• 締切済み

チャイルドロック

rimurokkuの回答

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.4

ドアを開けたときに、ドア側面のロックされる爪の近くに付いているはずです。 ドアを閉めてしまえば操作できません。 一旦ロックされれば、外から解除しなければ空けることが出来ません。

関連するQ&A

  • キーフリーシステムとチャイルドロックについて

    現在ダイハツムーヴカスタムに乗っています。 子供が乗っている側のドアを、チャイルドロックを常時かけております。 チャイルドロックをかけていると、内側から開かなくなるのだと思いますが、 5回に1回位、外側からも開かなくなります。 そして、運転席側のドアロックを掛け、再び開けるという作業をすると 開くときと開かない時があります。 開かない場合は、チャイルドロックを掛けているドアのカギを開け閉めしてみたりすると その内開くようになるのですが、先日1度だけなのですが、チャイルドロックを掛けていないドアまで内側、外側から共に開かなくなりました。 これはチャイルドロックが関係しているのでしょうか? ダイハツに直接聞いてみたのですが、整備に入れるまで一ヵ月以上待ちだと言われてしまい 走行に支障がないのか気になっています。 (走行中急にチャイルドロック機能が壊れて開くようになっても怖いですし) また、駐車場で鍵を所持したまま、車内に居た所、近くに駐車した車のキーレスに反応し 私の車のロックが反応し、開け閉めが行われてしまいました。 これだけの多くの車がキーレスを使用していれば、偶然同じ信号に当たる場合もあるとは 思うのですが、頻度にあるものなのでしょうか? ダイハツの方には、見てみないと分からないと言われ、ごもっともだとは思ったのですが 同じような現象に見舞われた方や、ご存知の方がいらっしゃらないかと思い ご質問させて頂きました。 お知恵をお借り出来れば幸いです。

  • 集中ドアロック故障

    13年式ガイアに乗ってるんですが鍵を回しても運転席のドアロックしか動かず他四ヶ所のドアロックが動きません。運転席のマスタースイッチの所のロック,アンロックを押しても何も動かないという事は運転席マスタースイッチが壊れているのでしょうか?それとも運転席のドアロックの故障でしょうか?ディーラ-に行ったら忙しいと断られたので教えて下さい。

  • ドアのロックは、なぜ鍵を使わなくてもロック出来る様になっているのですか

    運転席側だけでも、その様になっていると、鍵を忘れてドアをロックする事が無くなると思いますが。

  • フォレスターのドア・集中ロックについて

    フォレスター つい最近納車したんですが、車から降りてドアロックをする際に、リモコンではなく鍵穴にカギを突っ込んで閉めようとすると運転席のドアのみしか閉まりません。 開ける時も運転席のみで、後から内側のロックで助手席&後部座席のロックを解除しなければなりません。 ディーラーに持って行ったら「他の車もそうでした」 「直接カギで閉める時は内側の集中ロックで閉めてから、ドアを閉めてカギで運転席側を閉めて」って。「説明不足でした」って。 ディーラーはそう言っていますが信じがたい。 リモコンの電池が無くなったりしたら二度手間です。 他のユーザーの人は気になりませんでしたか?

  • 集中ドアロックがおかしい

    集中ドアロックがいうことを聞かない事が結構あります。 日産の180sxで運転席、助手席のみの2ドアの集中ドアロックです。 症状は… (1)運転席側の中や外から"キーを開く"時に、助手席のロックも開いたり開かなかったり。 (何度も開けたりしてやっと助手席側が解除される) (2)たまに運転中、助手席側だけが突然ロックされる。 (3)運転席側から"ロックする"場合は、助手席側も問題なく100%ロックされます。 (4)チャイルドロックなる機能は使ってません。 (ありますが解除されている状態) 閉めたつもりがロックされてない事はないので安全性は問題ないのですが、助手席が30%くらいの確立でしか開かないので面倒です。 車高落としてるので、ホイルハウスにタイヤが当たったりもします。 その辺りに配線があるとかいいますが、どういう状態なのでしょう? (接触不良とか?切れてはいないと思いますし…) また、簡単に治ったりするなら教えてほしいです。

  • ゴルフIV ロック

    運転席のドアを開けると全ルームランプがつきます。運転席後ろのドアを開けてもつきます。 なぜか、助手席とその後ろのドアを開けても、どのルームランプもつきません。 他に関係があるのかな?っておもう不具合が、助手席側のカーテシもつかない。 キーレスでは全ドアのロック、アンロックできますが、運転席の集中ドアロックのスイッチでは、助手席側と、その後ろのドアだけロックができません。(ロックすると出っ張りの所が一度さがって跳ね返ってきます)アンロックはできます。 なぜでしょう?どなたか教えて下さい。

  • 4年式アコードインスパイアの集中ドアロックのオン、オフ配線

    4年式のアコードインスパイアに乗っています。 実はこの車、純正キーレスが付いているのですが、運転席側でしか操作できません。 なぜなら、キーレスの受信装置が運転席のドアノブに埋め込まれているからです。 そこで、キーレス機能付きのエンジンスターターを装着したいのですが、集中ドアロックのオン、オフ配線をどこから引き込めばいいかで悩んでいます。 運転席のドアに、集中ドアロックスイッチがあるのですが、そこから引き込むには、どうしてもドアの間に配線が挟まれ危険だと思いますし、他に集中ドアロックのオンオフの配線が取れる場所があれば、他からとりたいのです。 どこからオン、オフ配線をとればいいか、またお勧めの引き込み方法等、アドバイスお願いします。

  • ブルーバード ドアロックについて

    お世話になります。 平成7年式 EU-13 1800ccのブルーバードをもらいました。 車を発進させて、20km/hくらいになると、自動でドアがロックされるんですが、 運転席のドアだけはロックされません。 あと、パワーウインドウのスイッチのところに、ドアロックのスイッチがあり、 そこでロックをかけると、やっぱり運転席のドアだけロックされません。 でも、運転席のドアをロックすると、全部のドアのロックがかかります。 今まで走ってて勝手にロックがかかるような車に乗った事がなかったのでよくわからないんですが、 これは普通なんでしょうか?

  • C24セレナ 集中ドアロック

    日産セレナC24平成13年式の集中ドアロックについて。  リモコンエンジンスターターを自分で取り付け、補助機能であるドアロック機能も配線して有効にしました。 エンジンスタート、ドアロック共に正常に動作しました。  所が、ただ一つだけ問題が起きています。  リモコンでドアアンロック-全てのドアが開錠  リモコンでドアロック -運転席ドアのみ動作せず 運転席以外のドアは全て正常に作動  運転席のドアアンロックスイッチを押す-全てのドアが開錠  運転席のドアロックスイッチを押す -運転席ドアのみ動作せず、運転席以外のドアは全て正常に作                         動  なぜ運転席のドアのロック時のみ動作しないのかわかりません。  アンロックでは動作するので、アクチュエータは付いています。  配線は、運転席ドア内側にあるロック、アンロックスイッチにリモコン本体から出ているラインを直結しています。 リモコンから出ているロック、アンロックラインは、作動時に1秒間アースされる仕組みで、車両側ロック、アンロックスイッチは常時6Vがかかっていて、スイッチ操作時にアースと接触して0Vになる仕組みです。  運転席どあのロックも正常に動作させたいのですが、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 昭和62年式R31スカイラインGTS ツインカムターボを最近購入し乗っ

    昭和62年式R31スカイラインGTS ツインカムターボを最近購入し乗っております。(前期の2ドア) 現在、運転席側のドアの鍵を開けても助手席側の鍵が開きません。この車自体が集中ドアロックじゃないのか壊れているのか わかりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか? 補足 パワーウィンドゥスイッチのところに集中ドアロックスイッチはありません。