• ベストアンサー

亀田興毅は反則指示をなぜ認めない?

今日(26日)の亀田興毅の謝罪会の後、テレビや新聞は興毅が”反則指示”を認めたような論調で書いています。 でも私は、興毅の「言い訳はしません」「反省しています」を繰り返すだけで、明言しないのを見て、意地でも”反則指示を認めたとは言わない”で、乗り切ろうとしているように思えてなりませんでした。 これだけバレバレの”反則指示”を、なぜきちんと認められないのでしょうか? とっとと認めたほうが楽なのに、なぜあんなに”明言する”のを拒んだのでしょうか? また、メディアは、なぜあの答弁で”反則指示を認める”なんて書くのでしょうか? 間接的に認めたことだとしても、あれほど”明言をさけた”ことは書かないんですか? 不思議でなりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • _rui_
  • ベストアンサー率15% (12/77)
回答No.3

質問者様は会見をワイドショーのみでは無く、 ほぼフル状態でご覧になりましたか? 私の記憶が確かであれば「はい」と明言し認めていました。

Arumik
質問者

お礼

”えっ”? 見ていましたが。。。。 CMになるとチャンネルを変えながら。。。。。 途中にトイレに行った以外は。。。。。。 でも、あまりにも明言を避けて沈黙をしたり、記憶が無いとか言っていたので、「はい」と言ったところ(?)は、見ていません。 最後はちゃんと認めたのだとしたら、この質問自体訂正させてください。 済みませんでした。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#58692
noname#58692
回答No.4

あとのニュース番組などでも 「言い訳しません、反省していますということは反則を指示したことを認めるんですね」 という問いに対して「はい・・・・」と答えていましたよ。

Arumik
質問者

お礼

私の思い込みだったようです。 済みません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blacklabel
  • ベストアンサー率12% (124/1033)
回答No.2

卑怯な犯罪者が犯罪を認めようとしないと同じことでしょう。 認めれば、ルール違反が確定するので、それによる処分されるのが怖いのでしょう。 ただ、それだけです。 卑怯者は、いつまでも卑怯なままなのです。

Arumik
質問者

お礼

ただの卑怯者でしょうか? そうとは思いたくはありません。 認めても処分が変わるとも思えないのですが。 何を守りたいのか理解できません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • otiru
  • ベストアンサー率16% (4/24)
回答No.1

何故反則行為をしたと思われるのでしょうか? 亀田ならしたらしたとちゃんと言うと思いますし、「言い訳はしない」と言うということは、本当はしてないが「してない」と言えば言い訳になるからではないでしょうか。

Arumik
質問者

お礼

早速回答ありがとうございます。 反則をしたのは”大毅”で、反則の指示をしたのが”父と興毅”です。 >何故反則行為をしたと思われるのでしょうか? 大毅が12Rに内藤選手を投げ倒し、3点減点になったのを見ていました。たぶん、大半の人は知っていると思います。 また、反則の指示をしたのも聞いていました。これも大半の人は知っていると思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 亀田興毅とは

    確か2年前、興毅は対戦相手に対する挑発行為やパフォーマンスについて、「相手にプレッシャーを与えるつもりでやったが、今思うとやり過ぎた部分もあった。反省している。」と謝罪していますが、先日の内藤選手との対戦決定の記者会見を見る限りでは年上である、内藤選手にいまだに敬語が出来ていなく、相変わらず挑発行為を行っていたように思いました。私は昔から数多くのボクシングのチャンピオンを強くて礼儀正しい人間だと尊敬してきたつもりでしたが、 見事に亀田興毅がその思いを崩してくれました。亀田興毅はこれらを売りにしているのか、治らない性格なのか。皆様の御意見を教えて下さい。

  • 言っちゃなんだがオレの若い頃は亀田なんかより

    こう言っちゃなんですが、この私の若い頃には亀田興毅君なんかよりずっと・・・・ダメでした 大毅選手の反則問題により社会的事件になってしまった亀田問題ですが、長男の興毅選手の謝罪会見により、ある程度の収束の様子になってきました。 世間的には今回の興毅選手の会見にはおおむね好意的な感想を持った方が多いようです。 中には「自分はアンチ亀田だったが興毅の態度に涙が出た」って意見もまま見ます。 実際思い返してみると、私が二十歳の頃に彼のような立場に立ったとしてあそこまで日本中のバッシングに耐え、あの会見をやり遂げるような精神力はとても無かったと思います。 ボクシングで仮にも世界レベルになってる亀田兄弟や、近頃話題になった沢尻エリカちゃん、ハンカチ王子の斉藤君、ゴルフのハニカミ王子の石川君。 いやいや、彼らのように立派な功績を挙げている有名人に限りません。 私の周りの若い世代を見ていても、本当に私なんかの若い頃より立派だな、しっかりしてるなって思わされる若者は本当に沢山います。 それに比べて、今40代後半の私が10代や二十歳ころなんて、ほんとアホでした。 思い返すと、赤面やら汗顔やら、もう後悔で恥ずかしくなるような思い出のオンパレードです。 《30代40代以上の大人の皆さんに質問です》 みなさん、皆さんの10代や20代前半頃っていかがでしたか? 充分立派でした?しっかりしてました? 世間が分かってました? 「いや~オレなんかもっとアホでした。亀田なんか立派なもんだよ」ってお話でも、逆に「いやいや、自分はあんな亀田みたいなアホではなかったよ。そもそもオレの若い頃にはこんな苦労をしたもんだ。エヘン」なんて自慢話も歓迎です。 色々なお話を伺えれば嬉しいです。 ※恐縮ですが亀田・沢尻問題に終始しない形でのお話を頂きたいです

  • 亀田興毅、演技演出でも許せん、チャンピオン&年長者への暴言非礼の記者会見。

    亀田興毅、演技演出でも許せん、チャンピオン&年長者への暴言非礼の記者会見。 一家挙げての史上最大の無様な汚い、弟・大毅の内藤選手への挑戦試合(ボクシングとは言えないチンピラのケンカ)の反省や謝罪は何処に? いくら、格闘技・リングに上がれば、ゴングが鳴れば敵味方かもしれないが・・・ 闘志溢れる挑発なら→若さだ、勝負への執念だ、威圧されないぞの気持ちが言わせていると思いたいが、あまりの暴言・非礼には、見ていて、聞いていて、あまりの悪態に不愉快・気分が悪くなりました。                 ↓ そこで、質問ですが、亀田選手の内藤選手との選手権試合決定の共同記者会見をご覧になりましたか? ご意見ご感想をお聞かせ下さい! Q1:勝てば官軍かもしれないが、試合中を離れたら→格闘技とは言えスポーツ、やってる選手は社会人としての、最低限のマナー・常識は、亀田一家には邪魔者・不要なのだろうか? Q2:そんな無法者に群がる・利用する、テレビ局やプロモーターって、商売になれば何でもあり?なんだろうか・・・ ※私は、正義は勝つ!との子供達への教育効果&メッセージ、エピローグを期待しております。 <内藤選手の試合・ファイト・マナーでの完全勝利を祈願しつつ、テレビ観戦は自主ボイコットに決めた一小市民より>

  • 亀田興毅は強い?

    さっき生放送で試合も見ていましたが、明らかに亀田が優勢だったのが伝わってきました。 ボクシングはよく分かりませんが、ずばり、亀田は強いですか? 今までの歴代チャンピオンと比べてどうでしょうか。

  • 亀田興毅

    亀田兄弟のホームページがすごく重いです。また、掲示板が一時閉鎖となっています。次のURLです。 http://www.kameda-bros.com/ 掲示板が閉鎖されたのは亀田批判が多いこと関係あるのでしょうか。閉鎖される前はどのような投稿があったのでしょうか。 環境省ホームページに次のことが掲載されています。 「7月6日(木)に協栄ジムにおいて、小池環境大臣と、亀田興毅さん、金平桂一郎協栄ボクシング会長が、連携して制作したキャンペーン用ポスターを発表します」 なぜ環境省と共栄ジム亀田が結びついたのでしょうか。「環境を守ること」と亀田の言動はイメージとして逆のように思えるのですが。

  • 亀田興毅

    昨日の興毅の試合 バンタム級王座決定戦で同級2位の亀田興毅(亀田)が同級5位で元WBAスーパーフライ級王者のアレクサンデル・ムニョスで興毅の勝利・ 2位と5位の選手が試合してバンタム級王座決定って? 現在バンタム級1位って居ないの?

  • 亀田興毅は凄い?

    亀田興毅はソコソコ強いボクサーですよね?あと、ビジネス価値の高い希有なスポーツ選手ですよね? 弱い相手との試合が圧倒的に多く卑怯だと私は思っているのですが、テレビの視聴率は高いしチケット売れてるみたいです。なんだかんだ言って、亀田惨敗を期待したり、色々と気になってボクシングの八百長的演出を日本人は楽しんでいるのでしょう。八百長でも、判定員の亀田コネでも、他の娯楽で楽しむ選択肢を捨ててワザワザ亀田の試合を見るのに時間を割いたのですから、亀田は日本の国益に貢献した誉れ高い人物では?私は嫌いですし、好きな選手を応援しようとする本来のプロスポーツの形とはズレますが。 内藤大助に亀田は勝ちました。内藤が八百長するとは考え難く、ベルト防衛に必死だったでしょう。負けてベルトを失って、内藤は悔しそうでした。内藤の顔面は腫れ上がって出血も多そうでしたが、亀田のダメージ低そうでした。素人目でも亀田の勝ち、判定も3-0。 3階級制覇しました。格下の相手を探して楽に勝とうと工夫するのは自由ですが、それだけで3階級制覇は難しいと思います。3人の世界チャンピオンと嫌でも戦いますから、相応の実力が必要です。疑惑の判定でも、相手は世界チャンピオンで、12ラウンド逃げ回るだけでも難しいと思います。並みのプロボクサーなら、逃げる避けるに徹しても、チャンピオンのスピードに追い付かれて前半でKOだと思います。 アンチ亀田に出来そうな事と言えば、ファイトマネーの財源を断ち切る事でしょうか。亀田の負ける無様さ見たくて試合会場に足を運ぶと、亀田の思うツボです。チケット買わない、テレビ見ない、八百長で亀田が勝つという台本があってしょーもない、この風潮が広がれば亀田に支払われるファイトマネーが減るでしょう。そして、他の日本人ボクサーを応援すれば、亀田は混乱して歯車狂うと思います。

  • やったぜ!亀田興毅!!

    [サッカー ]欧州遠征 日本、ベルギーに3-2逆転勝利! 柿谷同点ヘッド、本田右足に岡崎 敵地で世界ランク5位に勝ち切る ・・・的なサッカーのような報道なら [ボクシング ]韓国遠征 亀田、孫正五に2-1逆転勝利! 渡辺二郎と徳山昌守に続き、敵地で世界ランク14位に勝ちきる ということすか? わざわざダウンまでしてあげたのに、弱っ

  • 亀田興毅ってすごいの?

    ボクシングに詳しくない者です。 色々お伺いしたいです。 (1)亀田興毅ってWBAライトフライ級王者になったんですよね。 それってライトフライ級では世界で一番強かったってことですか? (2)WBAというのは他のボクシング団体が主催する世界大会と比べてレベルが著しく低いのですか? (3)世界大会のような大会でも審査員を買収できたりするのでしょうか?  そういうのもよくある事なんですか? (4)亀田興毅がライトフライ級で世界で一番強いボクサーだったなら、 もっと評価されていいはずです。世界的なスターのはずです。世間の亀田興毅の評価は低すぎると思いませんか? (5)日本からも何人か世界王者的な選手がいますが、何故彼らはオリンピックにでてくれないのですか? 以上、よろしくお願いします。

  • 亀田興毅

    今回、亀田興毅が勝ったことはいいのですが、その前に疑問に思うことがあります。 亀田がフライ級のチャンピオンで、相手がL・フライ級の選手ということです。 体重はフライ級に双方ともなっていました。 疑問は何故フライ級の選手を対戦相手に選ばないで、L・フライ級の選手をフライ級の体重にして試合をしたか、なのです。 ボクシングは素人で分かりませんが、BSのボクシングは楽しんでみています。 亀田の試合も、前回の蓑虫のような内容よりは良いとは思います。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう