• ベストアンサー

パキラの葉がすべて落ちた

1年ほど前に高さ2mくらいのパキラを購入し、 玄関においてあるのですが、ここ何ヶ月か前からどんどん 葉が茶色くなってはポロっと茎の根元から取れてしまいます。 とうとう葉がすべて落ちてしまいました↓ 水は月に1、2回くらいしかあげませんでした。 木(幹)を見てみるとは3本がからまって伸びているうちの 2本は木も茶色くなっていて1本だけはまだ緑色です。 これは枯れてしまった(死んだ)んでしょうか?? 幹が茶色くなっててもまた葉が生えてきますか?!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yappe
  • ベストアンサー率42% (901/2135)
回答No.2

茎が枯れたものはお亡くなりになっているかも まだ緑のはなんとか復活する可能性はあります 玄関って 日当たりは? 真っ暗か蛍光灯のみですかな 1年もそんな環境じゃ 飢餓状態(光合成できない)だよ 間接光が入るのでしたら 細々と・・・・ 根腐れを心配して 月1くらいの水やりなんでしょうが ちと乾かしすぎでは? 冬場ならまだしも  夏場にそんなんじゃ 光も射さないところには生きた植物でなく 人工植物(造花)にしましょう どうしても生きた植物を置くのでしたら 1~2年の寿命しかないと心得て 枯れたら買い替えてください

RAM9428
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 唯一緑の幹を復活させるにはどうしたらいいんでしょうか?! >玄関って 日当たりは? 大きな吹き抜け窓があるので昼間はとても明るいですが 直接日光は当たりません。観葉植物もたまには外に出して 日光当てたりしないといけないんですか? 水をもっとあげなくてはいけなかったんでしょうか(悲)

その他の回答 (3)

  • yappe
  • ベストアンサー率42% (901/2135)
回答No.4

> 幹の根元(土との境目)を良く見るとスカスカになっているようです。穴があいているようです。もうダメですかね。 難しいところです 先端を少し切ってみて   みずみずしく白かったら生きている   カラカラ 茶色 ならご臨終・・・・・ と言うような判定が出来ますが   根元付近が生きている可能性も捨て切れれないし まーこういうのは現物見ないとねm(._.)m

RAM9428
質問者

お礼

何度もありがとうございました。 先端を少し切ってみて見てみます。

  • yappe
  • ベストアンサー率42% (901/2135)
回答No.3

間接光でかなり明るいのであれば なんとか光合成で生きて行けますね 急に日向に出すと 葉焼けを起こしますので・・・・・ 気温はどの位ですか? 現在の 最低気温(明け方) 最高気温(昼) それと冬場はどの位になるか それによって管理がちがってきますので パキラは乾燥に強いですが  気温の高い時期は水やりを多くした方がいいでしょう 以下は大体の目安です 朝方 土の表面を見て乾いていたら 1~2日置いて タップリと鉢底から流れるくらいに与えます   受け皿に流れ出た水は捨ててください 気温が15℃以下 10℃くらいまで   月3~4 気温が10℃以下 5℃くらいまで   月1~2 5℃以下 水やり停止 0℃以下 凍死します 土の表面は 日がさしたり 風が吹くなどで乾き  土の内部の状態を反映していない場合があるのです  初心者の場合 昼間に見て 表面が乾いているからと水やりをしてしまい 根腐れで枯らしてしまう ということが多いような気がします 慣れていない時は 竹串などを土に挿しておいて  時々抜いて 串の湿り具合を確認して 水やりを行なうといいです

RAM9428
質問者

お礼

再度詳しくありがとうございます。 観葉植物も、育てるのが難しいんだとよくわかりました・・・。 外の花壇に植え替えた2mほどのハナミズキも葉が茶色くなって 一見枯れてるように見えるんですが・・・。 室内の気温は温度計がないので正直よくわかりません。 幹の根元(土との境目)を良く見るとスカスカになっているようです。穴があいているようです。もうダメですかね。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

幹が茶色になってしまえばかれた状況です。緑色の1本もいずれ枯れる運命です。

RAM9428
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 運命には逆らえませんね・・・

関連するQ&A