元彼の心の弱さが彼女を傷つけることになるん? と。 彼女は既に解っていました。 その日に元彼と別れた。 しかし、しばらくして元彼からメールが 無理!一人で生きて行ける自信が出来ないよ!彼女が居ないと一人で生きて行けないよ… 僕たちは困り果てました。だって僕たちはお互い別れることなんて出来ません。絶対に! 実はここだけの話ですけど…彼女と元彼はお互い未練があるそうなんです…(汗 でも、彼女は元彼についていくの疲れた、重荷から解放したいかなって言われました。 皆さんの意見が欲しいです。 どうすれば、元彼は一人で生きる力、心の弱さに負けない言葉を言いたいのですが、なかなか思い付きません(T_T) 元彼と気持ちよく別れるには何て言えばいいんでしょうか?彼女もそれを望んでいます。