• ベストアンサー

隣家の灯油ボイラーの匂いが臭い その対策は?

隣家の灯油ボイラーが、敷地境界線ギリギリに設置してあり、しかも、 私の家の台所の位置にあります。(ちなみに私の家の台所も境界近くにあり、ボイラーと台所が近いのです。) 台所の窓を開けると、ボイラーを使用している時は、匂いが室内に入ってきて、気持ちが悪くなります。慣れれば何とかなるものかもしれませんが、これって健康にどうなのでしょう?? ご近所付き合いのこともありますし、あまりうるさいことも言いたくないのが人情なのですが、母親が何とかして欲しいというもので、何か対策方法はないか質問してみました。 良い対策方法をご存知ありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#51930
noname#51930
回答No.3

灯油ボイラーに関する苦情で多いのが「排気ガス」と「燃焼音」です。機種にもよりますが、移設できるのであればお隣さんにお願いするしかないでしょう。 それが無理ならいい手があります・・・ こっそりガス屋さんに相談してみて下さい。ガス屋さんはオール電化の普及に伴い顧客が減少していますから、状況を説明すれば行動が早いです。(ガス給湯器に無料で交換してくれる。(実際はガス料金で機器の費用を回収される)) ガス給湯器は灯油ボイラーの様な排気ガスや燃焼音の問題はありません。また、壁掛タイプは設置スペースが非常に少なくて済みます。燃料補給の手間を取ることもありません。

hatataru
質問者

お礼

回答有難う御座います。 ガス給湯器は無料で交換してくれるものなのですか! 携帯電話みたいですね。 我が家もガス給湯器です。 灯油からガスに変える時は、配管の工事というか、そういうものはいらないのでしょうか? 灯油ボイラーを取り払って、取り払ったその位置にガス給湯器を取り付ければ、それで済むことなのでしょうか? それでしたら、給湯からガスに切り替えることで、ランニングコストはかかるかもしれませんが、解決策としては、円満だと思いました。

その他の回答 (3)

noname#51930
noname#51930
回答No.4

#3です。 >>灯油からガスに変える時は、配管の工事というか、そういうものはいらないのでしょうか? もちろん配管工事を含めて無料です。但し、灯油ボイラーの廃棄処分費は有料になる場合があります。(無料=実際は毎月のガス使用料金に含まれる場合が多いようです。) >>灯油ボイラーを取り払って、取り払ったその位置にガス給湯器を取り付ければ、それで済むことなのでしょうか? 灯油ボイラーは据置、ガス給湯器は壁掛タイプが多いです。 灯油ボイラーは本体とタンクの設置スペースが必要ですから、ガス給湯器に替えた場合スペースに余裕が出来ます。何より、灯油を買いに行く手間、連絡する煩わしさが無くなるだけでも良いのではと思います。

hatataru
質問者

お礼

毎月の使用料が割高になり可能性アリですか。 でもいろんな手段があるものなのですね。 良質な回答有難うございます。

noname#256593
noname#256593
回答No.2

以前同じような経験をしました。 実家の部屋(2階)にいた時は窓を開けると、灯油ボイラーを使った時に嫌な臭いが… 対策としては灯油ボイラーを使う時間帯に窓を開けないとしか言えません。 嫌な臭いの原因は灯油の燃焼ガスなのですが、余りにひどいならバーナーが汚れて不完全燃焼を起こしている可能性があります。普通は石油ファンヒータ(最近のものは消火時も臭いがしないように工夫されてますけど)を使っても消火時以外は臭いませんよね? 完全燃焼していれば二酸化炭素と水分が発生しますが、不完全燃焼なら一酸化炭素と水分が発生しますので、なるべく部屋にいれないように(高気密高断熱住宅は室内で燃焼機器を使うと酸欠になる恐れがあります)しないと濃度によっては危険です。 ちなみに実家も灯油ボイラーでしたが、隣家のボイラーのような匂いはしませんでした。

hatataru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 詳しくて参考になります。 不完全燃焼しているかどうかはわからないのですが、 匂いとしては、ファンヒーターの匂いそのものです。 ごく稀に『すす』が窓から入ってきます。 台所ですので、寝室よりはましですが、 あまり窓を開けられません。 使う時間態を察知して、窓を開けないようにします。 ありがとうございました。

回答No.1

まず匂いの出所を特定しましょう。 単に排気筒からの匂いでしたら、隣人に説明してボイラーの排気筒の向きを変えてもらったらどうです? ボイラー本体からだと難しいですね。(移設は無理でしょうし・・・)

hatataru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 どうも、ボイラー本体からのようです(泣。 自分が家を建てる時は、灯油ボイラー使わないようにします・・。

関連するQ&A

  • 灯油ボイラーの悪臭

    いつもお世話様です。実は隣家で使っている灯油ボイラーを焚かれると灯油を燃やしたあの臭いで頭痛が起きて困ってます。2度ほど抗議しましたが全く改良しようとしなくて困ってます。少々のことは我慢しろと言うような態度で頭にきます。灯油を燃やした排ガスで頭痛は起こるものでしょうか?当方の体質がそういう臭いに敏感でこうなるのでしょうか?かなり辛い頭痛で困ってます。よっぽど警察か役所に通報して強行手段でも取りたい気分です。よいお知恵をお聞かせください。

  • エコキュートリースと灯油ボイラー

    中古住宅の購入にあたり灯油ボイラーにするかエコキュートをリースでするか悩んでいます。 現在2人暮らしで、お風呂は灯油ボイラーです。ほとんどお湯をはりません。半年に1度灯油を入れて約7000~8000円で台所はガスで月4000円くらいです。 エコキュートのリースだとリース代5000円+使用料(約1300円と聞いています)です。 新居では3日に1度くらいでお湯をはりたいのですが、その場合エコキュートの方が安くなるでしょうか? これまでほとんど浴槽に浸からなかったのでよく分かりません。 今の時点ではあまりお湯を使わなかったりするとエコキュートの方が高くつくのかなぁと思っています。あとお湯切れや沸かす時間帯を気にしないといけないなどからボイラーの方が使いやすい気もします。 エコキュートをリースされてる方や詳しい方教えてくださいm(_ _)m また、灯油ボイラーで温度を設定できてお湯はりが自動で出来る物になると購入、設置費用などどれくらいかかりますか? 今使っている物は古く、室内のリモコン?で1~8の段階で温度を設定しています。灯油の残量もタンクを見に行かないと分かりません。 最近の機種でも安い物になるとやはりそういう物でしょうか。 お存じの方どうぞよろしくお願いします。

  • 隣家からのタバコの臭いに困ってます。

    後から建てた隣家が、2階にキッチンを設け、境界から50センチにびっしり建ててある為、 そこから出てくるタバコの換気扇からの煙が、下に落ちるのでしょうか?!・・ 全部こちらの敷地、窓を開けていると家に入ってきます。 ベランダもその隣家向けなので、風向きによってはベランダにもこもり、 洗たく物にも臭いがつき、洗いなおす始末です。 そこのご主人がまた、1日中家に居るので、それが1日中毎日なのです。 私は悪くもタバコアレルギーですので、咳も続き、頭痛や吐き気の日も出てきたので、 先に建てているのにも関わらず、すみませんが・・の気持ちで、建築関係の方にお聞きした 換気扇の外側の排気口だけでも上向きにして貰えないか?ご相談に行きましたが、 吸って何が悪い?のすごい態度で話になりませんでした。 1階なら、どんな方法もあったのですが・・2階なので最悪です。 今では、かなり腹立たしい日々です。 対策を色んな方に、送風やカーポートなどご提案していただいたのですが、完全な対策がないのが現状です。 いいこと、悪いこと何でもいいです。みなさんだったら、どうされるか?ご意見頂きたいんです。 死ぬまでこのまま・・それは耐えられなく、何とかしたいので、お力を貸して下さい。

  • 灯油ボイラーかエコキュートか。

    灯油ボイラーかエコキュートか。 築13年木造2階建てです。 老父母、夫婦、小五男子の5人家族で、夜9時以降の給湯はまずありません。 朝シャンなどもありません。 電気代はおおよそ2万~3万未満(夏場でも)。 (ガス)水道料金1万円付近。 灯油量は冬場の石油ファンヒーターも含め、年間900リッター位。 灯油タンクも特に錆も無く、まだ使えそうです。 隣家までは100m以上離れていて騒音問題無し。海岸部からは15キロ離れている田舎に住んでいます。 豪雪地域ではありませんが、それなりの降雪は毎年あります。 ガスはプロパンです。 新築した際、ヤマハの灯油ボイラーと同じくヤマハの2坪タイプの浴室を取り付けてました。 ボイラーは1階の浴室入口の洗面所に取り付けてあります。 そのボイラーで、今まで2階の簡易台所と洗面台、1階台所そして浴室、と全ての給湯をしていました。 各スイッチは計4箇所有り、1階洗面所の裏側の部屋に当たる1階台所がメインで、浴室入口にミストサウナ、暖房、乾燥及びタイマー等のボタンがあり、浴室内入ってすぐの壁に同じものがあり、浴槽付近に暖め専用のスイッチがあります。 配管に水漏れ等の不具合は見受けられません。 この度、とうとう浴室の自動給湯が出来なくなり、各ランプが点滅。 設置した地元の業者にボイラーの清掃及び、コロナのサービスの人にも来て貰いましたが、原因は電子基盤の故障、ですがご存知の通り、ヤマハは撤退してしまい、部品の供給は無し。 灯油ボイラーの寿命も13年ならそろそろのようですし。 今のところ、それ以外は特に不具合も無く、ボイラー自体は普通に燃焼し手動で浴室の給湯を行っていますが、いずれは買い替えをしなければいけないとと思います。 用意出来るお金は多く有りませんので、出来れば本体工事費工賃含め50万以下で検討しています。 なるべく今ある状況の配管配線回りを考慮して頂き、安価で取り付けられないものでしょうか。 地球に優しいエコキュートの補助も含め、財布に優しい灯油ボイラーも検討しています。 ご経験者、携わって居られる方、よろしくお願い致します。

  • 灯油の臭いが充満してます・・・

    先日、ボイラーの灯油が漏れ、臭いが家の中まで充満してます。3週間も経つのに臭いが取れず困ってます。家を締め切って出かけて帰ると、居られないぐらい臭いがきつく、家に長時間居る母は頭痛がすると頭痛薬を服用し始めてるので心配です。洗剤をかけてみましたが効果がみられません、他に臭いを消す方法をご存知の方教えてもらえますか?

  • 灯油のボイラーについて

    H9年に新築した家に灯油のボイラーを設置しました。そのボイラーの浴室リモコンの表示が消えてしまいボイラーの入り切りや湯温調整等が全く出来なくなりました。ハウスメーカー(パナホーム)経由で相談した結果部品等が10年の期間を過ぎており在庫がないとの事。修理に来てどうなるかわからないけど出張料金がかかりますとのこと。何か腑に落ちなくて…10年で部品が無くなるって一般的なことなんでしょうか?修理が出来ようが出来まいが出張料金が発生するって当たり前でしょうか?

  • 隣家への視線の配慮はどこまでやればいいのでしょう?

    現在アパートを建てています。そのアパートの南側に隣家の建物・広い庭があり 建設当初からアパート居室の南側窓からの視線は配慮しているのですが 当然南側の窓は曇りガラスにはしていませんから 窓から覗き込めば、隣家の建物・庭は覗けてしまいます。 ※南側にベランダはありません。 ※腰高の位置に窓を設置しています。 隣家のご主人から2階居室からの視線をどうにかして欲しいという要望がありました。 ※1階は境界塀の高さを高めに設置して視線を遮っています。 ※境界塀からアパート建物までは2~2.5mほど離れています。  隣家は境界塀から3m以上離れています。 隣家の建物の北側(アパート側)にある窓に対しては、こちらで面格子に目隠しを設置する という対策も考えられますが、庭を覗ける部分までこちらで配慮するべきなのでしょうか? ※アパートは東西に居室が並び、  ●東側の居室の南側に隣家の庭  ●西側の居室の南側に隣家の建物 がある状態です。  隣家のご主人はかなり口うるさい人なので、今後入居が始まった後に 入居者への嫌がらせやトラブルなど揉め事にならないように対処したいと考えています。 法律的にはどの程度まで、隣家への視線を配慮すべきなのでしょうか?

  • 灯油の匂いに困ってます。

    先日ボイラー室で灯油缶(18ℓ)を倒してしまい、半分くらいがこぼれてしまいました。 こぼした場所は、コンクリートで浴槽の様な形状になっており水の逃げ場がありません。 かなり拭いたのですが、こぼれた量が多いのでほとんどが染込んでしまった感じです。 中性洗剤や洗濯洗剤も試しましたが、水の逃げ場が無いため洗う事は出来ても、流すことが出来ません。 ですから洗った際の汚水もほとんどが染込んでしまいます。 とにかく匂いがすごくきついので困っております。 何か良い対策などございませんでしょうか?

  • 灯油のにおい

    段々寒くなってきたので、ストーブをつけようと思い灯油を車で買いに行きました。 近くのセルフのGSなら、巡回販売に来てるところよりも少し安いんです。 買ったのはいいのですが、持って帰る途中、どうやらちゃんとキャップが閉まっていなかったらしく漏れてしまいました。 そこからが問題なんです。 車内中灯油のにおいがプンプン。 喉は痛くなるし、気分は悪くなるし・・・。 窓を開けて走ってはいましたが、もう我慢の限界。 そうこうしてるうちに2日経ちましたが、まだ臭いがこもっています。 この臭いどうにする方法はありませんか? このまま消えるのを待つしかないのでしょうか・・・・。

  • 灯油のにおい

    段々寒くなってきたので、ストーブをつけようと思い灯油を車で買いに行きました。 近くのセルフのGSなら、巡回販売に来てるところよりも少し安いんです。 買ったのはいいのですが、持って帰る途中、どうやらちゃんとキャップが閉まっていなかったらしく漏れてしまいました。 そこからが問題なんです。 車内中灯油のにおいがプンプン。 喉は痛くなるし、気分は悪くなるし・・・。 窓を開けて走ってはいましたが、もう我慢の限界。 そうこうしてるうちに2日経ちましたが、まだ臭いがこもっています。 この臭いどうにする方法はありませんか? このまま消えるのを待つしかないのでしょうか・・・・。