• ベストアンサー

ファーミネーターについて

お聞きしたい事があります。 シングルコートのワンちゃんには使ってはいけないとありますよね? しかし、使用感の感想ではアンダーコートだけではなく オーバーコートも切っている?すいている?状態だと聞きます。 たしかに見た目はバリカンの刃みたいなものなので 本当にアンダーコートだけが抜けているのか疑問です。 (なぜあの刃はアンダーコートだけ引っ張って抜けるのか?  刃なのだったら毛は切れていないのか?) どなたかシングルコートで試された方いますか? ボリュームダウン効果は期待できないのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyoco-co
  • ベストアンサー率22% (599/2611)
回答No.1

M・ダックス(ロング)の子に使っています。 広告のように大量とはいきませんが結構とれてるなぁ~っていうのが 感想です。 若干気持ち程度かもしれませんが抜け毛が少なくなったように感じています。 ただボリュームダウンはないかもしれません。 うちの子の場合です。

ciaoman
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 さすがに広告通りはとれないですか(笑) けれど実感はありそうですね。 シングルのワンちゃんに使えば全然抜けないんですかね? ボリームダウンはしないかもですか。。。 もう少し考えてみます。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タンニンパーマ

    美容師です タンニンパーマについて感想意見を聞かせてください まず白髪にかけた場合どのくらいの色が付着するでしょうか? かなり黄ばむのですか? ボリューム感は十分期待できますか? ヘアダイをすると効果が半減しますか? 専門家様、ユーザー様 宜しくお願いいたします

  • 我が家の猫の毛の種類について

    我が家の猫のことについての質問です。 うちの雑種猫の毛は特殊で、シングルコート、ダブルコート、どれにも当てはまらずブラシ選び等で困っているため質問致します。何か思い当たる方が入ればお考えをお聞きしたいです。 猫のプロフィール: 性別:メス 年齢:9歳 出身地:米国 ハワイ州 種類:雑種 毛の色:グレー、オレンジのミックス(サビ猫のような感じで、黒は入って無いです) 体重:4.5キロ ハワイに住んでいた頃に施設から保護した猫で、どちらかと言うと長毛種です。ブランド猫に喩えるとラパーマ程の毛の長さです。毛は縮れていませんが、脇の下やお腹などラパーマのように一部縮れています。 問題の毛のタイプなのですが、全身が産毛のようにふわふわとしています。特にお腹の方はウサギの毛状態です。背中の方は辛うじてトップコートがあるかな、と思わせる程度に少し滑らかですが、ブラッシングしても艶は全く出ないし、水も全然弾かないのでほぼコートが無さそうです。 そこで質問ですが、これは一体どういう毛の種類に属するのでしょうか。アンダーコートのみが生えてる種類なんて聞いたことがないのですが、本当はちゃんとトップコートがあったりするのでしょうか…。 なんとも難しい質問だとは思いますが、思い当たることがある方は是非知識をお借りしたいです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ★ヨーキー トリミング後の寒さ対策

    もうすぐ1歳を迎えるヨーキー(オス)。 体重2.1Kg。 先日、生後初めてのトリミングに行きました。 毛玉がひどかったので、全身3ミリで切り揃え、思った以上に全身ほっそり(スムースコートのチワワ状態)となりました。 日頃からブルブル震えることが多かったのですが、シングルコートの犬種であるヨーキーの場合、全身を短く切った場合、長毛だった時よりも、更に寒さに弱くなるものでしょうか? あるいは、毛の長さ・ボリュームと、犬が感じる寒さに、さほど違いはないものでしょうか?

    • 締切済み
  • 頭皮に良いシャンプー

    頭皮に良いシャンプーを探しています。 髪がねこ毛でボリュームがなく夜になるともう髪がぺたっとしてしまうんです・・。 今はウエラのクリニケア(ボリューム&ツヤ)を使っていますが効果なしです・・涙 髪はサラサラツヤツヤとよくいわれるのでもうコレは頭皮の問題かなと思い始めたのですが、どんなシャンプーがいいですか?? ピュールなどがいいかなあと思っているのですが・・。 ちなみに過去にはダヴやマシェリ、モッズ、フィーノ、ハーバルエッセンスなど使いましたがいずれも自分に合うとは思えませんでした・・。 特にハーバルエッセンス(ピンクのもの)はギシギシ感がダメでねこ毛の私にはむいていませんでした。 ピュールもギシギシしそうなのでどうかなあと思っているのですが・・。

  • 犬の日光浴について、毛だらけなんですが・・

    犬にも日光浴が必要だという文章を見たので、さっそく今日、太陽光線にあててやろうと外に連れて行きました。炎天下だったので歩かせることはせずに、抱きかかえて外に出ましたが、太陽に当たったまではよかったのですが、うちのロングコートチワワは全身毛だらけで、直接肌に太陽光線は届かないように見えました。歩きながら、本当に効果があるのか疑問を感じました。 全身が毛に覆われている犬の日光浴の効果について、ご存知の方がいらっしゃったら、アドバイスをお願いしまい。

    • ベストアンサー
  • ファーミネーターについて

    ファーミネーターは子犬でも大丈夫でしょうか? アンダーコートを持つ3ヶ月を過ぎたコーギーです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ファーミネーターについて

    今月で1歳になるロングコートチワワを飼っていますが、 換毛期にはいったのか最近抜け毛が多く、毎日のお手入れに手間がかかっています。 (ブラッシングが嫌いな犬なので…) そこでファーミネーターという抜け毛をキレイに取ってくれるブラシがあるらしいのですが、犬種によっては使える・使えないみたいですね… ロングコートチワワは適応しているのでしょうか?

    • 締切済み
  • ファーミネーター

    最近、『ファーミネーター』というブラシがある事を知りました。 映像を見ると『うわぁー、こんなに簡単に、どんどん抜け毛が取れるんだぁー』という感じです。 本当にあんな風に簡単に取れるのか、使用している方がいらしたら、感想を教えて下さい。 お願いします。

    • ベストアンサー
  • ファーミネーターについて

    1才3ヶ月のラブラドールを飼っています。飼いはじめからの最大の悩みは抜け毛です。今までいろいろなブラシを試してきましたが、満足いくものはありませんでした。スリッカーやラバーブラシはそれなりに毛は取れるのですが、取りきるところまでいかないし、のこぎりブラシはおもしろいほど抜け毛が取れるのですが、健康な毛まで切ってしまい、薄っすらとハゲを作ってしまったこともあります。それでも取りきるところまではいきませんでした。 先日ネットでファーミネーターなるものを見つけたのです。説明では健康な毛は傷つけず、不要な毛だけ取り除ける。しかも取り除ける毛の量がすごいとあったのですが、何しろ高価なブラシなので実際に使用したことのある方の意見を聞きたいのです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ノーノーヘアについて

    楽天などのレビューを見ると、今から使います!の様な人が多く参考になりません。 実際に使った方がいたら使用感を教えて頂きたいのですが、やはり少々のレビューにある通り毛は無くならないのでしょうか? 私はノーノーヘアに、脱毛ではなく除毛の効果を期待しています。 毛を焼くだけですから脱毛はかなわないと思うんです。 なので除毛さえしっかりできれば、値段もそれ程高くないので購入を検討したいです。 お使いになった方がいたら除毛できたかどうか教えてくださると嬉しいです! お願いします!

このQ&Aのポイント
  • ACアダプターの分解にはガソリン以外の溶剤も使用できますか?
  • ガソリンは取り扱いが怖いですが、他の溶剤でも同じように危険なのでしょうか?
  • ジャンクPCのACアダプターを綺麗に分解修理する方法を紹介しています。
回答を見る