• ベストアンサー

デートに誘うべきしょうか?

ookokoの回答

  • ookoko
  • ベストアンサー率29% (44/148)
回答No.3

31歳女性です。 学生時代を思い出しました。 私に初めて彼氏ができたのは高1の時です。 クラスが一緒で、家が同じ路線で、お互い部活帰りの時間が同じ頃だったので、 一緒に帰るようになり、ある日告白されました。 かっこいいと有名な人で、クラスで一番人気の人だったので かなり嬉しかったのをよく覚えています。 今はもう倍生きちゃったので(^ー^* )参考になるかわかりませんが。。。 彼女があなたのことを好きかどうかはまだわからないと思います。 「いいな」と思ってることに間違いは無いと思いますが、 お互いまだそんなに知らないようですから、もっと知ってから 「やっぱり好きなんだ」って実感するんじゃないでしょうか? まずは 「映画見に行きたいんだけど、一緒に行ってもらえる?」とか 「今度の休みは空いてる?」 みたいにデート誘ってみるのはどうでしょうか? デートして、お互い「やっぱり好きだな」って思えてから 付き合い始めればいいのでは? 「付き合って」といきなり告白しなくてもいいと思いますよ。 まずはデートです! 彼女が「気持ちもわからないままデートするのはちょっと・・・」 というタイプなら、 「かわいいなって思ってて、もっと話してみたくて」とかでも充分気持ちは伝わりますよ。 デートして、彼女が楽しんでくれてると感じれたら 「付き合って」と言ったらどうでしょうか? 焦らず楽しんでくださいね。 応援しています!!

関連するQ&A

  • 修学旅行「自主研修」って何?

    「東京への修学旅行で自主研修できる場所を教えてください」 のような中高生からの質問をよく見ます。 私の時代では「自主研修」という言葉は見なかったのですが、これは具体的に何をするのでしょうか。 単なる班別の自由行動? それならば私のころにもありましたが。 研修というからには計画書を提出して報告書を作成するのでしょうか。

  • 修学旅行 自主研修 まじで終わった。助けてください

    中学3年生です。 先週の火曜日に修学旅行の自主研修の班決めを、「4月23の火曜日までに決めるように」と先生に言われました。班の人数は4〜6人です。 僕はすぐに4人誘いました。そして23日当日、急に同じテニス部の人が、何も言わずに僕の班に割り込んできました。これで6人になりました。しかし、僕の一番中の良かった人が「テニス部多いから班抜ける」と裏切られて、1人減って5人になりました。そしたら先生が、「誰かR君(陰キャ)を班に入れてあげて」と言われました。僕達はずっと黙っていたけど、先生が「そこの班に入れていい?」と言ってきました。僕は「嫌です」と言っても、無理やり入れさせられてそのR君(陰キャ)が加わって6人になりました。そのR君は自主研修の班決めで、自分は友達0人だし誰も誘ってくれないとトイレでこもって決まった瞬間に戻ってきました。正直吐き気がします。その自主研修で見学する企業を調べる時間にゲームしてるし、やる気が全く無いんです。はっきりいうと修学旅行R君がいるなら行きたくないです。まじでやだ。僕だけでなく班のみんな全員が嫌がっています。 どうしたらいいでしょうか?他の班に行くことは出来ませんでした。 ※ちなみに自主研修は1回目と2回目で分かれているんですけど、1回目はディズニーシーと企業見学で、2回目は動物園とかです。僕たちの1回目がその班なんですよ。終わってます。2回目の動物園は最高の人たちと班を組めたけど、ディズニーを陰キャ共と過ごすのは嫌です。 回答お願いします。m(_ _)m

  • 修学旅行で好きな人と楽しみたいです❣❣

    中学2年で、今年の4月に修学旅行があり、好きな人と自主研修(宮城)の班が同じになったので、一緒になんかして思いっきり楽しみたいです❣ 何かおすすめの店やしたほうが良いことがあればぜひ、投稿お願いします!!!

  • 修学旅行で京都へ。京都駅周辺のおいしいお店。

    こんにちは。私は今度修学旅行で京都・大阪へ行くのですが、自主研修のときのお昼ご飯はどこで食べるかが班の中で問題になっています。 京都駅周辺のおいしいラーメン・お好み焼き店がありましたら、是非教えてください。 お昼なのでお昼にもあいている店がいいです。 注文が多いのですが是非よろしくお願いします。

  • 修学旅行で大嫌いな人と同じ班になってしまいました…

    修学旅行についてです。 修学旅行の班が、例年自分たちで決められていたのですが 今年からくじ引きになってしまいました。「時間がかかるから」だそうです。 結果、私は学級内の不良が集結した最悪のグループになってしまいました;; 結果を見たとき本気で泣きました、最悪です 私は容姿がかなり良くないのと、あまり好かれていない人と友達であるという理由で 一方的に不良グループから嫌われています。 私の隣の席に座るのを本気で嫌がられるくらいです。 なので私は班で机を合わせて座るときは常に立つようにしています、また班内では一言もしゃべらないようにしています。 自主研修は4時間もあります、またそれ以外にも班で何かをする機会は沢山あります。 考えるだけで頭が痛いです、休みたいくらいです 出来るだけあの人たちと離れる方法は無いでしょうか?? 楽しみだった修学旅行が全く楽しみで無くなってしまったので悲しいです。 また、来年からでも私みたいな被害者?を無くすべきだと思います。 先生に言った方がいいんでしょうか?? 私自身まとまっていなくて本当にすみません。 聞いてくれるだけでも結構です、何かアドバイスなどよろしくおねがいします!!

  • 修学旅行班決め

    今年修学旅行がありますみなさんは修学旅行の班決めは、クラス内か、学年内どちらでしたか?

  • 修学旅行の班決め

    来月修学旅行がある高2の女子です。 先日、修学旅行の班決めがありました。私は友達3人と組んで4人班に決まりました。しかし班決めの時間に休んでしまったAさんがどこの班にも入っていないらしく、担任から「Aさんを班に入れてあげてくれないか」と言われました。 Aさんは嫌われていて、私の班の人もみんなAさんが嫌いですが私の班ぐらいしか入れる可能性はありません。 Aさんと仲が良いBさんの班はAさんのことを昔いじめてた人がいるので絶対ムリだそうです。 私はAさんのことを快く思ってませんが我慢できる程度です。 はじめは班のみんなは「絶対ムリ」と言っていましたが「もういいよ、入れよう。我慢する」というかんじになりました。しかし一人だけ(Cさん)どうしても嫌がっています。 班自体で行動するのは自主研修がある一日だけです。飛行機などの移動のときはBさんが一緒に座ってくれる予定です。ホテルの部屋は何人部屋になるかまだわかりませんが、AさんとCさんが同じ部屋にならないようにする予定です。なのでCさんは自主研修の日だけ我慢すればいいように配慮しているつもりですが、なかなかOKしてくれません。 どうすればCさんを説得することができるでしょうか? 文章がわかりづらかったらすいません。何かいい方法がありましたらぜひ教えてください。

  • つぼや焼きとほかの焼き物の違い

      2月に沖縄に修学旅行に行ってきました。 その時の班別自主研修で、沖縄の焼き物について調べることにしました。 ですが、沖縄に行って話を聞いても、壷屋焼とほかの焼き物と何がちがうのか、 沖縄らしさってなんなのかが、いまいちわかりませんでした。 壷屋焼が、ほかの焼き物と違うところをくわしく教えてください。 壷屋焼の沖縄らしさについても教えてください。 読みにくい文ですが、回答よろしくお願いします。

  • 修学旅行

    こんばんわ。 今年の5月に修学旅行を控えている中2です(3月で3年になります) 今まで、何度か研修を繰り返してきましたが、数か月前の海外研修を除き、なぜか僕が関った班の計画が失敗します(なぜでしょう??? そこで、皆さんに聞きたいのですが、修学旅行の思い出を聞かせてください。 痛い思い出や楽しかったことなど、何でもいいので聞かせてください。 ご意見お待ちしてます。

  • 長崎・修学旅行 26聖人殉教記念碑の後に行くべき所

    近い内に長崎へ修学旅行に行きます 班別自主研修でコースを考えないといけません 11時に原爆資料館を出発するのは決まっていて、 その後26聖人殉教記念碑に行きます 15時ぐらいに大浦天主堂に着けるようにしたいです 大浦天主堂までにぜひ行ったほうがいいというがあれば教えてほしいです! 詳しくお願いします